絶対翻訳の質落ちたよね
テラリアのデータを確認しては文字にする作業中[本家→スパチュンのチーム]→消費者二度手間…PC版にも翻訳提供して実装して欲しいんだよ。しっかし、変更されたセリフは直訳気味だし、さかなだったりサカナだったり魚だったりでバラバラだし、イーターオブプランクトンって言ってるのにプランクトンイーターだったりするし、猫の顔をした魚とキャットフィッシュかけたネタなのに直訳のナマズになってたり、ホタルとヒカリムシで分けてたのに両方ホタルにしたり、ヘアカラーがヘア色素という直訳になっていたり…毛染めですらない…翻訳がずさんでは?これはかなり期待外れと言わざるを得ない。他にもドラゴンのタマゴから出てくるのがホーダグロンだったり、かいぞくのかしらを50体倒すと貰えるのが『かいぞくキャプテンのバナー』になってたり、ベツィから出てくるアイテム名がベッツィ…はっきりしろよ!さてはちゃんとチェックしてないな?そもそもNPC会話と釣り部分の翻訳変える必要あった?ダジャレもあんまり面白みがわからない直の訳に変わってる時点で劣ってると言わざるを得ない。ゴブリン五分五分でよかったじゃんなんだよゴブレットのビールって酒飲まない奴らどころか飲んでる奴らでも知らないだろ…