13646960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

送金アプリ AirWALLE… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.27
XML
カテゴリ:100均で買ったもの
☆100均で買って良かったものを紹介するコーナーです。
久しぶりなんですが、今回は「パソコンメガネ」です。

     DSCF5206

☆以前から興味はあったのですが、私はメガネっ子で普段近眼のメガネをかけているので、度が入らないパソコンメガネは使えないかなと思っていたのですが、100均にあったので買ってみました。

☆茶色と黒の2種類あったので黒を購入。タイプも普通のと鼻当てが高いものの2種類あって、鼻当てが高いほうをチョイス。長いつけまつげも当たらない、鼻が低めの人にもフィットと書かれていて、私はそれほど鼻が低くはないと思うし、つけまつげはしていないけど、まつげがレンズにふれて気になることはあるので、こちらにしてみました。

☆かけた感じはよかったです。あ、やっぱり鼻が低いのかな。それより大事なのは見たほうの感じですけど、かけるとパソコンの画面が薄暗くなる感じ。これがブルーライトをカットしているということかな。もともと目が疲れるなどの症状があったわけではないので、効果のほどはよくわからないのですが、無責任かもしれないけど、これいいかも。

☆実際、パソコンメガネって、ネットで見ても店舗で見ても、100円とか500円とか、1000円とか5000円とか、お値段はいろいろ。で、ブルーライトのカット率の表示を見ると、あまり変わらなくて、40~47%くらい。購入したメガネは40%カットと表示されていました。

☆安物だからダメということもないと思う。てか、これってかけた感じは暗くなるというのはどれも同じで、何を何パーセントカットしているなんて、実際にはわからないことですよね。前にメガネを購入したときにメガネ屋さんで見たら、5000円くらいだったけど、かけたら暗くなるだけだったので、いらないかなとか思ったのでした。

☆暗くなるというのはこの100円のメガネも同じ。これならパソコンの明るさを調節するのと変わりないかなとも思ったけど、サングラスをかけるように、ただ暗くなるというのとはちょっと違う感じが。めっちゃ暗くはならないけど、眩しくなくなる気がします。これがブルーライトをカットしているということかな。

☆そうだとしたら、100均のパソコンメガネで十分使えると思います。私はメガネをかけていて、ブログなど文字を入力する時には無理だけど、動画を観るとか、ゲームをするとか、そういうときはメガネなしでいけるので、パソコンメガネを使ってみました。気やすめか気のせいかもしれないけど、眩しくなくなったら目が疲れるのが遅くなったような気がする。

☆パソコンで目が疲れることはあるけど、わざわざパソコンメガネを買うのもどうかなと思っていた方、税込み108円だから試してみる価値はあると思いますよ。鼻当ては、よほど鼻が高い人でなければ、低い鼻でもフィットするやつのほうがいいかと思います。実際のカット率はどのメガネもわからないけど、仮に気のせいでも目の疲れが軽減されるのなら、とてもいいことだと思います。とりあえず、これもおすすめです。

★参考までに、100均で売っている老眼鏡の話なんですけど、私はまだ必要ないので、かけてみても見えにくくなるだけでわからないんだけど、仕事場のおばはんたちは、100均の老眼鏡で十分いけるって言っていました。まあ安っぽく見えるのは否めないですけど、いい物を買っても老眼が進んだらレンズを替えないとだし、パソコンメガネはケースに入っているから無理だけど、老眼鏡は試着できるので、まずは100均のを使ってみるのもいいかもしれませんね。

【2015/11/28追記】
カテゴリー「100均で買ったもの」を作りました。記事数は少ないですが、どれも私が購入して使ってみて良かったと感じたものです。まだ見ていない方、ちょっと覗いていただけると嬉しいです。

 人気ブログをblogramで分析    Google+ share






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.28 10:18:41



© Rakuten Group, Inc.