風のふくまま 氣の向くままに・・・

2009/08/01(土)21:36

豊洲ロンリネス2 シネマサービスデイ編

ショッピング(5)

今日は予告?どおりにユナイテッドシネマ豊洲に映画を見に行った。 ジモトじゃ3Dやってないもんで 二時間くらい早めに行き、ららぽ内を探索… 結局いつも見る店舗は一緒なんだけど(笑) 紀伊国屋書店をぷらぷら。 高橋歩氏の本、「人生の地図」があったので本くらいいいかと購入。 生き方学びたいです。 東急ハンズで、貯まっていたポイントを買い物券二枚とチョロQ一台に変換。 まーチョロQは遊び心ってことで。いらなくなったらフリマ行き。 千円分の券を使い数百円で、LEDライトを購入。 家入る時、鍵穴見えないので、キーホルダーに装備(笑) その後はひたすら歩きまわり、眼鏡屋で、次買うならどんなんかなと物色。 スポーツ店、ゲーセン等を経由してユナイテッドシネマへ。 楽しみにしていた、先着プレゼントはもらえずボルト3Dを鑑賞。 内容は後日。 昼間のディズニー映画…流石にファミリーばかりだ。ファミリーなら 映画サービスデイにわざわざ3Dを2000円払ってみないだろうという読 みで行ったんだが、まーそうでもなかったね(笑) 甘かった。 話題?のサマーウォーズは深夜にかかる回まで満席でした。 映画を見終わり、敷地内の港?をぷらぷらお散歩。 歩数計が一万歩行くまで歩き、夕日に黄昏れた… やっぱココ好きだわ。 住みたい。 家族つくって… 腹がへったが、ららぽ内で、独りで入れる店なんてそうそうないし、唯一ある ラーメン屋は毎回行ってるので、豊洲駅付近の豊洲ラーメンにはいる。 チャーシューつけ麺を注文。うーむ、まーつけ麺だ。以上。 帰り際にチワワ散歩させてるダンシを見て、あー俺も犬を飼って、犬の散歩 にくれば相棒がいるし独りじゃないなと思いました。 ボルトが犬の映画だっただけにね。 職業変えして、豊洲に住みたいでありマッスル。 なんかよくわからんが、初めて行った時から、すーっと気に入ってしまった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る