075731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

僕を幸せにしてみせる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

田村正守

田村正守

カテゴリ

コメント新着

名無し@ Re:ヘルニコアでヘルニア改善(10/24) 坂戸先生の理論をもっと多くの人に伝えた…
マ_セン@ Re:ガンダム、ジ・オリジン感想その1(02/27) 元祖 ガンダムの世代です 自分ではないの…
マ_セン@ Re:子供が巻き込まれる事故で納得いかないこと(06/05) 個人の力ではどうにもできない事って 世の…
マ_セン@ Re:仕事か家族か(06/30) 私は すいません 50代の男性ですが いつも…
田村正守@ Re[3]:ヘルニコアでヘルニア治りました!(02/27) かわちゃんさんへ ウオーキングするように…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.31
XML
テーマ:ドラクエ(101)
カテゴリ:イラスト
こちら​​
​​



ドラゴンクエストⅪは過去最高作品ではないでしょうか。
これほど感情的になったゲームは初めてでした。
キャラクターごとに人生があり、主人公はどこまで行ってもお人好しな勇者で。
仲間に支えられて、仲間たちにとっては勇者が心の支えで。
仲間との出会い、別れ。

一つ一つの物語が人生で、すべての人が幸せになれるわけではない、それをたたきつけられる内容なのに、それでも数多くの人を、たくさんの人を救おうとする勇者一行。

私は特にこの二人のキャラクターが心に残りました。
特にベロニカの大樹が崩壊したときの行動、結果。
3DS持ってる手が震えました。気が付くと涙が出ていました。
悲しいとかありがとうとか、単純な涙ではなく、ただただ逃避、理解したくないという感情と理解してしまっている自分の間でごちゃまぜの混沌とした涙でした。

その後のセーニャ。
痛々しく、しかし強く生きていくセーニャ。

生きていく中でだれもが大切なものを失って生きている。
失ったものがどれだけ大きくても、生きていかなければならない。
そんな当たり前なのに誰もが目を背けていること。
それを心に刻み込まれる内容でした。

「恋を・・・してしまいそうだった」

pixivにも投稿してます。過去作もあるのでぜひご覧ください。
リンクはこちら

クリアしたばかりですがすぐに2週目の冒険出にかけようと思います。行ってきます。
​「今度こそ君たちだけは幸せにしてみせるよ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.31 12:00:24
コメント(0) | コメントを書く
[イラスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X