明日検定なのになんでこんな時間まで
何故起きている、俺。それはさておき、ニコニコ大百科を読んでいたら、下の方の、「このキーワードを含むブログ一覧」に【毎日新聞・コラム】「うそばかり書くところとは話はしない ......と書いてあったので気になってみたら…http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=1990この後に続く言葉が「市長の対応に驚いた」であって、毎日新聞がそう言ったように見えたしかし内容もひどいな…自分で自分が信用無いことをアピールしてるじゃないか嘘を書くはずがないという人に叩いてもらおうという魂胆だと思うが、嘘書いたの?という人が少なくともいるはずだし、…この市長、他の新聞社が来たら話すんだろうか、毎日新聞の追い払い方としてこの言葉を使った可能性も否定できない…と、このように思わせるという魂胆もあるはず。そういえば、毎日新聞変態報道から学校にある毎日新聞はテレビ欄と四コマしか読んでない。四コマもあまり面白くないけど、読むのがなくて読んだり、時々破りたくなるほどひどい…四コマはもう読まなくていいか、新聞でもテレビでも信用を落としたら終了ですよ、すべて疑ってまともに読めなくなる。公の機関なんだからちゃんとしろといいたい。一般人とは格が違うんだからそれを自覚して節度をもった行動を、情報の発信地レベルなんだから嘘つくとか消滅したいのかな?(まぁ、情報の発信地レベルだし、消滅はないと思うが)これを学生に言われる大人ってどう思うよ少なからずいい印象ではないだろうね、