47415725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*** ありがとう! ***

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2019.01.25
XML
カテゴリ:捨て部
3年半前の 暑い暑い 夏の日。

あんなに一気に片付けちゃったのに「失敗」や「判断の誤り」が ほぼ「0」だった 不思議。

捨てちゃあいかんものを捨てちゃった!しまった!! というような 
冷や汗の出る「大ミス」を ひとつも犯さずに済んだことの・・・ あの奇跡。




たびたび登場しております「1」「2」「3」「4」。 今日は、これを・・・




あの、「ほこり」って・・・ 

一般的に、どのくらいの日数で、ものの表面に「積もる」ものなのでしょうか。
わたぼこりの姿で ふわふわと部屋の四隅や家具の下に出現したりしてくるものなのでしょうか。


部屋に存在する「布もの(ラグやカーテン、ソファーなど)」の量、着ている衣類の素材や 
室内にペットのいる・いないなどによっても 異なるものだと思いますが。

2〜3日・・・? およそ1週間くらいまでなら、そこまでひどくはならなかった記憶がある。
そこ超えてくると・・・ 一気に溜まる。 
一気に掃除がしにくくなる。 より「ハイレベルな掃除」が求められることになってしまう。

溜めれば溜めるほど、掃除は しんどい。 
毎日掃除をすることを「無理。」や「大変そう・・・」などと思われる方も多いのですが、
毎日してしまった方が。実は「掃除」って むしろ逆に、意外と、ものすごく「楽」なのです。

今のわたしのウチの中ですと、
 「冷蔵庫の上」というのが、ほんと、わかりやすく そんな感じです。(つい忘れるの・笑)




この、EAT棚に。置いてみましょう。ちょっと「模様替え」の・・・予行練習 ( ´▽`)ノ



自分の持ち物って、「えこひいき」したくなります。
自分が買ってきたもの。もらってきたもの。 分身のように感じる世代も、きっとありますね。

そんな「もの」の数々を、誰かから一方的に「捨てろ!」などと命令されたりすれば、
間髪入れず「使ってる!」「それ気に入ってるし!( *`ω´)」と 言い返したくもなります。

防衛したくなります。

そこから進めないケースを よく 見聞きします。

じゃあ お前の持ってるアレだって捨てろ! あなたのそれを捨てる方がまず先でしょっ!と 
売り言葉に買い言葉の・・・ 苦しい「泥仕合」に、たちまち発展。


片付けが 喧嘩に発展してしまうことは・・・ どなたさまにとっても たいへん不幸です。

どっちかが傷ついて 泣き出してしまうかもしれない。
泣くのを我慢できたとしても、あんな言い方しなくても!と、根に持ち、恨んでしまうこともあるかもしれない。


喧嘩に発展したことで、片付けや捨てが「とても嫌な記憶」として 脳に刻み込まれてしまう。
「片付け = すごく嫌なこと」と。 身の危険を感じること、と。 
できればもう 避けて通りたい とても嫌なこと、と。


嫌なのは・・・ 「喧嘩になること」だったはずなのだと思うんでけすど、ね。
部屋がきれいになり、暮らしがスムーズになり 家族が健やかでいられることを「嫌」だという人は、滅多にはいらっしゃらないと すずひは思うのです。






お!いいですよ! 1個1個のサイズが小さめゆえに、たいそう可愛らしい ( ´▽`)♪




「使ってるし!」っていう防衛反応って。
単に口からでまかせでカッとなって言い返しているんじゃなくって、本当にそう思い込んでいる
場合の方が 実際には多いと思われます。 これは自分とって必要なものなのだ!!と。


少し前の記事でも お話しさせていただいたばかりですが、
ほこりをかぶってるか、いないか は  だから、とても大切な「合図」「目印」です。


「ほこり」は とかく 嫌われものですが。
「必要・不要」「大切・そうでもない」「使ってる・使ってない」を 
無言で えこひいきなく、教えてくれる。


論より 証拠。 個人的な思い込みよりも、証拠。  
     「ほこり」こそ。  決して言い逃れのできない、物的証拠。  

片付けたくても。

何でもかんでも「使ってる!」「気に入ってる!」「大切にしてる!」って 言い張って
まるで話にならないようなご家族がいらっしゃる場合は・・・
刑事コートはおって、白い手袋はめて、「証拠のブツ」として 押収したくなるねっ(笑)


毎日掃除されていて、家の中のホコリが少ないと かえって わかりづらい、要・不要。
だからこれって、日頃ちょっと掃除が億劫で、ついついサボりがち、という方にピッタリの
「見分け方」、かもしれないです。

自分では、本当 麻痺してわかんなくなっちゃってることって・・・すごく あると思うから。

ものがいっぱいあることって・・・  とにかく そういうことなのです。


家の中を ぐるっと1周いたしますと・・・
表に出ているものだけでも、結構 ホコリかぶってるもの 見つけられるかもしれません。
意外とほこり蓄えてるのは・・・「紙類」です。マガジンラックの雑誌とか 積んだチラシ。
あと、収納の中のものでも、実際はほこりかぶってます。滅多に使わない食器とか、ね。




食器棚の中におさめているのに ほこりかぶってたら・・・ いらない食器である可能性・大!




たとえ 今現在、ほこりにまみれていたとしたも。

ホコリをきれいに取り払って、拭き、磨き、まだそこに置いておきたいものであれば・・・
一旦は、手元に残してみてください。

これ、こんなになるまで手にしなかったんだ、
1度も使わなかったんだ、うわぁ、ホコリの温床だったんだ・・・というものであったなら。

その時は、処分することを後回しにしたいがための「言い訳」を どうか 捏造しないで。

               どうか ご自分で ご自分を  ごまかさないで。




    \ 「1日1捨」が 重版となりました。感謝の思いでいっぱいです(;_;) /
    


   *** お手にとってくださった読者さま、本当に、本当に、ありがとう ***




このあいだ、「1日1捨」を10倍楽しむ方法・後編  にて、昔を振り返ったとき。
わたしは、室内の「飾り物」「雑貨」のみならず・・・靴やバッグにも ほこり乗っけてたってこと 思い出しました。

履いて出かけた靴に、 靴の装飾みたいなところの「きわ」に ほこりが溜まってる。
持って出かけたバッグの縫い目にほこりが溜まってる。留め具が汚く曇ったり、錆びかけてたり。

どんな高価なものだったとしても・・・ それじゃ台無しですね。

少ないお気に入りの靴やバッグで暮らしている今なら、そんなこと、起こり得ないのですが。



ほこりだらけの額や写真立て。 ほこりだらけのフラワーベース。
ほこりだらけの琺瑯キャニスターのふた。  ほこりだらけの(飾っただけの)食器。
ほこりだらけの帽子。 ほこりだらけの家電。 ほこりだらけの、ああ、ほこりだらけの・・・





こういうものを飾ることが、本当に本当に好きだった。ろくに掃除できないくせに(;_;)



怒涛の2週間で 一気に捨てた時、わたしの基準は 確かに「ほこり」だった。
あんなに一気に片付けたのに 「しまった!必要だった!」というものがなかったのは奇跡かと思っていましたが・・・


冴えに冴えてた2週間、キレッキレの2週間であったことは 間違いない。

でもそれだけじゃないわ。 ちゃんと「ほこり」を。無意識に、でも確実に目印にしていたから、だわ。


なんかね、目印、というよりもね、「手触り」が 違ったの(笑)
時間の経ったほこりってね・・・ もはや「ねっとり」してるの。  粘着してるの(笑々)
冷蔵庫の上と同じ、あれです。 あの ねっとりの、油煙含んだ「ほこり」です。

わたしが 最初に。  大量に捨てたときの基準。 
 そうだ。「触って」 決めた。 わたし、手触りで、判断した。

最後の画像のような、「茶色い小瓶」や 「ブリキのジャグ」。

こういうものを 好きか嫌いか、って言ったら 「好き」なのです。
使っているか使っていないか、と尋ねられれば 飾っているから「使っている」わけですし、
安かったか、高かったか、といえば 意外と高かったものも 実はあったりする。
「捨て」の手強き宿敵・・・「思い出」も あったりする。

そうすると。 そっち方面で考えちゃうと、総合的に・・・ 「要る」 と。

判断が、ぬるくなる。 甘くなる。 間違える。 考えて迷う時間も・・・ けっこうムダ。 


だから、わたしの基準は「手触り」でした。


部屋の。 表に出ているものの・・・ ねっとりとした「手触り」。
触らないもの。 何週間も、何ヶ月も使っていないもの。 拭いても 磨いても いないもの。
飾ってはいるけれど、もう見飽きてしまっているもの。
自分では気づいていないだけで、実はもう、どうだってよくなっているもの。

    それを手放すのって・・・ 本当に 「もったいないこと」ですか?

「ねっとりしたもの」を  まず 最初に いっぱい いっぱい捨てました。
   
そこにあれば、「好き」だと感じるものも たくさん たくさん ありましたけれど・・・

    買い直してまで もう一度飾ったものなど・・・ 只の ひとつもありません。


  ***********************************


この部屋は 声が響きます。

声って、「響き」って、波動です。エネルギーそのものです。 エネルギーが充満するのです。

ものだらけで暮らしていた頃に、まったく声が響かなかった理由、それは。

たくさんのものに 声の「エネルギー」が 吸収されてしまっていたから。
そこに住まう人のエネルギーが、ものに吸い取られてしまうような 
          呼吸を圧迫されるような エネルギーを搾取されるような そんな状態。


幸運や 幸せな気持ちなど・・・運気の全てって おそらく 目には見えない「波動」です。

せっかく発せられた「正のエネルギー」が、
大量の不要なものに どんどん吸い取られちゃっていたのでは・・・ 
       いいことなんて起こらなくたって 今思えば、当然のことだったんだな。






この箱・・・・ あああ、ずっと見ていられるくらい「大好き」だけれど・・・




わたしが長年 苦しんでいたのは「理想と現実との不一致」。そこから生まれる「負の感情」。
捨てることで、一致した。という気持ちがあります。暮らしの理想が、少しずつ叶ったのです。

「こういう暮らしがしたかった。」  そういう暮らしを、今、できている。 

理想と現実の一致。  とても気持ちの良い 「ミニマルな一致」。
不一致な暮らしは・・・とても苦しい。  居心地が とても悪かったです。 

今は。

この がらーん とした暮らしを満たす「ほこり」は。 

うす汚れた「埃(ほこり)」じゃなくて・・・  理想を叶えた 「誇り」 だ。 

胸をはって わたし、そう言えるよ。  ( その声も、響くよー )





                                     おわり






箱、ちゃんと捨てます! 今日の1日1捨です。 
 こんな1捨は、ちょっとぬるいですか? 捨て部長として ダメですか (;▽;)?(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

ブログ村がリニューアルらしく、いろいろ変わっているのですが、よくわかりません(汗)
いつも通り日記を綴れたら、わたしは幸せです。 いつも「ぽちっ」と、本当に ありがとう。









      *** すずひ ちょっと走る予定 お買い物マラソン ***

1)うなぎ。土用の丑の日に向けて。 



2)チョコレート。 とっても美味しい!個包は、配りやすい!



3)米。 新潟「こしいぶき」が 近頃、我が家のお気に入り ( ´▽`)ノ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.25 09:14:46



© Rakuten Group, Inc.