13651072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

昨日は iPhone の Sa… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイその2 GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.14
XML
カテゴリ:お天気の話

びっくりこちらでは、昨夜から大暴れしている、風の話です。 と書きかけて、ちんたらぽんたらしているうちに、風はおさまってしまったようです。ショックまあ、せっかくなので(?) 風の話をしましょう。今朝、「昨夜から強い風が吹いています」としたのですが、ちょっと悩んでしまいました。実際には、「非常に強い風」という感じだったのですが、先日、「予報用語に忠実な言葉を使うように心がけるようにしますハート(手書き)」と言った手前。

晴れ天気予報では、風の強さは、4段階に分かれています。「やや強い風」、「強い風」、「非常に強い風」、「猛烈な風」です。数字で、風速何メートルなどと言わないのは、風の強さをイメージしやすくするためです。各々の風の速さは、

マルやや強い風 平均風速(m/秒) 10以上15未満 時速おおよそ~50km

マル強い風 平均風速 15以上20未満 ~70km

マル非常に強い風 平均風速 20以上30未満  ~110km

マル猛烈な風 平均風速 30以上 110km~

ノートイメージしやすくと言っても、私たちの描くイメージとは、ちょっと違っているようです。昨夜からの風は、風速12~13m/s ぐらいだと思います。これは分類では、「やや強い風」となります。「やや」と言っても、状況の説明には、「歩く人風に向かって歩きにくくなる。傘傘がさせない」とあります。速さは、車一般道路の自動車くらい。かなりなものです。

台風分類で「強い風」となると、車ダッシュ高速道路の自動車。マラソン転倒する人もでる。建造物では、ビニールハウスが壊れ始めます。

!今朝書こうとした「非常に強い風」、しっかりと身体を確保しないと転倒する。25m/s以上だと、立っていられない。屋外での行動は危険。車車の運転を続けるのは危険な状況となります。

!「猛烈な風」はほえーもう大変。電車特急列車。家お化け屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まります。

わからん結局、何を言いたかったのか、わからなくなってきましたが、ちょっと頭に入れておくと、天気予報を見る時、楽しくなるかもしれません。とりあえず、「やや強い風」は「大したことない風」 と覚えておいてください。

雨雨についても、こちらは5段階ですが、同じような強さの表現があります。また雨の日にでもお話します。しつこい? これで結構、自分でも勉強になったりします。またお付き合いください。スマイル

ノート参考資料: 気象庁ホームページ(気象庁)




ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.05 20:40:53
[お天気の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.