3463703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

2293. 皆既日食追っ… New! カズ姫1さん

^-^◆ あか・あお・… New! 和活喜さん

教育評価と特別支援… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.12.25
XML
カテゴリ:・・読み聞かせ
ジンム・スイゼイ・アンネイ・イトク・コウワ・コウショウ・・・・・・・・
これは、何だとだと思いますか。
多分、歴代天皇の名前だと思います。

教科書作成の重要な資料となる教課審のまとめに
暗唱・暗記が、強調されたのを読んでから、今日(さん)は、
「ジンム・スイゼイ・アンネイ・イトク・コウワ・コウショウ・・・・・・・・」と
暗唱のため、繰り返していた国民学校生の姉の声が、耳に聞こえるのです。

意味も分からないのに、
暗唱・暗記をするように先生から、言われたのでしょうね。


     初歩の音読指導の宿題

さて、音読の宿題についてです。今日は、音読の指導が、まだ、初歩の段階の
宿題についてです。
なかまと次のような練習カードを作成しました。

宿題の音読、目標を持って、した方が良いでしょうね。
そこで、カードの中に目標を入れました。
(これは、そのまま、拡大コピーして使えるような製本になっています。)

音読宿題1年生

大きな声では、声を、先ず、出す事、これが大切なので入れました。

はっきりとは、発音をちゃんとするをねらって、入れました。

点や丸は、教科書では、それに従って、読むと、先ず、間違いがないので、
これを入れました。
(大人向けのなどの作品では、これに従わないことがありますが。)

気持ちを込めては、作品の読解をして、その読解をもとにした気持ち(情感)
表現できることをねらいました。

家の人からは、家の人が、聞いての一口感想です。


こうしてみますと、初歩とはいえ、高度な目標ですよね。


* でも、このように項目をバラバラに設定しますと、物語のよみが、
分解されてしまいそうです。
それでは、音読・読み聞かせ・表現よみが、面白くありませんね。

物語は、一つのつながりで、つながっていないと、物語では、なくなりますね。
ですから、この練習項目の評価も、この事を、まず、忘れないでしたいですね。


うっかりすると、100マス計算のように
それだけが、一人歩きしてしまいますからね。
切り離しはダメなのですね。

教課審の暗唱・暗記、これも一人歩きをしたら、
教育では、なくなりますね。


この物語の世界の事、子どもの認識との関係について、
最下欄でご紹介してありますブログで、詳しいです。




多くの方に読んでいただきたので、
ランキングに参加しています。
下のマークの応援クリックして下さると、うれしいです。
1日1回、有効です。
にほんブログ村 教育ブログへ 



下記の本は、研究会がまとめたものです。
上記の内容が、子どもとの実践で、詳しく書かれています。
絵をクリックしますと、本の概略が分かります。そして、楽天での購入の仕方も分かります。

理解を深める表現よみ(小学校国語4年)
尚、本書は、1~6年まで、各学年あります。
各学年の教科書教材の授業報告があり、子どもと教師の表現よみが、CDに入っています。

 

http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/diary/200712160000/

「お話しの力」

 






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.25 08:24:04
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


物語   森の声 さん
>物語は、一つのつながりで、つながっていないと、物語では、なくなりますね。
>ですから、この練習項目の評価も、この事を、まず、忘れないでしたいですね。

この考え方が、全ての教育の場で必要なのですよね。 (2007.12.25 09:28:00)

Re:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   逆立ち天子 さん
今も記憶してるのですが小1の時の教科書の「こぐまのぼうけん」は絵本のような絵と共に思い出されます。
思うに、多分絵の力が強かったのかなあ。 (2007.12.25 18:50:31)

「よみ・かき・そろばん」   goldberg2006 さん
これが「日本の伝統」のように言われ、

結果、「100ます」や「視写」や「漢字○回書き」…に「暗唱」がくっついたドリル
ってのが出てきます。

暗唱も、中身をつかんで味わいながらやると、楽しいですがねー。

点数のための暗記なんて、苦痛。 (2007.12.25 21:52:23)

Re:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   ribon5235 さん
戦前の子供はこの歴代天皇の名を暗記させられましたね。架空の天皇もあるのに。井上ひさしに脅迫した右翼が逆に「私は全部言えるがそちらはどうか」と言われて脅迫できなくなったそうです。そういう毅然とした態度に感心します。 (2007.12.25 22:56:53)

Re:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   tea*rose さん
バラバラに見えるものがつながっているから、勉強っておもしろいのに、なんてこったい!という感じですね。 (2007.12.25 23:46:28)

Re:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   エンスト新 さん
特に戦前は歴代天皇の名前
暗唱多かったと聞いた事あります。 (2007.12.26 05:34:37)

Re:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   かなにゃん3728 さん
あっきいが、毎回ではありませんが、すごい勢いで棒読みすることがあります。
「何言ってるかわかんないぞっ」
と制止したりしますが、そもそも宿題の出し方が安易で機械的だものなあ・・・・と悩んでいます。 (2007.12.26 09:33:46)

Re:物語(12/25)   今日9729 さん
森の声さん
>>物語は、一つのつながりで、つながっていないと、物語では、なくなりますね。
>>ですから、この練習項目の評価も、この事を、まず、忘れないでしたいですね。

>この考え方が、全ての教育の場で必要なのですよね。
-----

* つながり、これで理解ができ、記憶もでき、面白くなるのですね。

このとを貴ブログで、強調していますね。

(2007.12.26 19:19:51)

Re[1]:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   今日9729 さん
逆立ち天子さん
>今も記憶してるのですが小1の時の教科書の「こぐまのぼうけん」は絵本のような絵と共に思い出されます。
>思うに、多分絵の力が強かったのかなあ。


* それは、視覚を通しているからですね。

感性が、教育の原典ですね。
-----
(2007.12.27 08:17:48)

Re:「よみ・かき・そろばん」(12/25)   今日9729 さん
goldberg2006さん
>これが「日本の伝統」のように言われ、

>結果、「100ます」や「視写」や「漢字○回書き」…に「暗唱」がくっついたドリル
>ってのが出てきます。

>暗唱も、中身をつかんで味わいながらやると、楽しいですがねー。


* そう、中味があって、楽しくなりますね。

>点数のための暗記なんて、苦痛。
-----
(2007.12.27 08:18:54)

Re[1]:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   今日9729 さん
ribon5235さん
>戦前の子供はこの歴代天皇の名を暗記させられましたね。
架空の天皇もあるのに。
井上ひさしに脅迫した右翼が逆に「私は全部言えるがそちらはどうか」と言われて脅迫できなくなったそうです。

* ひさしの強さですね。




> そういう毅然とした態度に感心します。
-----
(2007.12.27 08:20:03)

Re[1]:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   今日9729 さん
tea*roseさん
>バラバラに見えるものがつながっているから、勉強っておもしろいのに、なんてこったい!という感じですね。

* そう、バラバラでやらされてはですね。

このバラバラで出すは、思い付きかも知れませんね。
-----
(2007.12.27 08:21:52)

Re[1]:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   今日9729 さん
エンスト新さん
>特に戦前は歴代天皇の名前
>暗唱多かったと聞いた事あります。

*そうなんですね。
-----
(2007.12.27 08:22:23)

Re[1]:音読の宿題・教課審の暗唱・暗記(12/25)   今日9729 さん
かなにゃん3728さん
>あっきいが、毎回ではありませんが、すごい勢いで棒読みすることがあります。
>「何言ってるかわかんないぞっ」
>と制止したりしますが、そもそも宿題の出し方が安易で機械的だものなあ・・・・と悩んでいます。


* ありますね。

これって、指導の反映なのでしょうね。

宿題は、指導したことを復習しとして、させれば言いのですからね。
-----
(2007.12.27 08:25:08)


© Rakuten Group, Inc.