200448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuru:ri +Plus

Yuru:ri +Plus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

noitigo28

noitigo28

お気に入りブログ

three-Y シンプルラ… threeYさん
**madam’s kitche… *マダム*さん
北欧モダンな暮らし♪… ムーミン2653さん
MapleNatural  まてん☆さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

カレンダー

楽天カード

コメント新着

坂東太郎G@ Re:キッチンの調味料 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
インテリア*love@ こんばんわ。 「 実例インテリア写真・画像ブログ 」…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
SONCHO-SAN@ Re:クリスマス会(12/22) noitigoさん、すっごくすっごくご無沙汰を…
noitigo28@ Re:こんばんわ!!(12/22) よぴこさん よぴこちゃん、あけおめ~♪ …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010.06.09
XML
カテゴリ:雑貨

もう随分前に

IKEAで購入した板棚。

 

旦那に設置してもらったは良いけれど、

塗装の色を決めかねていて、無塗装のまま

家にある物を適当にのけってたら

みんなに 神棚~(。-人-。) 

と手を合わされていたので

 f.jpg神棚に見える・・・(´;ω;`)はずかし・・・

 

きちんと板棚にすべく

watocoオイルフィニッシュ チェリー色で塗装する事に。

 

 

太い板がIKEAのもので、細いのはキッチン用にホームセンターでカットしてもらったもの。

3.jpg←姫 撮影

ヤスリをかけた後、ぼろ布に浸して塗れば

 

ビギナーの私でも完成~

 

1.jpg

 

見本のチェリー色はとても良い色だったのに、

塗るとマホガニーの見本色と同じ色・・・雫

 

見本が間違えてたのかも?と問い合わせたところ

チェリー色は塗ってしばらく時間が経たないと、見本のような色にならないのだそうで

見本と色が違う!クレームが殺到してるんだとか・・・Σ(-∀-;)だって本当にビックリしたもん・・・。

私はちっとも怒ってなかったけれど、先方平謝り(笑)

 

教えてもらった通り、直射日光に1日当てて、色を落ち着かせることに・・・。

 

この板棚には、

 

我が家の微妙なセンスのインテリアと合わせても浮かないような

北欧風にまとめたいなぁと前々から妄想・・・・。


そこで・・・

半年前から色で悩んでいたマリボウルを購入←悩みすぎ

 

5.jpg

 写真を写していると、ストーカー モカが偵察に・・・。

 ←買ったのは激安のこれ  ←こちらも激安!!  候補色

 

 

 

10.jpg

ほら見つめられてる・・・(≧ω≦。)

 

 

手を切りながらも、何とか削った(仕上げまだ(笑))ダーラナホースと飾れば・・・・

 

7.jpg

  ←本物←そっくりさん

 

我が家のインテリアにもなじみながら、ほのかに北欧風(* >ω<)

 

差し色に濃い目のマリボウルをと思いましたが

もうひとつ、手を加えたいものがあるのでこちらで良かったかな~

余りに色が多すぎて・・・今でも悩んでしまう・・・(笑)

 

また、手を加えたらUPしますね

 

さて

今日は、初天然酵母のパン教室~

一人で習いに行くので、ちょっとドキドキ。。。

一緒に習いに行って下さる方募集中です(爆)

 

ご訪問コメントありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ←ワンクリック応援頂けると励みなります(。-人-。)

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.10 08:09:59
コメント(14) | コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   ブーケ5189 さん
itigoちゃん、おはようでーっす!
今日はこれからパン教室なんですね。
一人で申し込んで参加するなんてステキです♪
きっと良い出会いがあることでしょう。
私も行きたいな~~~♪
もっとご近所だったら私もモカちゃんのようにストーカーと化して←あんなに可愛くないけど(笑)ついて行くのだけど。
マリボウルとってもステキ♪
ステキとしか言えない私の脳内辞書が情けない!
では、いってらっしゃーい。 (2010.06.10 08:26:47)

Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   はるひ さん
Itiちゃんおはよ~^^
すごい~DIYだねっ。私、苦手だから尊敬するわ~
すごい可愛くなったのが分かるよ~♪

天然酵母ってなになに!!自家製酵母?
私も行きたいわ~~♪どこにあるの~?いくら~?
(質問攻め 笑)あぁ、でも次男いるから無理か・・ (2010.06.10 11:43:58)

こんにちは   ゆっきー さん
棚の手作りなんてすご~い^^
その雑貨の飾り方がまた素敵です☆
本当にセンスいいですよね~
私が何か飾るとなんだか素敵じゃなくなってしまって
母に手直しされてばかりです^^;

私もイッタラのショップに足を運ぶたびに
色で悩んで何度も行くのに毎回買わずに帰って
数ヶ月悩んでやっと数枚買うって感じです^^;
今、新しいプレートを買い足そうと思っていますが
4月くらいから悩んでいるので、そろそろ決めようかな^^;
マリボウル素敵ですね~^^
(2010.06.10 12:18:06)

Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   マダムkitchen さん
こんにちはぁ~^^

Itiさん、すごぉーい!
とっても素敵な雰囲気になりましたね♪
お手製ダーラナホースも可愛いし、白樺のかごも素敵~~^▽^
いいなぁ~♪♪
遠くで見つめるモカちゃんもすっごく可愛くて、ニンマリしちゃいましたよ^^
やっぱりモカちゃん可愛いなぁ~♪♪
女の子ならプーのお嫁さんに欲しいよ^^

今頃、美味しいパンの香りに包まれてる頃かなぁ~?
あ~~私も食べたいよぉ~^0^

応援♪ (2010.06.10 15:44:03)

Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   mika さん
Itiさん、こんにちは♪
塗装もできちゃうなんて、Itiさんすご~い!!
北欧風のインテリアで、どんどんお部屋がすてきに
なってるんですね。
いいなぁ~*^‐^*
うちは転勤族で賃貸なので、手も加えられないし、
家具が多いと引っ越しの時に大変そうなので、
とってもシンプルなんです。
実家しばらく帰省していて帰ってくると、がら~んと
した部屋に感じるぐらい(^-^;)
義父母には「何にもなくてホテルの部屋みたいねぇ」と
言われちゃいました(笑)
もうしばらくしてどこかに落ち着いたら、Itiさんみたいに
すてきなお部屋にしたいなぁ。
あこがれです*^‐^*

コメレスです**
私が習ってるパン教室は定員3名で、前日に先生が仕込ん
でくれていた生地をそれぞれ3等分し、各自が分割~
最終発酵まで自分の生地を扱えるんです。
焼成もオーブンシートに印をつけているので、自分が作った
パンを持って帰れます。
1回に3種類の生地を扱うし、持ち帰り生地も捏ねるので、
この生地何パンだっけ??ってたまにわからなくなっちゃい
ますが(^-^;)
別の何回かレッスン受けた教室は1回に15人ぐらいいた
ので、1人1個生地があたらない場合もあって、1個の
生地を5人ぐらいで触りまくってました(^-^;)
生地が傷みそう…って思いつつ。。。
パン教室ってホントいろいろですよね。
Itiさんがご近所さんなら、一緒にパン教室行けるのになぁ♪
おうえん☆
(2010.06.11 16:01:59)

Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   Fairy mimi さん
こんにちは~!
すごく素敵な色に塗りあがりましたね^^
インテリアも雑貨が素敵でいい感じですぅ~♪
北欧風なんて素敵過ぎます!!夢がどんどん膨らむでしょ^^
我家は統一感ないけどフレンチ&クラッシックとか場所によっては南欧風とかにしたいです☆
マリボウルがまた素敵~~☆ 私も欲しいわ(^-^*)

パン教室、どうでしたか~?
また報告楽しみにしてますね!
ぽち☆
(2010.06.11 18:07:44)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
ブーケ5189さん
こんばんは~っす♪
今日は、久々に電車に乗って都心に出かけたら
疲れてしおれております~(笑)

やっぱりね、あこ天然酵母のパン教室ともなれば
若干パンオタ入ってますの(笑)皆さんお一人でいらしてたの!
若い方からかなり年配の方まで♪

ブーケさんもっとお近くだったらいいですのにねー(>_<)
マリボウル可愛いですよね~
結構見惚れます(笑) (2010.06.11 19:35:51)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
はるひさん
ありがとー
神棚じゃなくなったかな?^^;

この前はるちゃんのところで書き忘れたけど
1回3500円。
天然酵母じゃ決して高くないかもしれないけど・・・。
う~ん^^; (2010.06.11 19:38:08)

Re:こんにちは(06/09)   noitigo28 さん
ゆっきーさん
こんばんは♪
ぎゃー(>_<)ゆっきーさんにセンスがないなんてありえない・・・
お母様もセンスがいいのですね!さすがです
お料理上手なのも、手先が器用なのもお母様譲りでしょうか??
羨ましいです(>_<)

イッタラショップ何度も行けるなんて良いですね~!!
お近くですか??
田舎に住んでると意を決して行かないと^^;
イッタラは買い始め、どこから手をつけていいのかが分からないんですよね^^;私だけかもですが・・

自分にセンスがないせいで、トータルである程度揃えないと、コーデしにくくって(>_<)
少しずつ揃えてるうちにフルカラー揃っちゃったりします^^;
ゆっきーさんは、何でお悩みなのかしらん♪♪
お写真で拝見出来るの楽しみにしています♪ (2010.06.11 19:42:46)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
マダムkitchenさん
こんばんは~♪
板棚少しはマシになったでしょうかね^^;
昨日、もう少し手を加えました
でも、何が何だか分からなくなって来ました(笑)

結局、我が家のセンス全体が微妙なんじゃないかと思います(≧ω≦。)

パン教室行ってまいりましたよー(>_<)
緊張でしたぁ(笑)
またUPしますねー♪ (2010.06.11 19:45:38)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
mikaさん
こんばんは~
家全体を北欧風に出来たらいいんですが
そんな予算もなく、築8年の中途半端な家に今更どうしたもんかと(笑)
棚だけ何となく^^;
ホテルみたい!ってことは、すっきりしながらも
統一感があって、洗練されてるって事じゃないですか!!
私そっちの方がいいです(笑)


お教室、詳しく教えていただいてありがとうございました(*-ω人)
やっぱり、mikaさんの通ってらっしゃるお教室本当に素敵!!
ひとつの生地をみんなでまわして
分割して形成しても、誰のを食べたのか分からないのです(>_<)
先生のものと、自分のを食べ比べるなら分かるけど・・・。
行けば、自分ひとりでやるのにはやっぱり役に立つと思うんです。
でも、なんか物足りないって言うか・・・。
お料理教室ならそれでもいいけど、パンは最初から最後までやりたいですよね!!
う~ん悩みます~
私、mikaさんちのそばがよかったぁ~
名古屋に住みたーーい (2010.06.11 19:50:57)

Re:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   nico@cafe さん
Itiちゃんこんばんわ~~☆
DIY頑張ったね!
ダーラナホース自分で削ったり、Itiちゃんて器用だよね(><)
最後の写真の棚の色、落ち着いていい感じだね(^^)飾りも可愛いよ~
天然酵母、我が家が近くだったら習いに行きた~い!

>今回あえなくて残念だったよね(TT)Itiちゃんも病み上がりで忙しそうだったし、私もその日から風邪引き始めたから、うつさなくてよかったよ。
次回行ける時が来たら会おうね~~~ (2010.06.11 21:35:14)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
Fairy mimiさん
こんばんは~♪
南欧風素敵ですねー♪
センスさえ良ければどんな感じもまたいいですよねー。
なんかね。私どうやっても半端な感じで
あれも良い!これもいい!ってすぐに目移りするんで
、微妙なセンスになってるのかと・・・^^;

パン教室またUPしますね~♪ (2010.06.11 22:07:16)

Re[1]:watocoで板棚塗装とマリボウル(06/09)   noitigo28 さん
nico@cafeさん
こんばんはん♪
あれから、もうちょっと手を加えて頑張ってるよ~
でもね。似非A型だから結構適当なの(笑)
大雑把なんだよね。私^^;

そうだ!nicoちゃん風邪良くなったかな??
次はもにょ男くんが生まれてからかな。
アクティブ妊婦から、アクティブママになって
私とも会ってね♪
男の子だからnicoちゃん似の可愛い子だなぁって妄想してるよ(笑)( *´艸`) (2010.06.11 22:12:56)


© Rakuten Group, Inc.