291935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無謀な主婦が難関試験に合格するまでの記録(目指せ!いつの日か司法試験突破) 

無謀な主婦が難関試験に合格するまでの記録(目指せ!いつの日か司法試験突破) 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいv

るいv

Calendar

Favorite Blog

なにわっこ会計士の… K-Iさん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
みーちぇのつれづれ みーちぇさん
なにわっこ会計士の… K-I!さん
司法書士つるぴかは… くじらのだんすさん
36歳のさらりーまん… takayuki1969さん
野球と法律(仮) いちろ2004さん
行列のできない法律… ましーん10号さん
らっこ的人生 らっこ1976さん
かずみん~あくまで… かずみん3798さん

Comments

Rkey@ Re:Rkeyさんへ(12/03) るいvさん ここだよ^^ http://ameblo.…
るいv@ いちろ2004さんへ いちろ2004さん お久しぶりです。お返事…
るいv@ Rkeyさんへ Rkeyさん お久しぶりです。お返事が…
いちろ2004@ Re:楽天ブログって(12/03) それ、わかる! みんな、同じことかん…
Rkey@ Re:楽天ブログって(12/03) 順調ですか?^^ ブログについて同感…
るいv@ らっこさんへ らっこ1976さん >そうですね・・・ …
らっこ1976@ Re:楽天ブログって(12/03) そうですね・・・ 広告多くてムダに重く…
るいv@ ハロハレ2955さんへ ハロハレ2955さん >あきらめず勉強する…
ハロハレ2955@ Re:今日は復習(11/19) あきらめず勉強する姿勢に感動! 見習わ…
るいv@ Rkeyさんへ Rkeyさん >過去問からやり直さない…
2006.02.11
XML
カテゴリ:子供のこと

以前から読んでみたいと思っていた
恵泉女学園大学で教授をされている大日向雅美先生の「母性」に関する本を注文しました


虐待による幼い子供の死亡がニュースや新聞などで取り上げられることも増えてきました
その際 必ずと言っていいほど「母親の愛情の希薄さ」が指摘されます

その度に 思うのです

何故「母親だけ」に無償の愛を求めるのか
何故 父親の責任を問わないのか
2人の子供であるはずなのに 子供に関する責任は全て母親にあるというのでしょうか?

子供には母親の愛情が無ければいけないと言うのであれば
父子家庭の中で健やかに育っている子供がいるのは 何故なのか?


もしかしたら この本たちから私の探していた答えを見つけることが出来るかも知れません・・

メディアにひそむ母性愛神話メディアにひそむ母性愛神話

本書はマスメディアのなかでくりかえし取り上げられている母性愛神話に光を当てて、その問題性を考えることを目的としている。

【目次】
メディアに描かれる母親像、専業主婦に限定されがち/母親はもはや女性ではない?/「少年事件」非難の矛先は母親に/母親に志を捨てさせる舞台装置/働く女性はすべてスーパーウーマン?/親権をめぐる争い、司法の世界の母性愛神話/親が親として育つプロセスの大切さ/母親像もメディアの制作者の意図次第/メディアに見る男性の育児休業取得の動き/子育て支援ブームのなかで真の支援を考える/終わりに 読者の声に応えて


母性愛神話とのたたかい母性愛神話とのたたかい


「子育て支援が親をダメにする」なんて言わせない="「子育て支援が親をダメにする」なんて言わせない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.11 14:05:53
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.