秋田庄内いろいろ日記

2009/05/14(木)12:39

調査グッズ

文房具(220)

最近の趣味、「神社めぐり」で 「何月何日の何時にどこの何という神社に行って、そこには何々があった」等ということを控えるノートとして マルマンのボストンノートを使用中。 表紙が硬くて紙質も良く、とても使いやすいのですが、 リングの部分の出っ張りが少々邪魔で、 胸ポケットにも、尻ポケットにも、なかなか入りづらい。 本当はコクヨの測量野帳にしようと思っていたのですが 我が家の在庫をどこにストックしていたか分からなくなり、断念。 ペンはトンボのピーフィットを使用。 これまた、本当はトンボのエアプレスにしようと思っていましたが、 会社の作業用エプロンのポケットの中に入れたまま忘れていて、これまた断念。 まぁ、それはそれで、快適に記録はできましたが。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る