3466011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

2294. いつの間にか… New! カズ姫1さん

^-^◆ …… 人と人の出… New! 和活喜さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2011.02.04
XML
カテゴリ:読解力

 

前回、音読・朗読・表現よみをさせると、読解力が向上すると書きました。

今回は、楽しんで音読・朗読・表現よみをし、読解力が高まることについて、考えてみます。

それは、音読・朗読・表現よみのポイントを低学年のうちから、教えてやることです。

(これは、漢字教育では、漢字の意味の変転を低学年から教えることと同じですね。)

本日は、このことについて考えます。よろしくお願いいたします。

 

 

下のマークをクリックして応援して下さると励みになります。


にほんブログ村 教育ブログへ 

 人気blogランキングへ

 スポーツでも、芸術でも、科学でも向上使用とするならば、それぞれのポイントを習得することが大事なことは、もはや、常識になっていますね。

音読・朗読・表現よみでもそれは、言えますよね。

では、音読・朗読・表現よみのポイントとは、どのようなことでしょうか。

それは、下記です。


表現よみの要素

(『理解を深める 表現よみ』1年~6年・ルックより)

なぜ、間をポイントにした理由は次の通りです。

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 世間では、

「間(マ)が悪い。」

間ぬけ

間がもたない

などと、よく言いますね。それほど、間(マ)は、重要なのですね。

この間(マ)は、読み聞かせ・表現よみ・朗読などでも重要なのですね。

落語・読み聞かせ・表現よみ・・・・(これは、歌・ピアノ・絵画などでも言えることですね。)などで、この間をうまく使えれば、それは、もう、プロの域と言われていますからね。

下記は、『ごんきつね』のある段落です。

赤印の「兵十のうちのだれが死んだんだろう。」と

お昼がすぎると、ごんは、村の墓地へ行って、・・・・・・・・。」

の間をどのように読むか、考えてみましょう。

ごんぎつねの文章・お昼がすぎると・・・



結論から言いますと、しっかりした間(マ)を取って表現したいですね。

その理由の1番目は、「お昼が過ぎると・・・・」と、「兵十のうちのだれが死んだんだろう。」との間では、時間がかなりたっていますね。

その時間が経っていることを間(マ)を取って、音声化でしたいのですね。

 

2番目に、場面が、変わりますね。それまでは、ごんが、考え事をしていた場面ですが、村の墓地の場面に変わりますね。

以上のような時間と場面の移り変わりを表現したいので、間(マ)を十分取ってよみたいですね。 

もし、ここで、間をとらないでよんでしまったら(それは、読解はできても、肉体化してないことなのですね。)、上の2つのことが表現されないですよね。

ですから、聞いている子供には、そのことが伝わらないので、理解しにくくなりますね。

理解できないと、面白くないから、気分が良くないのですよね。

これの連続ですと、子どもがざわざわし出すこともありますね。

ですから、間は、取るべきところでは、しっかりとりたいですよね。

特に、授業で、子どもに話をする時には、間をしっかりとって話したいですね。

このような間、意識して読み聞かせをしますと、読み聞かせが、ぐっと良くなって、子どもが体を乗り出して聞くようになりますね。

それから、この間ですが、音声化を長く続ける中で、体得することでもありますね。やる中で、自然の間が取れるようになりますね。

このような音読・朗読・表現よみの大切なことを指導する方が良いとして、僕らの研究会の仲間は、某教科書のそのカリキュラムを作り、指導書を執筆したことがあるのですよ。

 今度、国語の時間に暗唱が入ってきます。小学校1年生から論語・漢詩・古典の暗唱を、もう、やっている学校もありありますね。

そのような時間が、あったら、上記のような大事なことを指導をしっかりしたいですね。

どうして、このようなことが入ってきたのかなあ、と今日(さん)は、考えてしまいます。

先の教育基本法の改訂で、<五  伝統と文化を尊重し、・・・・・・>が、入ったので、それとの関連で、無理をして入れているような気がいたします。

 

この記事は、ためになるなあと、お思いになった方は、

下記のマークをクリックして戴けますとうれしいです。

にほんブログ村 教育ブログへ 

 気blogランキングへ

 

下記の本は、上記のことを教科書の教材を例にして、しぼって記述しています。

田村操の朗読教室

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.04 19:34:00
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


応援2   神風スズキ さん
冬山で再会する懐かしい友たち

もうすぐ定年の人もいれば

既に定年を謳歌している人もいる

僕にはその定年がない

自分で決める以外にない

もうすぐ63歳になるのに

多分あの世が迎えに来るまで

僕には定年がないだろう

(2011.02.04 10:48:17)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   2匹の猫0927 さん
一昨年、昨年と2月から8ヶ月
ボーリングの遣り過ぎで体重が乗る左足首を痛めてしまい
接骨院に通ったが、今回は階段を踏み外してしまい
右足首を痛め、今日から接骨院通いが始まりました。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。
(2011.02.04 12:29:28)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   リエさん0037 さん
表現読みの要素だけみても、全てが全てのことに当てはまりますね。
私が勉強している書道にもそれがソックリ当てはまることを確認して、自分が驚いているところです。 (2011.02.04 12:45:11)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   jun1roh さん
 テーマを掲げ一貫した情報の提供ができること、すごいですね。
 理論と実践があるからでしょうか。いろんな面で学ぶことが多いです。   (2011.02.04 17:41:54)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   しぇるぽ911 さん
単なる音がズラズラと並んで一方的に聞こえてくるか?物語として理解しながら聞くか?

“間”って難しいですけれど、大切ですよねぇ・・・

・・・を多様する私もまた、活字で“間”を表現しているのかも知れません(笑) (2011.02.04 18:00:06)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   shchan_3 さん
>「間(マ)が悪い。」
>「間ぬけ」
>「間がもたない」

>などと、よく言いますね。それほど、間(マ)は、重要なのですね。

 放送部の朗読部門でもこのことは強調されます。大切なことですね。
 応援して戻ります。 (2011.02.04 19:04:22)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   itchann さん
なかなか読み下せず…
スミマセン…

明日は時間が取れそうで、
じっくり読ませて頂きます。
(2011.02.04 20:16:27)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   yasu41asy さん
こんにちは
いつもありがとうございます

本は声を出して読むことが大事なんですね
ポチッと応援です
(2011.02.04 21:21:20)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   cream38 さん
立春の金曜日は
ぽかぽかと温かい日和になりました
少し温かいだけでとても幸せな気持ちになりますね
友達の家族に不幸があり 訪問が遅くなってしまいました
ごめんなさいね

byマッチャ☆♪ (2011.02.05 03:55:34)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   かわたれ さん
読み聞かせる事でたくさんの事が伝えられるのですねぇ。
読んであげる大人の力量って大事だなぁって改めて思いました。 (2011.02.05 09:52:54)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   2匹の猫0927 さん
接骨院通院生活二日目

帰りに図書館に寄り本を借りて来ました。

今日、明日は読書三昧の生活を送ります。

土日の皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.02.05 10:48:16)

Re:大事なことを肉体化するまで教える・勉強が分かることと憲法の普通教育 と人間形成(16)(02/04)   2匹の猫0927 さん
接骨院通院4日目

2年間、8ヶ月づつ治療した左足首は痛みはありませんが
右足首が浮腫み、ふくろはぎもパンパンです。

糖尿病の悪化でリンパの流れが悪くなっているようです。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2011.02.08 13:14:08)


© Rakuten Group, Inc.