010822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーレシピ!

ハッピーレシピ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハニーカステラ

ハニーカステラ

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/m7heaoo/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/yxezf4q/ お…

Freepage List

2008.02.20
XML
カテゴリ:アーユルベーダー
1日のメインになる食事が昼食です
汁気のある料理も良いでしょう
ベリエーション豊かに、量は少し減らしてみましょう




緑レンズ豆


レンズ豆のインド風リゾット
リゾットの上におかずをのせて、混ぜながら食べる
インドらしい料理です

材料( 4人分 )
レンズ豆1/2カップ 浸し豆用の水3カップ
生姜1かけ 玉ねぎ1/2コ にんにく1かけ
トマト1コ ターメリック小さじ2/3
ブラックペッパー小さじ1/4
炊いた白米 茶碗1杯 塩小さじ1

1 レンズ豆はさっと洗って分量の水に漬ける
2 生姜・玉ねぎ・にんにくはみじん切り
3 トマトは皮ごとミキサーにかける
4 1を浸した水ごと鍋に移してターメリックと
  サラダ油大さじ1/3を加え15分煮る
5 フライパンに残りのサラダ油大さじ2と
  クミンシード2~3粒落として泡が出たら
  にんにくと玉ねぎを加え色づくまで炒める
6 3を加え3~4分煮る
7 4を汁ごと加え、白米を入れて塩で味を整える
8 器に盛り生姜のみじん切りを散らして
  ブラックペッパーをかける


キャベツのボリヤル
キャベツとココナツは冬こそおすすめ

材料( 4人分 )
キャベツ1/2玉 生姜小1かけ サラダ油大さじ2
クミンシード小さじ1/2 塩適量 
レッドペッパーひとつまみ ココナツファイン大さじ2

作りかた
1 キャベツは千切り、生姜はみじん切り
2 中華鍋にサラダ油を熱してクミンシード2~3粒落として
  泡が出てきたら残りを加えて、香りが出てきたら
  生姜・きゃべつの順に加えて炒める
3 塩とレッドペッパー・ココナツを加え炒める


バターミルク
ヨーグルトはミキサーで攪拌すると消化を助ける飲み物に

材料( 4人分 )
プレーンヨーグルト100cc 水500cc
岩塩2つまみ 生姜スライス2枚

作りかた
1 材料をすべてミキサーに入れて30秒攪拌する

★ポイント
岩塩はミネラルを含み、これが旨みにもなります
なければ天然塩でもいいでしょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 12:16:43
コメント(0) | コメントを書く
[アーユルベーダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X