会社との両立

〔出勤状況〕

保育園1年目は毎月ボロボロの出勤状況だった。
皆勤した月は皆無。

「お迎えコール」

保育園から具合が悪くなると会社に電話がある。
「タンポポちゃんの熱が37.5度なので迎えに来てください」
それも3時頃だと考える。
熱が出てるという事は、明日は休暇を取らないとならない。
それなのに、早退は出来ない。
仕事のキリもつけていかないとならない。
葛藤だ。

朝出勤して直ぐの「お迎えコール」もヒヤヒヤものだ。
今だから言うが、自分が具合の悪い振りをして
早退したことも多かった。

半年も過ぎた頃は、いつ「クビ」と言われるか
ドキドキしていた。
後になって、その当時の上司に
「辞めた方が良いんじゃないかってここ(喉)まで
出かかってた。見てるほうが辛かった」
と言われた。
感謝である。

〔仕事のやりくり〕

保育時間は7時半~18時半。
会社は8時半~17時15分。
通勤時間が1時間位だから、仕事は定時内しか出来ないことになる。
グズラは毎日22時、23時に帰宅が当たり前の仕事だったため
絶対にあてには出来ない。
バッチャンはその頃は同居していなかったし
仕事をしているので頼めない。
タンポポを保育園に預けるようになってから

「定時の女」に変身

耳から煙がでようが、頭から角が出ようが
その日のうちにやらなければならない仕事は
片っ端から片付ける。
それでもできない時は...

1.一旦保育園にお迎えに行き又会社に戻る。
2.グズラが帰宅してから会社に戻る。
3.休出する。

その頃は車通勤していたため可能だった事。
事前にわかっている時はグズラに頼む。
しかし、18時半に迎えに行くことは困難。
やはり、仕事の途中で拾う形になる。
が、車で移動してるので遅れる。
一度、どうしても仕事を切り上げられず
20時になったことがあった。
園長から

「すみませんではすまない時間です」

とお叱りの手紙をもらった。
平謝りに謝ったが、心のどこかでは
「じゃー、どうすれば良いのよ」とも思ってた。
初めからわかっていれば、二重保育を頼むことも出来るが
とっぱつな仕事の時はどうすれば良いのか。
当時は携帯なんて普及していなかった。

だから、度々お叱りの手紙をもらった...




© Rakuten Group, Inc.