1309979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2020.12.02
XML
スマホ(XperiaXZ、SO-01J)がちょっと調子悪いな、
内部ストレージもパンパンだし、
バッテリーも一日に2度充電せねばならないくらい
もちが悪くなったし、
カバーもボロボロ(カバーはこの機体だけで2代目)。


【中古】【安心保証】 docomo SO-01J[シム解] ミネラルブラック【数量限定】

それもそのはず、ほぼ4年前に購入した機体だしな、
年末年始の休みにでも機種変更の目星をつけるかなぁ、
などと悠長に思っていたら、
落っことしてトドメを刺してしまいました…


一時は勝手に電源入った上に再起動した挙句
電源ボタンでスリープにならない、
着信をマナーモードにしても
いつの間にか最大音量になっている、
など、挙動が明らかに不審に。
設定を大幅に見直し、何とかかんとか
仕事に使うくらいはなんとかかったものの、
プライベートでまで酷使するのがためらわれる程度には
動きが怖くなってきた、ので。

思い切って買い替えることにしました。

まとまった時間が取れそうな週末に
確実にお目当ての機種を手に入れるため、
まずはドコモオンラインで機体の予約。


docomo SO-41A Xperia 10-2 SIMフリー 本体 スマホ 新品未使用 正規SIMロック解除済み ミント Mint 白ロム 一括購入品 赤ロム永久保証 Xperia 10 2

ついでにモバイルバッテリーも買い足そう、
今使ってるのいい加減古くなって容量足りないわ
接続がタイプBで古いコード捨てられないわで…
(ちなみに、ガラケ時代のモバイルバッテリーもまだある。
 こっちも捨てないと…)


ドコモ純正 モバイルバッテリー Type-C [AKD39012] [新品 docomo ポケットチャージャー 04C] [ポスト投函] ■

なお、機体の受取は店舗にしました。
自力でのSIMの入れ替えとフィルム貼りに不安しかないので
有料でも店舗でいろいろやってもらうつもりなので。

機体の送付が確定したのを見てから、
今度は店舗の来店予約をネットから。
運よく、都合のよい時間帯に予約が取れました。
機体の受取の手続きが
どの項目から行ったらいいのかわからなくて
散々迷って予約だけでかなりの時間食っちゃっいましたけれどね!
いきなりオンラインショップではなく、
最初からマイショップの在庫状況を見てから、
在庫なくてもマイショップ経由で
オンラインショップ見るべきだったかと、
予約の時にはじめて思いましたね!!

合間にアプリやらアカウントやらの引継ぎのやり方をチェック。
スマホやPC、結構色々入れている自覚はあるので
一歩でも間違うと後が面倒。
バックアップも取らねば。

最後に、ドコモのオンラインショップで
置いていなかったタイプのカバー(Xperia純正)を手配。


ソニー純正 国内正規品 Xperia10 II SO-41A ケース カバー 手帳型 画面が見えるフリップカバー スタイルカバービュー Style Cover View エクスペリア10 マーク2

機種変更の当日にやらなければならない事を別にすれば、
これで機種変更で必要なことは大体全部かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.02 22:07:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.