483413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームベーカリーで作るパンのレシピ

ホームベーカリーで作るパンのレシピ

レーズンナッツパン

*********!ホームベーカリーでアレンジ!*****************


071024_2222~01.jpg

☆☆☆レーズンナッツパン



・材料・・・・9個分

 強力粉・・・・・・・250g
 薄力粉・・・・・・・・30g
 
 水・・・・・・・・180ml
 砂糖・・・・・・・・20g(大さじ3)
 塩・・・・・・・・・5g(小さじ1)
 スキムミルク・・・・5g(大さじ1)
 マーガリン・・・・・20g
ドライイースト・・・・3g

 レーズン・・・・・・・30g
 マカダミアナッツ・・・20g


・作り方

 1、ドライイーストまでの材料をパンケースに入れ、生地つくりコースでスタート。

 2,こねの途中でナッツを1つずつ入れて混ぜ、レーズンもいれます。

 3、生地ができたら取り出し、9つに分けて軽く丸めなおします。
   (ナッツとレーズンはここで混ぜた方がよいかも)固く絞った濡れふきんをかけ,15分くらい休ませます。

 
 4、クッキングシートを敷いた、オーブン皿にのせて、2倍くらいの大きさになるまで、2次発酵(オーブン37度で40分くらい)し、切り込みを入れます。

 6、180~190度のオーブンで、10~15分くらい焼きます。
 

pan感想

こねの途中でナッツとレーズン入れました。ナッツは大きいまま入れたら、すごい音がして、パンケースが壊れそうでした。細かく砕いて、はじめから入れるか、生地ができてから、混ぜ込んだ方がいいようです。

**********************************************************************
 
 :ホームベーカリーはツインバード製PY-533を使いました。




ジャムのコトブキ

パンの材料なら、
ママの手作りパン屋さん

こだわり食材 572310.com 楽天店








© Rakuten Group, Inc.