113657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

降っても晴れても

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

minto...

minto...

カテゴリ

フリーページ

2004.11.18
XML
テーマ:京都。(6076)
カテゴリ:カテゴリ未分類
11月16日晴れ、京都に日帰りで観光に行ってきました~♪
朝大阪を出たとき、気持ちのいい晴天。
厚着してきたので駅まで歩くだけで暑いかった。
電車ですぐ京都につく!!
降りてすぐ、まずバスの多さにビックリした。急いで鈴虫寺いきのバスを探す。
案内の人に聞いたところ、500円の一日バス乗り放題の券では
鈴虫寺に行くバスはつかえないとのこと。
あと、清水寺しか行かない予定だったので1200円の券も損するよといわれたので結局私達は、普通にバスの乗ることにした。

バスの中はやっぱり込んでてぎゅうぎゅうづめ。なので暑かった。途中嵐山でたくさん降りたので、座れた。
バスの中から満月橋など嵐山の風景をみながら、鈴虫手へ。

ついたら、少しこんでたけど5分くらいで寺の中に入れた。
お茶とお茶菓子をいただき、お話を聞く。
お地蔵さんが一つだけ願いを叶えてくれるという。その正しいお願いのしかたなど役20分。
なかなか面白い話だった。
帰りに、教えてもらったとおりお地蔵様にお願いする。
お守り300円。お地蔵さまの力を信じて大切にします。

帰りはトイレに行ってるうちにバスが行ってしまい次は30分後。
友達と相談して天気もいいし、気持ちいいので歩こうということに。そしたら市バスのバス停を発見。
ここで失敗にきずく。やっぱり500円のカード買っておけばよかったよ~。
少しでも安くと思い結局、鈴虫寺から阪急の松尾駅まで歩くことに。
そこから電車で河原町まで220円。
そこから、また歩いて八坂神社&丸山公園へ。
丸山
丸山公園です。まだ紅葉は少し。

そこからまたずーっと歩く。で、お昼を食べてなかったのでお店を探すがよさそうなところが見当たらず。
もう限界がきてどこでもイイやと、なんかこじんまりとした
おばさん2人でやってるお店に入った。
学生のころ、京都に来たとき親子丼を食べたんだけどその親子丼があまりにおいしくて忘れられず、私の中で京都=親子丼ってイメージがあって、なので親子丼を注文。
なかなかおいしかったけど昔食べた、上に柚コショウかな?がのってた親子丼のほうがおいしかったかな。

お腹いっぱいになって元気が出た私達、そこからまたひたすら歩く。ねねの道、二年坂、産寧坂。
途中、豆乳ドーナツの行列を発見!ここ前テレビで見たことあるな~と思い、早速食べる。できたて熱々、ふわふわでおいしかった☆
お地蔵さん
途中のお土産屋さんでかわいいお地蔵さん発見。

そしてやっと、清水寺に到着!!
 清水
ちょうど、日が沈むところですっごくきれかったですよ☆
でも、そのあとめちゃくちゃ寒くなってきて風邪ひきそうだった。
帰りは京都駅にでっかいクリスマスツリーが点灯しててきれかったっす。
そんな感じで楽しい一日でした♪
電車の中では立ったまま爆睡しましたけどね~(笑)
また京都には行ってみたいです!
そういえば、京都のローソンって水色の部分が濃い青色だった。中学生のときバスガイドさんが京都のマクドは京都の街に馴染むような色にしてあるから、少し色が違うよと聞いたことがある。
ローソンも、同じような理由で色が違うんですかね??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.18 20:44:47
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

HAPPY GO LUCKY☆ taka21askaさん
Nigaoe Gallery Chika★さん
花屋になりたい 花屋になりたいさん

© Rakuten Group, Inc.