3465742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

2294. いつの間にか… New! カズ姫1さん

^-^◆ …… 人と人の出… New! 和活喜さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2006.09.22
XML
カテゴリ:文学文の読解
子どもの内言(ナイゲン・感じた事・思ったこと・考えたことなど)
を、大切にする。
それには、発表をさせる
のがいいですね。

本日は、その続きで、『ふきだし』についてです。
画像にそって、『大きなかぶ
の教材で説明していきます。(『表現よみ』1年生・吉原梨影実践より)



大きなかぶ・おじいさんの書き込み

これは、おじいさんが、かぶを抜くところを、
おじいさんになって
おじいさんの気持ち・考えなどをふきだしに
書かせるためのワークシートです。


このワークシートに来るまでに、
『絵物語』『サイドラインを引く』
などの指導をして来たことは、
ご報告、致しましたね。

その積み上げの上の、
吹き出しへの書き込みですね。

下のように『ふきだし』への書き込みがありました。








おじいさんの内言・ふきだし

この吹き出しへの書き込みは、
子どもは、喜んでします。

おじいさんになっての書き込みです。

自分のではない
人の気持ち・考えを想像する学習になっていますね。

次は、この物語の最後の場面の学習です。








最後・皆でぬく・ふきだしのみ

ここでは、登場人物がたくさんいますから、
それぞれの人物になって、想像し、考えて
ふきだしに書き込むことになりますね。







最後・抜けた・ふきだしの書き込み

おじいさん、
おばあさん、
まご、
犬、
ねこ、
ねずみになって
書き込みをしていますね。

大人では、想像がつかないような発想を子どもはするものですね。




子どもの内言を重視する視点から、シリーズで、書いてきました。

次回は、文・文章と子どもの内言活動について、
見てみます。

続けて、ご一緒にお考えいただけますと、
ありがたいです。

本日のブログの内容を応援してくださる方は、
下のマーク、ボッチとクリック
をして戴けるとうれしいです。
それが、ランキングに反映します。
ランキングが上がると、アクセスが、増加します。
多くの方に読んで戴きたい気持ちは、皆様と同じです。
一日、1クリック、有効です。
にほんブログ村 教育ブログへ

もう、1つ、あるのですが。
人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.11 09:28:11
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふきだし・子どもの内言を出せる工夫(09/22)   tea*rose さん
これは楽しいでしょうね!!!子ども達も日頃から、漫画などに親しんでいれば、なおさら没頭しやすいことだと思います。
登場人物の気持ちになる、というための手助けにはこんなやり方もあるのですね!! (2006.09.22 09:57:28)

楽しいですね   ふぃりぱ44 さん
子供が楽しんで書いているようすが、
ふきだしの書き込みから、伝わってきますね。

こういう活動をしていると、
傍線を引いて、思ったことを書く、というのにも
取り掛かりやすくなりますね。

ところで、こちらで学ばせていただいた「短冊をつかって」「三大ニュース」を書く方法を応用して、子供に作文を書かせてみました。大成功でしたよ。ありがとうございます♪

ブログの方に写真をアップしましたので、よろしかったら、後でちらっとごらんになっていただけると嬉しいです。 (2006.09.22 10:35:12)

Re[1]:ふきだし・子どもの内言を出せる工夫(09/22)   今日9729 さん
tea*roseさん
>これは楽しいでしょうね!!!子ども達も日頃から、漫画などに親しんでいれば、なおさら没頭しやすいことだと思います。

* 走、勉強と言う意識が無くやれますね。


>登場人物の気持ちになる、というための手助けにはこんなやり方もあるのですね!!
-----

* 多くの先生方が、既に、おやりだと思います。
(2006.09.22 13:13:17)

Re:楽しいですね(09/22)   今日9729 さん
ふぃりぱ44さん
>子供が楽しんで書いているようすが、
>ふきだしの書き込みから、伝わってきますね。

* 有難う御座います。
本当に子どもが、楽しんで、書いていますね。



>こういう活動をしていると、
>傍線を引いて、思ったことを書く、というのにも
>取り掛かりやすくなりますね。

* そうなのですね。
前段の活動ですね。



>ところで、こちらで学ばせていただいた「短冊をつかって」
「三大ニュース」を書く方法を応用して、
子供に作文を書かせてみました。

大成功でしたよ。ありがとうございます♪

* 本当に大成功でしたね。
すばらしいです。
ここに書いた事がこのように、生きるなんて、・・・・・・・・。

こんなにうれしいことは、ありません。

もうそろそろ、このブログ、閉じようかななんて、時々考えるのですが、
この用に、お使い下さってることが、分かりますと、これから、続けます。

このような事、まだまだ、たくさん、ありますので。


>ブログの方に写真をアップしましたので、
よろしかったら、
後でちらっとごらんになっていただけると嬉しいです。


丁寧に、読ませていただきました。

日本なら、高校生か大学生が書いた論文のようですね。

日本の作文教育が外国でも応用されるなんて、考えても見ません出した。

確かに、あの本は、先輩とまとめたものですが、今の世界の教育でも使える内容をもっていると自負しています。
-----

(2006.09.22 13:23:06)

Re:ふきだし・子どもの内言を出せる工夫(09/22)   ちいちゃん0156 さん
「ふきだし」を書くのは楽しいですね。
子供達は喜んで書くでしょうね。
このような指導だと授業も楽しいでしょうね。 (2006.09.22 14:35:21)

今日さんこんにちは(^^♪   みえこ55 さん
挿絵とふきだしがあるだけで、俄然書く気が起きてきますね。
これが文章題と罫線だったら、思いつかないかもしれませんね。
すごく面白いなあと思いました。
お子さん達の、活き活きした感性を感じました。 (2006.09.22 15:04:23)

吹き出し   リエさん0037 さん
こんな吹き出しマンガ、バレーボール編は作れないかなって、考えています。
私はマンガもイラストも描けないし・・・。
無駄話をする子、自分の考えを言えない子・・それぞれの心に入って行けそうな題材と思いました。 (2006.09.23 09:04:26)

Re[1]:ふきだし・子どもの内言を出せる工夫(09/22)   今日9729 さん
ちいちゃん0156さん
>「ふきだし」を書くのは楽しいですね。
>子供達は喜んで書くでしょうね。
>このような指導だと授業も楽しいでしょうね。
-----

* そう、楽しくやれますね。
(2006.09.25 07:59:40)

Re:今日さんこんにちは(^^♪(09/22)   今日9729 さん
みえこ55さん
>挿絵とふきだしがあるだけで、俄然書く気が起きてきますね。
>これが文章題と罫線だったら、思いつかないかもしれませんね。

* ほんと、罫線だけだったら、味が無いですね。


>すごく面白いなあと思いました。
>お子さん達の、活き活きした感性を感じました。
-----
* 有難う御座いました。
(2006.09.25 08:00:42)

Re:吹き出し(09/22)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>こんな吹き出しマンガ、バレーボール編は作れないかなって、考えています。
>私はマンガもイラストも描けないし・・・。

* このような絵のソフトが、売っていますよ。


>無駄話をする子、自分の考えを言えない子・・それぞれの心に入って行けそうな題材と思いました。
-----
* そうなのですよ。
(2006.09.25 08:02:09)

Re:吹き出し(09/22)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>こんな吹き出しマンガ、バレーボール編は作れないかなって、考えています。
>私はマンガもイラストも描けないし・・・。

* このような絵のソフトが、売っていますよ。


>無駄話をする子、自分の考えを言えない子・・それぞれの心に入って行けそうな題材と思いました。
-----
* そうなのですよ。
(2006.09.25 08:02:32)

Re:ふきだし・子どもの内言を出せる工夫(09/22)   shchan_3 さん
 しょうです。コメント欄ではご無沙汰しています。
 最近、息子(小学校2年生)の参観日で国語の授業を見せていただきました。

 主人公の気持ちを読み取ってそれを発表・交換していく場面があったのですが、(多動傾向の児童も含めて)子どもたちの興味関心を持続させることは難しいな、と感じました。

 そうはいっても非常に大切な学習。どうすればいいか自分なりに考えてみました。そして、1、探していた犬がやっと見つかった時の主人公の顔(表情)をノートに描いてみる、2、「ふきだし」をかいて、主人公の気持ちを書き込む、3、隣同士や班の中で絵とせりふを見せ合い、発表につなげる、という方法を思いついたのです。
 が、「今日さんのブログ記事で学ばせていただいた手法」だったことに(うかつにもあとで)気付きました。

 どうもありがとうございます。想像し、イメージを言葉にしていくことは大切ですね。

(訪問は毎日させていただいていますが)、本日もクリック応援して戻ります。 (2009.07.05 17:26:56)


© Rakuten Group, Inc.