3463927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

2293. 皆既日食追っ… カズ姫1さん

教育評価と特別支援… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2006.03.24
XML
フィンランドの教育をさっと見ましたが、
その中で、日本が学ぶべき点は、
教育行政が、教員の管理をするのではなく、
教員が働きやすいように動いているということでした。

日本の教師の精神的な疾患者数が、多いのは、
誰でも知っていることです。
この原因は、教師の勤務実態の過酷さにあります。
その過酷さの元を作っている一つが、教育行政による教員の管理にあります。

このような困難な中でも、日本の教師は、頑張っています。
その中で、教育研究の内容では、すばらしいものがあります。
それが、今、十分、教育条件が良くないために、
生かされないのが、残念です。


このような中でも、今、子どもたちにとって、最も大切な事は、

分かる授業をする

事だと思います。




この分かるということには、その事の深さ(浅さ・段階)があります。

教え子の親で、
「中学1年になった自分の子供の数学を見てあげたら、小学校
5年の一次関数が、まったく分かっていなかったので、見てあげた。」
と話してきた親がいました。

その子は、クラスでは、トップの子でした。
これは、今の教育がどのようなものであるかを、語っていますね。
一応、出来る所までやるが、本当にわかっていなかったのですね。

この子は、その後、地区の進学都立高校に1番合格したのとことです。

分かるということ、このことについて、
次のブログでは、生徒にピアノを指導をしながら、
実にきめ細かに分析し、書かれています。

私の脳には


・・・・・・・・・・・・・・・

たくさんの方にお読み戴きたいので、ブログランキングに参加しています。
賛同される方は、下の2つのマークをクリックして戴けるとうれしいです




にほんブログ村 教育ブログへ


人気blogランキングへ


絵をクリックしますと、本の概略が分かります。そして、楽天での購入の仕方も分かります。

理解を深める表現よみ(小学校国語4年)
尚、本書は、1~6年まで、各学年あります








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.06 23:21:17
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


今日さんこんばんは♪   みえこ55 さん
受験勉強は「自分が知りたいこと」よりも誰かが決めた,
「知らなければならないこと」を暗記することが大事ですよね。
記憶力の悪い私には苦痛以外の何者でもありませんでした。
記憶力を鍛えることは悪いことではないとは思いますが・・・
限られた時間の中で,勉強すべきことは何がベストなのでしょうね。
それがいまだわからないです。
今は好きな分野だけを勉強していますので,本当に楽しいですよ。
tea*roseさんの日記を訪問させていただきました。
ピアノの先生でいらっしゃるのですね。
ちょうど引越しでピアノを持って行けなくなって,電子ピアノに買い換えたばかりだったので,
思い出のピアノを持って行けなくて,悔しいなあと思っていたところでした。
とてもためになりました。ご紹介くださってどうもありがとうございました。
(2006.03.24 17:21:48)

Re:フィンランドの教育から日本の教育を見る。(03/24)   tea*rose さん
恐れ多くもご紹介いただきまして、ありがとうございました。みえこさんにも書き込みをいただいて、さっそくお邪魔してきました。世界を広げていただき、本当にありがとうございます。

「子どもたちがわかる授業をする」ために、もっともっと彼らのことをわかっていきたいと思ってます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (2006.03.24 17:56:19)

Re:フィンランドの教育から日本の教育を見る。(03/24)   ほしのねこ さん
>教育行政が、教員の管理をするのではなく、
>教員が働きやすいように動いているということでした。

はい。たくさん本を読んだら、本当にそうなんですよ。
教員にゆとりがあるから、
教員も力を付けて、
一人一人の生徒にたっぷりのエネルギーが注げるのですよね。
(2006.03.24 21:02:11)

Re[1]:フィンランドの教育から日本の教育を見る。(03/24)   今日9729 さん
tea*roseさん
>恐れ多くもご紹介いただきまして、ありがとうございました。みえこさんにも書き込みをいただいて、さっそくお邪魔してきました。世界を広げていただき、本当にありがとうございます。

>「子どもたちがわかる授業をする」ために、もっともっと彼らのことをわかっていきたいと思ってます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
-----

* こちらこそ、教えて戴いて、おります。
ありがとう御座います。
(2006.03.25 08:15:56)

Re[1]:フィンランドの教育から日本の教育を見る。(03/24)   今日9729 さん
ほしのねこさん
>>教育行政が、教員の管理をするのではなく、
>>教員が働きやすいように動いているということでした。

>はい。たくさん本を読んだら、本当にそうなんですよ。
>教員にゆとりがあるから、
>教員も力を付けて、
>一人一人の生徒にたっぷりのエネルギーが注げるのですよね。
-----
* 教育行政にも意見を言わないと、駄目だと言うこと、良く分かってきました。
よろしくです。 (2006.03.25 08:17:46)

Re:フィンランドの教育から日本の教育を見る。(03/24)   shchan_3 さん
>日本が学ぶべき点は、教育行政が、教員の管理をするのではなく、
>教員が働きやすいように動いているということでした。

 まさにそのとおりですね。(本日も応援です)
 フィンランドの教育改革と似ていると言われる「日本の戦後教育改革」の初心もそのようなものでした。

 ブログ記事をTBさせていただきますね。  (2009.04.05 21:05:52)

善い教材を教えてください   勉強中 さん
はじめまして。ブログを拝見いたしました。質問があります。
2,3歳から12歳くらいまでの子供に、「言葉も適切に習得できて、より善く生きる指針をも与えられる、楽しくどこの日本の家庭でも使える教材」がありましたら教えてください。ある程度の年齢ごとの教材になるのかとも思いますが、よろしくお願い申しあげます。
(2009.12.11 12:51:30)

Re:善い教材を教えてください(03/24)   今日9729 さん
勉強中さん
>はじめまして。ブログを拝見いたしました。質問があります。
>2,3歳から12歳くらいまでの子供に、「言葉も適切に習得できて、より善く生きる指針をも与えられる、楽しくどこの日本の家庭でも使える教材」がありましたら教えてください。ある程度の年齢ごとの教材になるのかとも思いますが、よろしくお願い申しあげます。
-----
心をことばにのせて―子どもとのいい関係とことばの育ち (中川信子著・ブドウ社・単行本) などを、
まず、読まれるといいのではないでしょうか。


(2009.12.11 13:59:16)

Re[1]:善い教材を教えてください(03/24)   勉強中 さん
今日9729さん
>勉強中さん
>>はじめまして。ブログを拝見いたしました。質問があります。
>>2,3歳から12歳くらいまでの子供に、「言葉も適切に習得できて、より善く生きる指針をも与えられる、楽しくどこの日本の家庭でも使える教材」がありましたら教えてください。ある程度の年齢ごとの教材になるのかとも思いますが、よろしくお願い申しあげます。
>-----
>心をことばにのせて―子どもとのいい関係とことばの育ち (中川信子著・ブドウ社・単行本) などを、
>まず、読まれるといいのではないでしょうか。
------
早速、返信をいただきましてありがとうございました。読んでみます。 (2009.12.12 09:45:59)


© Rakuten Group, Inc.