3465066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ 心のこもった… New! 和活喜さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

2293. 皆既日食追っ… カズ姫1さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2009.03.09
XML

 

言語活動の重視をうったた今度の学習指導要領(教科書作成などのもとになるもの)、これには、賛同します。言語を身につけることが、教育の土台になるからですよね。

でも、「神話を教材」にや「暗唱」が今度の指導要領に入ってきました。これと、言語活動は、どう結びつくのか、考え込む今日(さん)です。本日は、このことを、ご一緒にお考え戴けますとうれしいです。

にほんブログ村 教育ブログへ 左記の応援のマークをクリックして、戴けますとうれしいです。

 教育の土台に言語・言葉がなることは、国民の常識なっていますね。その言語の大切さを強調した指導要領になったのですね。

でも、そこに、神話・暗唱が入ってきたのですね。どうも、そのつながりが、今日(さん)には、分からないのですね。

神話は、1年生に入ってのですが、1年生の言語の教育と言えば、ひらがな・カタカナを、まず、しっかり、教えることだと思います。

今、学校のカタカナ指導と言えば、今は、つけたし的です。つけたし的というのは、指導時間が、十分、確保できてないということなのです。

ですから、ソとン、シとツを区別して書けない子(大人)が出るんですね。

だから、「ぱん」を、「パソ」と書いてしまったりするんですね。このような例は、

シとツ、ヌとス、ワとク、などで、見られます。

これでは、も、間違えて書いてしまいますね。(図は、シではなくツを書くのですよね。)

このようなカタカナは、これは、漢字の構成要素になっていますね。だから、カタカナを手首化(テクビカ・見ないで、スラスラ書けること)にしておくと、漢字書きが、らくになるのですよね。カタカナは、漢字のパーツのようになっていますね。

このほか、読解・作文などもしっかり指導したいですね。

それには、神話の教材ではない方がいいと思うのですがね。

それに、暗唱、これは、読解が丁寧にされれば、指導しなくてもできますよね。それから、暗唱、(暗記)は、これから、いやというほどやらざるを得なくなりますね。わざわざ、指導しなくてもね。

* この暗唱では、小学校1年生から論語・漢詩・古典の暗唱をさせ出している地区・学校も出てきていますね。

どうして、このようなことが入ってきたのかなあ、と今日(さん)は、考えてしまいます。

先の教育基本法の改訂で、

<五  伝統と文化を尊重し、・・・・・・>が、入ったので、それとの関連で、無理をして入れているような気がいたします。

詳しくは、下記をご覧になってください。

国語教育・漢字問題の情勢

 

このブログ、ご意見・感想をお寄せ下さい。

そして、下のマークをクリックして応援して、下さると有り難いです。
にほんブログ村 教育ブログへ 

人気blogランキングへ

 

このブログ、ご意見・感想をお寄せ下さい。

そして、下のマークをクリックして応援して、下さると有り難いです。
にほんブログ村 教育ブログへ 

人気blogランキングへ

下記の本は、僕らがまとめた漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。アマゾンでは、漢字教育の部で、売れ行きが本日は、1位です。楽天では、売り切れですが、手配をしています。
たのしく学ぼう漢字

国字問題研究会・漢字指導法研究会

http://members.jcom.home.ne.jp/kotoba/kokuziken-index.html

 



* こちらは、1字・1字の指導の練習帖です。僕らが、作成したものです。
1セット5過程にたのしくみにつく!!漢字の力(小学校2年)基づいた展開になっています。
1~6年生まで揃っています。元・A教科書編集部長・現場教師が作ったものです。A教科書編集部長さんは、長年、国語教科書の編集にあたっていて、漢字指導のあるべき姿を追及していました。その中で、僕らの考えに共鳴してくださいました。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.11 08:01:56
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


国語の教育   森の声 さん
>1年生の言語の教育と言えば、ひらがな・カタカナを、まず、しっかり、教えることだと思います。

私はそれと同時に物語といっぱい出会うことだと考えています。

言葉の素晴らしさは物語の中でないと出会うことが出来ません。
(2009.03.10 08:39:23)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   カズ姫1 さん
>伝統と文化を尊重し

全く、それが、神話に繋がるという、思考過程が全く理解できませんね。むしろ、思考過程無し。欧米並に、ゆとり教育を、ゆとり教育が失敗したから、暗唱を。こう、思考過程無しに、ころころと変わるのでは、どうなるんでしょうね・・・。これから・・・。 (2009.03.10 09:59:46)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   忠武飛龍 さん
蜀漢の名将王平は、自分の名を含めて10字ほどしか字が分からなかったです。ですが、孫子・呉子の兵法書・史記・漢書の歴史書を読み聞かせてもらいその要点は理解して記憶していた。ということです。
また関羽は、あまり学が無かったですが、春秋を愛読して、中年以降は暗誦していました。

ふとそのことを思い出すと、三国志初期の時代ですが、その当時「英雄」「偉人」と言われた人たちは、今で言う「東大法学部卒業」「アメリカの大学卒業」「名門出身」というのに近いです。
「徳行がある」「人を良く批判できる」「議論をすると上手い」「学識が大変ある」とか言われて、当時にもてはやされました。ですが、多くが「虚名」「能力不足」で殺されたり自殺したりしました。
いわば「百増す計算が上手い」「漢字を良く知っている」「教室で如才ないうまく立ち回る」「先生や仲間の受けだけがよい」そのような人間に近いですね。

中身の無い、あるいは「現実離れした技能」ばかりの人が、またどんどん出てくるように思いもします。

結局、これも「子供を殺す教育」に感じますが・・。


再見! (2009.03.10 10:20:02)

応援   神風スズキ さん
Good morning.
映画の世界のショットですね。
今日は、神風のスキー技術選大会
参戦のショットをアップしました。
体調管理をして今日もガッツ!
Have a good day.
Thanks. (2009.03.10 10:36:01)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   かなにゃん3728 さん
ああ、あっきいも、「ン」と「ソ」の書き分けができていないと感じます。
しかし、本人に言うと反発がすごいのです。
現在静観中です。 (2009.03.10 13:05:44)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   リエさん0037 さん
ソとン、シとツを区別して書けない子(大人)、いますね。
それに漢字や平かなでも書き順が違う子も結構おります。
こんなに違って良いのかと疑問に覚えることが多いですね。高学年でそれですから心配になりますよ。 (2009.03.10 15:25:33)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   逆立ち天子 さん
1年生に”神話”を導入したのは意図的な洗脳教育だとわたしには思われますが、。
わたしなどはそう言う教育とは無縁でしたが、長じてから歴史を学ぶ関係から必然的に研究したものなので
精神的な面では影響は皆無ですね、。 (2009.03.10 16:12:39)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   らむ2005 さん
こんにちは。

「ン」と「ソ」など、区別して書けない大人もいるんですか?
びっくりしました・・・
そういう方もいらっしゃるのですね~
ひらがな・カタカナ、基礎が大事だなぁと感じました。
応援ぽち~
(2009.03.10 17:18:08)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   2525pyonta さん
こんばんは。

神話を持ちだしてこなくても、日本の伝統と文化の学習はできるはずですね。「桃太郎」とか「かさじぞう」または創作話なでもいいのではないでしょうかね。

なぜ神話なのか。愛国主義教育とか別なことを考えてしまいます。

ポチ応援です。 (2009.03.10 20:11:42)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   かわたれ さん
ソとン、シとツを区別して書けない子(大人)が出るんですね。

かわたれは、バナナがバメメになってしまい悲しい思いをしたことがあります。 (2009.03.10 20:28:11)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂(03/09)   yasu41asy さん
こんばんは
いつもありがとうございます

シとツの書き方小学生だった頃よく間違えました^^;

ポチッと2個応援です
(2009.03.10 20:42:47)

こんばんは   pippiano さん

息子が小学一年生のときに習ったひらがなで
どうも馴染めなかったのが
ノートを「のおと」と書かせるやり方です
最初から 「のーと」じゃダメなんでしょうか?

応援して帰ります (2009.03.10 20:50:45)

Re:カタカナの指導と神話・暗唱の導入・・・・・教育基本法の改訂   エンスト新 さん
こんばんは
自分が小学生の時、神話習いました。
その後長年に渡って神話は授業でやってなかったのが復活ですね。
神話は怪しげ点も多いのですがね…。 (2009.03.10 20:53:36)

こんばんは   cream38 さん
今日は娘とアウトレットに出掛けていました
その後も寄り道…
先程帰宅です
天気だったせいか目が痒い!
きっと花粉が沢山飛んでたんでしょう
目薬ささないと…

今の若い人の言葉って
崩しすぎですよね
私が一番感じるのは「キモイ」です
気持ちに「悪い」がついて初めて意味を成すのに
何故略すんでしょう
おかしいな~~

byマッチャ ☆応援♪ (2009.03.10 22:06:09)


© Rakuten Group, Inc.