東芝 FlashAir 16GB class10
東芝から発売されているFlashAir 8GB class6 を愛用しているのですが、このたび16GB class10が発売になりましたので、早速購入しました。ちなみにFlashAir とは、Wi-Fi内蔵のSDカードでデジカメで撮った写真を、その場でスマホなどに転送できる製品。出先で撮った写真をFacebookやTwitterにアップするのにとても便利で8GB版は買ってからとても重宝していました。Eye-Fiも買いましたが、自分の使い方にはFlashAirの方が合っていて、そちらばかり使っています。ただやはり、転送速度と容量で物足りないなと思う事がしばしばあり、今回の16GB class10の発売はとても嬉しく思います。今回からは、フォトシェア機能という、指定したフォルダを他者と共有できる機能も付け加えられていて、飲み会などでの写真共有が楽になりそうです。またいつの間にか純正のAndroidアプリもできていました。試しにインストールしてみましたが、これまでのブラウザから開く方式よりもサクサクで使いやすいような気がします。さっそく今夜飲み会がありますので、実験がてら楽しんでみようと思います。【7/29am9:59迄ポイント2倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマー...価格:5,460円(税込、送料込)【送料無料】東芝16GB・Class10対応無線LAN搭載SDHCカード「FlashAir仕様」 SD-WC016G [SDWC016G]価格:5,481円(税込、送料込)