1311051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006.08.08
XML
鎧影(がいえい)さんより、「桜庭統氏の作品は何がよいか?」
と訊かれましたので、私のイチオシを。

ズバリ、
『スターオーシャン ザ セカンドストーリー アレンジアルバム』
でしょう!(丸尾君風)

桜庭氏の作品を全部聴いたことがあるわけじゃありませんが、
手持ちの中ではこのアルバムが一番好きです。
以下、好きな曲のみダイジェスト。

「Sacred Song」は原作で使われていた箇所を主題にし、
「ああ、アレンジだな~」と思わせる曲。原曲は神聖で荘厳な
感じですが、そこに敢えてノイズや機械的な音を混ぜてあるのが
この曲のミソだと思います。この曲を聴いていると、
「チープな感じのチャント」というフレーズが頭に浮かびます

「Stab the sword of justice」
戦闘曲ですね。家族に、「昔のゲーセンみたいだね」と言われました。
が、それが良いんじゃー!!

「Lavender」 これはゲーム未使用曲。
「星の海」がタイトルのこのゲーム、実は2ndでは
あまりサイバー要素は出てこなかったり。
3あたりだとこの曲ぴったりなんでしょうが。
この曲を聴いていると、何故か『ツインシグナル』という漫画を
思い出すのは私だけでしょうか?

「Theme of RENA」 二人の主人公のうちの片割れ、レナのテーマは
数種類ありますが、この曲はその集大成。
この曲、最後のオルゴールの終わり方が好きです。
超個人的意見ですが、この曲は好きだけどもレナは嫌い(爆)

「Integral body and inperfect soul」
 ラスボス戦闘曲。
イントロはコーラス付きのオーケストラ風味ですが、
ちゃんとロック要素も入っているという。
低音とティンパニーが心音どくどくいっている感じがします。
タイトル、まんまラスボスのこと。

「Misson to the deep spece」
 スタオーシリーズやったことなくても、
他のトライエース作品やったことがあるならわかる人も多いはず。
セラフィックゲート使用曲です。兎に角音色が派手

SO2 アレンジアルバムジャケット

お薦めしといて本当に今気づいたんですが、現在このCD、
廃盤みたいです(自爆)。1998年発売ですから仕方ないか…
そもそも、販売元「ファーストスマイル」からして、なにやら
改称した模様。そーいえば、『女神異聞録ペルソナ』の
ファーストスマイル版サントラも廃盤だったのは、
もしかしてそういうことだったのか…
amaz○nでは、プレミアがついているのか定価より
高く販売しているようですし。

もし欲しい方は中古か在庫の
ありそうな店を捜してみてください…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.09 20:06:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.