3464034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

2293. 皆既日食追っ… カズ姫1さん

教育評価と特別支援… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.01.12
XML
漢字の大部分を占める形声文字、そのまとめです。

先ず、その前に、下の画像をどうぞ。
我が家に咲く蝋梅です。
蝋梅は、寒空が、好きのようです。


蝋梅の我が家

この家の左隅にガラス窓がありますね。
その中が、僕の仕事部屋です。







形声文字の学習、
本日は、まとめです。

形声文字作り(1)

先ず、指示のようにして、形声文字作りをして見ましょう。



先生の指示が、読みにくいので
アップしました。
形声文字説明





けいせいもじつくり(2)

これは、上のやり方と同じです。
形声文字つくりですね。








形声文字の分解

これは、形声文字の分解ですね。


このようなブログに対して、
学校でもこのような授業・テストなどをして欲しい
と言うコメントが寄せられました。


そうなのです。
このようにしてやりますと、休み時間になっても、
もっと続けようと、子どもが言い出します。


いじめのことなども、このようにして
楽しい授業をする、
その事が大切であるということにも、
国民の目が行くと良いですね。


実際、この副読本
このブログでお知らせをしています

<『楽しく学ぼう漢字』
『たのしくみにつく漢字』(1~6年)>

を使っている学校もあります。
ですから、学校で決めて使えるわけですね。


実際、教科書には、その厚さから、これを書き込むのは、
無理ですからね。

この副読本、ある教科書会社の国語教科書編集部長さんが
僕らの研究会の実績に賛同して協力してくださって、できたのものです。


さて、形声文字のまとめ、これが大事ですね。



今まで、やってきたことから、子どもたちが気づいた事を発表させます。
これに、約1時間は、かける値打ちがありますね。

この発表が大切なのですね。
すると、子どもたちの中から、
形成文字のまとめ的意見が出てくるのですね。

発表の前にノートに書かせる事、
これが大切ですね。
書くことは、真剣に考えることですから。

教師が、結論を示すのではなく。

「漢字のある部分(ヘン・つくり・かんむりなど)は、同じような意味を持っている事が分かりました。
例えば、胸の月は、体をあらわしているように。」

「漢字のある部分は、を表していることが分かりました。
例えば、精・清い・晴れ・静・精・・・・・の青のように。」
 ・・・・・・ ここで、形文字の「声」が、生きるのですね。・・・

などの意見がでてくると思います。

なお、もっと深く研究したい方は、
下記の本を参照してください。
『子供が変わる漢字の指導』(田村利樹・乗木養一・紺屋冨夫)
(下町人間の家・03-3876-4779)




たくさんの方にお読み戴きたいので、ブログランキングに参加しています。お陰さまで、2位です。
賛同される方は、下の2つのマークをクリックして戴けるとうれしいです




にほんブログ村 教育ブログへ



人気blogランキングへ




書初や絆の一字太ぶとと。


若菜摘む指先き白く陽の光。

初詣平和祈りて鈴を振る

http://pareo94.ddo.jp/mikiko/
奥の細道     

・・・・・・・・・・・


下記の本は、漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。
「1セット5過程」について触れ、文作りの実践も載せています。
しかし、まだまだ、十分とはいえません。
皆さんで、豊かにして欲しいです。

たのしく学ぼう漢字

たのしくみにつく!!漢字の力(小学校2年)

* 1・2・3・4年生も,既刊です。
5年・6年は、間近かです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.12 10:13:10
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはようございます。   Burnet さん
窓から
こんな素適な花木を見ながら
お仕事されているなんて
素晴らしい環境ですね。

青空に「蝋梅の黄色」が 眩しいわ。
(2007.01.12 09:00:31)

今日さんおはようございます(^○^)   みえこ55 さん
今日のテキストも面白いですね。
ブロックのように組み立てたり、合体させる作業は子供にとって、身近な遊びでもありますよね。
夢中になれるのではないかなあと感じました。
今日さんのご自宅の蝋梅は、実にお見事ですね。
これほど立派な蝋梅は、この近所では見たことがないです。 (2007.01.12 09:02:38)

素敵ですね   森の声 さん
漢字を学ぶと言うことは、人間の文化、歴史、考え方を学ぶと言うことですよね。だから面白いのですよね。

それを、言葉による説明ではなく、子どもが自分の力で気付くことが出来るように工夫してあるところが素敵だと思います。

説明は、子どもが“アレッ”て気付いたその後でいいのですよね。 (2007.01.12 09:04:27)

Re:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   カズ姫1 さん
蝋梅って見たことがないんですが、ふっくらとした蕾など、梅と同じですね。綺麗に咲いていますね。
いよいよ種まきの時期でしょうか・・・。もう少したったら、鉢に蒔こうと思いますがどうでしょうか。 (2007.01.12 11:11:42)

漢字の教科書   リエさん0037 さん
ふと外を見ると、きれいな青空に黄色い蝋梅がいっぱい咲いていて、心が和みますね。

今日さんのご紹介されている教科書、とても興味がありますので、覗いています。そしてスポ少の子どもたちにゲーム感覚でやってもらうことも考えています。
合宿もありますので・・・。 (2007.01.12 11:56:58)

Re:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   tea*rose さん
一つの文字をもとにして、世界が広がっていく喜びをも生徒たちに感じさせることこそが、本来の教育だったはずですね。

長野はまだまだ屋根の雪がとけません。美しい写真をありがとうございます。 (2007.01.12 13:33:46)

綺麗ですね~   ちいちゃん0156 さん
花があると心が和みますね。
我が家の猫の額くらいしかない、小さな庭は寒さのためか、手入れが行き届いていないからか、今は花がしていません。寂しいものです。
このような授業がされることを希望しますね。 (2007.01.12 14:00:59)

お写真ありがとうございます   Haru17 さん
きれいですね、お花。撮ってもらってお花も喜んでいることでしょうね。
我が家はまだ土壌作りの段階です。野菜の皮や
腐葉土を入れています。
こんな花が咲く日が来るといいなあ。

今日のテキストは思わず自分が夢中になってしまいました。
遊びの途中で、子どもの目がパッと輝くことがあります。
休み時間までやりたいと言ってくる子ども達の目も、
輝いていることでしょうね。 (2007.01.12 16:26:59)

Re:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   かなにゃん3728 さん
蝋梅、美しいですね。
毎年香りで近所の蝋梅の開花に気づきます。
今年はまだだなあ。

私の小学生時代は、結構担任の先生の手作りテストをやった記憶があるのですが、今は宿題プリントも何かのコピーがほとんどです。しかも学年共通。
せめて、こんな楽しいものにしてほしいなあ。 (2007.01.12 21:51:23)

Re:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   エンスト新 さん
素敵な蝋梅ですね。
いい環境ですね。

イラストもあると子どもたちにとっては
楽しいですね。 (2007.01.13 07:33:48)

Re:おはようございます。(01/12)   今日9729 さん
Burnetさん
>窓から
>こんな素適な花木を見ながら
>お仕事されているなんて
>素晴らしい環境ですね。

* 写真では、他の雑物が映らないので
綺麗なのですよ。

庭には、枯れた菊の枝・アスパラの枯れた茎・・・・・・・、

結構、目に入れたくないものもありますよ。


>青空に「蝋梅の黄色」が 眩しいわ。

写真は、良いですね。
-----
(2007.01.13 09:53:04)

Re:今日さんおはようございます(^○^)(01/12)   今日9729 さん
みえこ55さん
>今日のテキストも面白いですね。
>ブロックのように組み立てたり、合体させる作業は子供にとって、身近な遊びでもありますよね。

* そう、遊び感覚ですね。
学習って、こういうものなのでしょうね。


>夢中になれるのではないかなあと感じました。
>今日さんのご自宅の蝋梅は、実にお見事ですね。
>これほど立派な蝋梅は、この近所では見たことがないです。

*約、40年たちます。
-----
(2007.01.13 09:58:59)

Re:素敵ですね(01/12)   今日9729 さん
森の声さん
>漢字を学ぶと言うことは、人間の文化、歴史、考え方を学ぶと言うことですよね。だから面白いのですよね。

* そうなのですね。
良く分かりました。

子どもが、喜んでやるのですよ。

筆入れを出さなかった子も、夢中になってやるのですよ。

これが20字書きなさいと言うと、投げてしまうのですがね。

>それを、言葉による説明ではなく、子どもが自分の力で気付くことが出来るように工夫してあるところが素敵だと思います。


* これが、教育ですよね。



>説明は、子どもが“アレッ”て気付いたその後でいいのですよね。

* 有難う御座います。


-----
(2007.01.13 10:02:31)

Re[1]:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   今日9729 さん
カズ姫1さん
>蝋梅って見たことがないんですが、ふっくらとした蕾など、梅と同じですね。綺麗に咲いていますね。


* ですが、梅ではないのですね。

>いよいよ種まきの時期でしょうか・・・。もう少したったら、鉢に蒔こうと思いますがどうでしょうか。

日本では、3月まつですが・・・・。
ニューヨークでは、どうでしょうか?
-----
(2007.01.13 10:50:59)

Re:漢字の教科書(01/12)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>ふと外を見ると、きれいな青空に黄色い蝋梅がいっぱい咲いていて、心が和みますね。

>今日さんのご紹介されている教科書、
とても興味がありますので、覗いています。
そしてスポ少の子どもたちにゲーム感覚でやってもらうことも考えています。

* 有難う御座います。
うれしいです。

おやりなっての結果、教えてくださると、うれしいです。
>合宿もありますので・・・。
-----
(2007.01.13 10:52:25)

Re[1]:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   今日9729 さん
tea*roseさん
>一つの文字をもとにして、世界が広がっていく喜びをも生徒たちに感じさせることこそが、本来の教育だったはずですね。


* そうなのですね。

これは、体育・数学・音楽・・・・・・・

みなおなじですね。

>長野はまだまだ屋根の雪がとけません。美しい写真をありがとうございます。

* 分かります。
長野、この時期には、良く、スキーに行きましたから。

こちらは、いつも晴れですよ。
-----
(2007.01.13 10:55:06)

Re:綺麗ですね~(01/12)   今日9729 さん
ちいちゃん0156さん
>花があると心が和みますね。

* そうなのでですね。

>我が家の猫の額くらいしかない、小さな庭は寒さのためか、手入れが行き届いていないからか、今は花が咲いていません。寂しいものです。

* そのうちに子どもが大きくなったら、・・・・・。

>このような授業がされることを希望しますね。

* 有難う御座います。
-----
(2007.01.13 10:56:40)

Re:お写真ありがとうございます(01/12)   今日9729 さん
Haru17さん
>きれいですね、お花。撮ってもらってお花も喜んでいることでしょうね。
>我が家はまだ土壌作りの段階です。野菜の皮や
>腐葉土を入れています。

* 良い土壌が出来ますね。

>こんな花が咲く日が来るといいなあ。

* きっと来ますよ。
植えれば良いのですから。



>今日のテキストは思わず自分が夢中になってしまいました。
>遊びの途中で、子どもの目がパッと輝くことがあります。
>休み時間までやりたいと言ってくる子ども達の目も、
>輝いていることでしょうね。


* そうなのですね。

もう、夢中ですね。Haru17さん の所のお子さんだって、夢中になりますよ。

このような光景を見るのは、うれしいですね。
-----
(2007.01.13 10:59:34)

Re[1]:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   今日9729 さん
かなにゃん3728さん
>蝋梅、美しいですね。
>毎年香りで近所の蝋梅の開花に気づきます。
>今年はまだだなあ。

* ここより寒いのかも知れませんね。

>私の小学生時代は、結構担任の先生の手作りテストをやった記憶があるのですが、
今は宿題プリントも何かのコピーがほとんどです。

* そうなのですね。
それ位、忙しくなっているのですね。




>しかも学年共通。

*そうすれば、効率的ですからね。


>せめて、こんな楽しいものにしてほしいなあ。

* している学校もあるのですがね。
-----
(2007.01.13 11:02:25)

Re[1]:蝋梅・形声文字のまとめ(3)漢字これだけは(3)文科省への教師の忙しさの解消の発信(01/12)   今日9729 さん
エンスト新さん
>素敵な蝋梅ですね。
>いい環境ですね。

* そうでもないのですよ。

もう、空気は悪いし、・・・・・・

>イラストもあると子どもたちにとっては
>楽しいですね。

* 学習と遊びが一体になっているんですね。
-----
(2007.01.13 11:03:53)


© Rakuten Group, Inc.