100名城とグルメの旅

2012/07/10(火)13:24

ツマガリさんのお弟子さんのお店

グルメ(81)

2012.7.1 友人にツマガリさんの焼き菓子をもらってから、大ファンになりました 風のうわさで、滋賀にお弟子さんのお店があるとのこと・・・ それは行かなくちゃ!! 大雨の中、食べログの地図を頼りに車を走らせました 閑静な住宅街青山(名前が良いでしょ?大津市ですよ!(笑))の中、 フレンドマートの一画にありました アバウトな地図なので、よくわからずウロウロしていると・・・ 上品なマダムが「どこをお探し?」と尋ねてくださいました  「キタガワさんです」 「あぁケーキ屋さんね!?後ろですよ♪」 おぉ・・・マダムのおかげで反対方向に歩いて行かずに済みました.アリガトウゴザイマス・・・ 大声で 長女 「どこなん?」 私 「さぁ?」 次女 「店の名前は?」 私 「なんやったっけ?」 などとボケた会話をしていたのでうるさかったのかもしれませんね!?(笑) 無事お店の中へ・・・ 広~い店内は入り口が販売スペース、奥はカフェスペースになっています ショップでケーキを注文してからドリンクをお願いするセルフサービスになっているようです サンマルクで思いっきりパンを食べた後だったので、 みんな「何もいらーん!!」と言います・・・ しかたなくイートインはあきらめテイクアウトすることに 夫はショートケーキ、長女はレモンタルト、長男にシュークリームを購入 次女はよほどお腹がいっぱいだったらしく、 いつでも食べられる焼き菓子をチョイス・・・ それも、ケーキの値段に合わせて選んでました・・・ ちゃっかりしてます・・・親の顔が見たい?・・・(笑) 家に帰って食べてみると、 全員ひと口目のリアクションは同じ 「おっ!!美味しい♪」 いつもは無言で食べる夫も、こう言うのですから、 よほど美味しかったらしいです クリームも生地も申し分なかったとか・・・ 生憎私はひと口も入らず、ただ眺めているだけでした これは近いうちに再チャレンジしないと・・・ 次の日 ゆっくりと焼き菓子を食べた次女も同じリアクションでした (笑) Patisserie Kitagawa (ケーキ / 南草津駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る