日本の教育は、これでよいのかな

2011/01/29(土)13:09

子供にやればできるという展望を・勉強が分かるようになることと憲法の普通教育 と人間形成(13)

学校・教育原理・教育全般(283)

 自分の言葉が自分の首をしめた時が、今日さんにも何度もありました。(ああ、もうだめだ。)(僕には、もう、できない。)・・・・・・・・・・・・・・・・・・などと、考えてしまった時です。子どもの教育のことを、このことで考えてみます。よろしくお願いいたします。   下のマークをクリックして応援して、下さると励みになります。    人気blogランキングへ 今日さんの場合は、こういうことを考えるのが商売ですから、そういう時は、そのことを考え続けて、何とか、それを乗り越えて来ました。以下は、今日さんの例です。浅田真央ちゃんが『幻想即興曲』に合わせて、華麗に舞ったことは、まだ、みなさんの記憶に残っているでしょうね。 この曲を弾いて楽しみたくてしょうがない今日さんなのです。(僕には、難曲なんですよ。)この曲を弾けないで、死ぬのは、くやしいと思っていました。ですが、もうだめか、と思ったのですが、ブログで次のような練習をしている方がおりまして、それを読ませて戴きましたら、僕にも、何とか弾けるぞという気持ちになってきました。 『ここはショパンの幻想即興曲の練習部屋です。』 http://www.geocities.jp/toruhaya2/g/g.html このブログでは、、ある小節だけなのですが、片手だけで、1か月も続けています。僕は、このような練習をすることを全く、思いつかなかったのでした。 これが、難曲(僕にとって)を、自分のものにするには、大事なことだと気づいたのでした。   で、やがてこの方は、次の弾いています。  November 20, 2009, 2:04 am ショパン 幻想即興曲 2009年4月22日録音 リベンジ予定     http://www.voiceblog.jp/ennenn/ で、この方の練習環境は、下記のようです。このような環境の中でも、やってきたのです。うちのピアノ練習環境 [ピアノ練習日記] [編集]http://hayapiano.blog.so-net.ne.jp/2004-12-06?comment_success=2011-01-28T16:34:46&time=1296200086お子さんが寝てしまってから、暗い部屋で練習するのだそうです。僕には、明るい部屋はある・練習時間はある。何と、いい環境にあるのか、と反省した訳です。 いい環境と言えば、次のピアニストが、今まで、的確に教えてくれているんですよ。 2011年1月28日かわいい生徒がヤンキーに???(笑)http://plaza.rakuten.co.jp/tearose/ この先生は、ブログで知った方なのです。幻想即興曲を弾くには、リズムのことを理解しておく事が大切なのですが、そのことを丁寧に教えていただきました。(分からないことは、この先生に、どんどん聞いてきました。)それから、そのリズムの習得の仕方と弾き方もです。 子どもたちが・分かりたい・できたいと思っている事どうしら実現できるのか、そのことを考え、方策を示すのが教育なんだなあと、このことを通して学ばせて戴きました。感謝です。***** こういうことを考えると、小学生に『平家物語』を指導するのは、無理があるなあ、とますます感じてくる今日さんです。 この記事は、ためになるなあと、お思いになった方は、下記のマークをクリックして戴けますとうれしいです。   気blogランキングへ  下記の本は、僕らがまとめた漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。アマゾンで   国字問題研究会・漢字指導法研究会 http://members.jcom.home.ne.jp/kotoba/kokuziken-index.html   こちらは、1字・1字の指導の練習帖です。僕らが、作成したものです。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る