224200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オズ

オズ

Free Space

muta-welcome.jpg

Calendar

Freepage List

Headline News

2018/02/17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回、自転車で横断歩道を走ってるときに車とぶつかった記事を書いたが、
約1ヶ月が過ぎた。右太ももの腫れに気づいたのは
事故後5,6日してからだった。腫れてるというか
膨らんでるというか…(^^; 触るとぷよぷよしていて
ちょっと押したぐらいでは痛くないのだが
(事故後)2週間を過ぎても小さくなる様子がなく
さすがに「このまま放っておいて大丈夫?」と不安になったきた。
病院に行ってみようか…救急車で運ばれた病院は
徒歩で行けるが、まだ腰が痛いし通院となるとちょっとしんどいなぁ~と思い
近所の整形外科に行ってみた。先生が「中に血液が溜まってるんでしょう」と
注射器で抜きとってくれた。血液と滲出液(しんしゅつえき)が
混じったものが缶コーヒー1本分ぐらいとれた (-_-;)
「また溜まるかもしれません」と言われたが、現在は
触るとちょっと膨らんでいるかなぁ~押してみると感覚が鈍い箇所がある。

そしてその病院でも右足と腰のレントゲンを撮ってもらった。
腰のレントゲンを見て先生が「圧迫骨折してる」というので見ると
椎体とよばれる部分が四角形でなく上の部分がちょっと欠けてるように
薄くなって見える。先生が
「これ以上ヒドくなると手術することになるし、変な風に固まったら
足にジビれが出たりするよ」と脅す?(笑)
私の身体に合ったコルセットをつくりましょうということになり
火曜日に出来上がりました…今、付けている。
「暑い時期でなくてほんとによかった!」
(下の画像 ↓…コルセットです)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/17 12:40:56 AM



© Rakuten Group, Inc.