【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

大田区 東雪谷 石川台の学習塾 塾長が責任もって指導 個別指導塾の松栄塾(しょうえいじゅく)が考えていること

フリーページ

2019.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​そこにきちんと向き合えないことが問題。

できないこと、間違えること、これは全く問題がありません。
そんなの当たり前だから。

問題なのは、そこにきちんと向き合えないこと
小さい子だと、あからさまに逃げますが、大きくなるとそれが結構狡猾になってきます。

おとといツイートしたこれも一例


うやむやパターン

もしくは、
いわゆる「やるやる詐欺」。
やるという姿勢は見せているが、実は巧みに回避しているという・・・


彼らの名誉のために申し上げますが、
基本的に悪気はありません。

ただ、きちんと向き合えていないだけです。


だから私がうるさく言うのは、当然


出来不出来ではなく、その姿勢

です。この点だけは譲れません。



ところでたまにですが、できないことや間違うことを、自分の人格の否定​と捉える生徒がいます。

これはやはり、まだまだ精神的に幼い証拠と言わざるを得ません。

否定ではありません。
できないという事実、ただそれだけです

できないなら、できるように向き合えばいいわけです。



子供たちが学ぶことは、一体何が重要かというと

学びとは彼らの全能感を否定する行為だからです。

わからない、できない・・・
時にはつらい体験です。

しかしその中で、自分が何ができて、何ができないのかを知る
価値を再構築し直す
そして、世の中の仕組みを知る
のです。



私は私でいいのだ

確かに間違ってませんが、

私は私・・・ ではダメな部分も世の中にはあります。
(おそらくそちらの方がずっと多いです)

その折り合いをつけるために学ぶのです。


幼稚な全能感から脱し、自分を作っていく
それが学びです。

特に、子供の時の学びは本当に大事なのです。
間違える、失敗することは子供の特権でもあります。

だからこそ、できないことを恥ずかしがらず、変に隠したりせず、ただ淡々とやり直せばいいだけです。
ここで変にプライドをこじらせると面倒なことになります。

素直な子は伸びる

事実です。

今年も大いに間違えて、失敗して、淡々とやり直していきましょう。
その素直さが、好結果につながりますから。


平成31年1月7日(月)
大田区松栄塾
03-3727-8268
syoueizyuku@asahinet.jp
Twitterアカウント @syoueizyuku

ブログの更新は、毎週月、水、金の 午後8時頃の予定です



​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.07 22:04:28


PR

お気に入りブログ

■ じっくり練習する… New! デット君さん

「スプラッシュカフ… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

金沢大学附属中を「… 金沢市MIB塾長さん

春になると思い出す… 早稲田国際学園塾長さん

年間行事予定について 進学塾キャラベルさん

高田の数学道場日記 高田の数学道場さん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん

コメント新着

面白い本2@ Re:社会から必要とされてないのでは?のが辛い(11/20) 申し忘れておりました、「反教育論」もス…
面白い本@ Re:社会から必要とされてないのでは?のが辛い(11/20) ブログとあまり関係ありませんが 泉谷閑示…
腸内フローラ@ Re:どんな状況下でも、人間は順応していく力があるのだなと(05/15) ブログと無関係ですが「失敗の科学」と「…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.