3465554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

2294. いつの間にか… New! カズ姫1さん

^-^◆ …… 人と人の出… New! 和活喜さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2005.09.22
XML
漢字の学習はコトバの学習のはずですが、今の漢字教育は、読みと書きに中心がいっているようです。それでは、コトバの学習としては、十分ではないですよね。
それでは、コトバの学習として位置づけるとは、具体的にどういうことでしょうか。それを見て見ましょう。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  漢字指導研究会夏季アカデミーの模擬授業で、紺屋 冨夫先生(町田市)は、3年生の新出漢字『物の授業』を次のよう展開しました。

T なんと読みますか
Cブツです。
Cモツです。
Cものです。

Tこの漢字、どこで見た事がありますか
生活経験と結びつかせる

C動物園でみました。
C物産展でみました。

Tでは意味を調べましょう。わかる人?
C物や品物のことです。
C物事のという言葉の時に使います。
Cことがらです。

Tそれでは漢字・「物」の成り立ちを説明します。
「勿」は、(絵を描きながら)色々な色の切れで作った吹流しです。
遠くから見ると色が混じり合ってはっきりしないので、これだ、とはっきりしないものという意味を表します。

それに「牛」は、牛の代表・動物の代表、物の代表という意味で、「勿」と一緒になり、今は、動物その他の色々な「もの」を表すようになりました。

Tそれでは筆順に気をつけて書いてみましょう
子どもたちには、それぞれ漢字学習プリント配布しておき、そのプリントで練習をする。

C一人一人、書く
「牛」と「午」は区別しよう。「牛」は突き出ますが「午」は突き出ませんね。

Tでは、(   )に読みがなを書き入れましょう
1 人にかりた物(   )はたいせつにね。
2  兄は、動物(   )の名前をたくさん知っている。

T 次は漢字を書き入れましょう

1 クラスで、おとし(もの )係(がかり)になった。
2 父は、荷(もつ)をロッカーにあずけた。

T「物」を使って文を作りましょう
(子どもたちは、一人一人、文を考えそれをプリントに書く(3分ほど)

T書いた文を発表しあいましょう。(子どもたちが発表する)

Cこれは、わたしのもち物はこれです。(鉛筆を指して)
Cチューリップは、植物です。
Cごはんは、たべ物です。
C食べ物の事を食物(しょくもつ)ともいいます。
Cぼくは、物がたりがすきです

など、一人一人が発表する。(このような授業を1セット5過程を通して『手首化』へ・・・駆使できること・・・の授業と呼んでいます。)

実際の子どもとの授業では、こんなにスムースには進みません。
間違いを発表する子もいます。
その間違いを話し合い、正していく中で「物」という漢字の意味(概念)をより深く身に付けていきます。
また、「物」を使って文を書き発表すると、「物」という漢字は、このように使えるのかというイメージがわき始めます。

この文を書く(文作り)でも間違った使い方をする子もいます。

「ぼくは幸せ物です」
「わたしは物レールに乗った。」
どです。
このように実際、文に書いて、使ってみると、その漢字のイメージが身に着き、使い方も分かっていきます。

以上のような展開を コトバの学習と位置づけた漢字学習と、僕らは、言っています。これでも、まだまだ、不十分だと思っています。
ただ、読みと書きの指導をして、「はい、テスト」という風にはしたくないと考えています。

しかし、実際、このような授業をすると1字の漢字で15分は必要です。
この事をイメージして、漢字の教師用指導書、2社、1~6年まで書いた時、この指導書の時間配分では、現場の先生は、読みと書きが中の授業をする事にならざるを得ないなあと思いました。

指導書の内容は、僕らの研究の到達点に立って書いてありますから、後は、指導時間数の問題です。
その時間数が、極端に少ないのです。
教える時間数が、少なくては、どうしようもありませんね。

これは、「お金僅か、買いたいものたくさん状況」ですね。

多くの方に読んで戴きたいので、ブログランキングに参加しています。クリックすると点数に加算されます。よろしかったら、クリックを
にほんブログ村 教育ブログへ

こういう中で、品川区は、「4年生の漢字300字とする」
を含む常用漢字の具体化を提案してきました。一体、これで、どういう漢字の指導をせよというのでしょうか。
品川区の指導書を見たいものです。

皆さん、このような問題に関してどのようにお思いですか。


わたしたちは、小学校で600字前後の漢字をこのように丁寧に指導する必要があると考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・ご参考です・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
下記の本は、漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。
「1セット5過程」について触れ、文作りの実践も載せています。しかし、まだまだ、十分とはいえません。皆さんで、豊かにして欲しいです。
たのしく学ぼう漢字

絵をクリックしますと、本の概略が分かります。そして、楽天での購入の仕方も分かります。

にほんブログ村 トラックバックテーマ 漢字指導・ひらがな、カタカナ指導へ
漢字指導・ひらがな、カタカナ指導



にほんブログ村 トラックバックテーマ 教育改革諸委員会には現場人の選出をへ
教育改革諸委員会には現場人の選出を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.05 15:54:24
コメント(4) | コメントを書く
[論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.