3464944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ 花巡りウォー… New! 和活喜さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

2293. 皆既日食追っ… カズ姫1さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2008.02.12
XML
漢字を書きたい欲求の持続には、
成り立ち構成(漢字は、積み木)の指導
をするといいですね。
その2回目です。本日は、それの高学年です。

高学年では、形声文字の学習をします。
この形声文字は、漢字の80パーセンを占めています。
ですから、この形声文字の構成(組立て)を学習しておくと、
漢字書きが、少し、気楽になるでしょうね。


次のようにして、形声文字の構成・仕組みを理解させます。

形声文字説明



形声文字作り(1)

さらに、指示のようにして、形声文字作りをして見ます。










形成文字つくり(2)

これも
形声文字つくりですね。







次は、形声文字の分解です。

形声文字の分解


このような学習は、休み時間になっても、
もっと続けようと、子どもが言い出します。


いじめのことなども、このように、
楽しい授業をして、そこに興味をもっていった生活をする事が大切であるということに、
国民の目が行くと良いですね。



上の資料は、<『楽しく学ぼう漢字』
『たのしくみにつく漢字の力』(1~6年)>のコピーです。

* この副読本、ある教科書会社の国語教科書編集部長さんが
僕らの研究会の理論・実践に賛同して協力してくださってできたのものです。




以上のような学習をした後、この学習で、感じた事・
知ったことなどを発表させます。

すると、次のような意見が出ます。


「漢字のある部分(ヘン・つくり・かんむりなど)は、同じような意味を持っている事が分かりました。
例えば、胸の月は、体をあらわしているように。」

「漢字のある部分は、を表していることが分かりました。
例えば、精・清い・晴れ・静・精・・・・・の青のように。」
 ・・・・・・ ここで、形文字の「声」の意味が、見えてくるのですね。

などの意見がでてきます。

このことによって、形声文字の認識が深くなりますね。







本日のこのブログ、賛同された方は、
下のマークのクリックして下さると、うれしいです。

にほんブログ村 教育ブログへ 

下記の本は、漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。

 

上の意見を詳しく書いています。

たのしく学ぼう漢字

たのしくみにつく!!漢字の力(小学校2年)

* こちらは、1字・1字の指導の練習帖です。
1セット5過程に基づいた展開になっています。
1~6年生まで揃っています。

 

 

 














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.14 09:42:53
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   かなにゃん3728 さん
面白いですね。
そしてこの場合の「声」は中国の音で、この音をつかったことばはもともとやまとことばにはなかったことになりますね。
やまとことばになかったことばは、やはり漢字で表記したほうがわかりやすい気がしますね。 (2008.02.12 15:59:57)

Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   逆立ち天子 さん
亀甲獣骨文字からのはるかな成り立ちを想うと、中国の読めない今の文字は何だろうと思います。 (2008.02.12 17:20:39)

成り立ち構成   森の声 さん
>漢字を書きたい欲求の持続には、
>成り立ち構成(漢字は、積み木)の指導をするといいですね。

これは考え方では全ての教科で使えますね。

>このような学習は、休み時間になっても、
>もっと続けようと、子どもが言い出します。

子どもはパズルが好きですからね。
パズルのように授業を設計出来たら子どもは喜びますよね。 (2008.02.12 20:34:11)

Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   かわたれ さん
漢字の成り立ちって本当に興味深いですねぇ。中国から日本に来る過程で意味が変ったり元の意味が失われて新しい意味が出来た漢字もあるのでしょうねぇ。 (2008.02.12 20:57:45)

Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   リエさん0037 さん
自分から漢字の勉強をしたいとなるように進めることが一番と思います。
子どもからも発言させて、友達の言うことにも納得できるようになると、きっと漢字が楽しくなってくると思います。 (2008.02.12 22:40:17)

知りたがり   lpsw さん
知りたがり、な存在ですよね、子どもって。
幼児の頃、なんで?どうして?あれはなに?と周りの人に聞きまくる存在でした。

いまは気が向くと自分で調べるようになってきましたが、電車の中で読めない字があると聞いてきます。教えると、家に帰ってから辞書引いていることもあります(ごく、たまにですが)。
(2008.02.13 04:52:40)

Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   モアイ2463 さん
このようなアプローチは、
脳みそが喜びそうです。

定着率が高いと思うな。

家でやってみます。
ありがとうございます。
(2008.02.13 05:46:47)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
かなにゃん3728さん
>面白いですね。

>そしてこの場合の「声」は中国の音で、この音をつかったことばはもともとやまとことばにはなかったことになりますね。

>やまとことばになかったことばは、やはり漢字で表記したほうがわかりやすい気がしますね。
-----
* そうですね、漢字の成り立ちから言っても、
そう言えるのでしょうか。

(2008.02.13 09:12:01)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
逆立ち天子さん
>亀甲獣骨文字からのはるかな成り立ちを想うと、中国の読めない今の文字は何だろうと思います。
-----

* 奥が、深いですね。
(2008.02.13 09:12:48)

Re:成り立ち構成(02/12)   今日9729 さん
森の声さん
>>漢字を書きたい欲求の持続には、
>>成り立ち構成(漢字は、積み木)の指導をするといいですね。

>これは考え方では全ての教科で使えますね。

* そう、小学校から、この構造的にみるということは、指導しておきたいですね。



>>このような学習は、休み時間になっても、
>>もっと続けようと、子どもが言い出します。

>子どもはパズルが好きですからね。
>パズルのように授業を設計出来たら子どもは喜びますよね。

* そう、具体的な学習の中に、本質がありますからね。
-----
(2008.02.13 09:14:38)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
かわたれさん
>漢字の成り立ちって本当に興味深いですねぇ。
中国から日本に来る過程で意味が変ったり、
元の意味が失われて新しい意味が出来た漢字もあるのでしょうねぇ。
-----
* そうですね。
歴史の全部を背負っているから、奥深いですね。
(2008.02.13 09:15:46)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>自分から漢字の勉強をしたいとなるように進めることが一番と思います。

>子どもからも発言させて、友達の言うことにも納得できるようになると、きっと漢字が楽しくなってくると思います。

* そうなのですね、ここに中身があるからですね。
記号の中身、それを習得することが大切なのですね。

記号の暗記、これだけでは、空しいですよね。

そこから、勉強嫌いができるのですからね。

どもだちの発表には、具体があるのですね。

ここを、もっと、大切にしていきたいですね。

これがないので、学習からの逃避も起こっているのですね。
それは、本質学習の上に立ってですがね。
-----
(2008.02.13 09:19:48)

Re:知りたがり(02/12)   今日9729 さん
lpswさん
>知りたがり、な存在ですよね、子どもって。
>幼児の頃、なんで?どうして?あれはなに?と周りの人に聞きまくる存在でした。

* それなのに、そのことがなくなっていく。残念ですね。
この興味の持続をしていったら、ノーベル賞が、いっぱい出てくるでしょうね。




>いまは気が向くと自分で調べるようになってきましたが、
電車の中で読めない字があると聞いてきます。

* 聞いてくる。その大人と子供の関係、いいですね。
これを大切にすれば、絶対、落ちこぼされないですね。


> 教えると、家に帰ってから辞書引いていることもあります(ごく、たまにですが)。

* 自分からやっている。
これは、すごいことですよ。
今の教育界では。

大体、いやになっていってしまうのですからね。

こうなったのを、やる気にさせるのは、力が要りますね。
-----
(2008.02.13 09:24:05)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
モアイ2463さん
>このようなアプローチは、
>脳みそが喜びそうです。

>定着率が高いと思うな。


* 子育て専門家にこのように言われますと、光栄です。
とにかく、子供の声に目をやっていますので、いつも、学ばせていただいています。

親が、このようになれば、問題児なんか、出ませんよね。



>家でやってみます。

* また、そのことをお書きくださると、うれしいです。
学ばせてくださいね。


>ありがとうございます。
-----

* こちらこそ、有り難いです。
(2008.02.13 09:27:51)

Re:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   ゆうこ8838 さん
成り立ち構成(漢字は、積み木)の指導をすると、漢字の勉強休み時間にまで続けようと言う子供がいるんですね。楽しんで漢字覚えれるのならいいですよね。捨猫ちゃんの里親になってくれた人とメールしていますが、沢山漢字使ってきます。なんとなくメールに打ち込み変換して、手探りで漢字の読み方を探していましたが、いよいよ分らなくなり漢和辞典かいました。(|| ゚Д゚)でも漢字の勉強になります。
(2008.02.13 22:40:18)

Re[1]:漢字を書きたい欲求の持続には、成り立ち構成(漢字は、積み木)指導を(2)・学習指導要領(02/12)   今日9729 さん
ゆうこ8838さん
>成り立ち構成(漢字は、積み木)の指導をすると、漢字の勉強休み時間にまで続けようと言う子供がいるんですね。楽しんで漢字覚えれるのならいいですよね。

*
これが、基本でしょうね。




> 捨猫ちゃんの里親になってくれた人とメールしていますが、沢山漢字使ってきます。
なんとなくメールに打ち込み変換して、手探りで漢字の読み方を探していましたが、
いよいよ分らなくなり漢和辞典かいました。

* これは、不便ではないですか。


(|| ゚Д゚)でも漢字の勉強になります。
-----
(2008.02.14 08:44:31)


© Rakuten Group, Inc.