ももくり時計☆彡

2011/09/14(水)10:01

力の源

ひとりごと(19)

9月に入って台風が過ぎてから、 夜が少し涼しくなってきましたよね。 でも、日中がまだまだ暑い。 空は高いし雲は秋の雲なんだけどね。 で、ここから本題 最近、11ヶ月のAIちゃんは ひょこひょこと歩くようになりまして( ̄ー ̄)ニヤリッ でもまだひょこひょこだから ふらついております(^_^.) なのに彼女は歩き続ける。 転んでも転んでも しりもちついても また立ち上がって、歩き続けるデスヨ。 そう、自分の体力以上に 立ち上がっては歩き続ける。 すごいね。 子供って 「かたかた」を押し始めたころもそうだったよね。 へとへとと足がついて行かなくなっても 手を離さない。 で、立ってかたかたと押し始める。 うれしいんだろうね。 自分で歩くことが。 自分で初めて押して歩くことが。 あの初めの一歩がうれしいんだろうね(=^・・^=) だから、彼女は今日も何度も何度も転びながら しりもちをつきながら 立ち上がっては歩いております。 ある意味、そこんところ乳幼児ながらも尊敬  いつの頃からだろう~ね~。 あきらめちゃったのは。。。 上を向いて歩こう だし、 2歩下がったら、3歩前を歩こう だね。 明日も良い日でありますように designed by Chee

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る