13648505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島観光ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Recent Posts

Favorite Blog

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.24
XML

フーコック島 2016 (1) Introduction



☆2月にまた南の島に行ってきました。旅行記のスタートが遅れているので、ちょっと紹介しておきます。

☆聞いたことがない名前かな。フーコック島というところに行きました。ベトナムの離島です。

☆場所など詳しいことは少しずつお話ししていくとして、まずは写真から。

 DSCF5304

☆あれ? とか思った人もいるかな。ホテルのバルコニーから見える夜景です。いつもの何もない南の島とはかなり違うでしょ。到着日の夜に撮りました。部屋は6階でした。

☆ホーチミンから国内線で1時間ほどの何もなさそうな島なんだけど、リゾートに着いたらビックリ。小さいお子さんなんか連れていったら大喜びかも。不思議で楽しい島を紹介していきます。

今回の旅はこんな感じ(^^)/
・大人ひとり10万円くらいで5日間
・オープンして1年の新しいリゾート
・滞在中はビュッフェの食事が全食無料
・隣接する遊園地、水族館、ウォーターパークなども無料
・プライベートビーチに大きなプールも



☆ちょっと行ってみたくなった? 楽しそうな感じでしょ。5日間といっても島で丸一日すごしたのは2日だけなので、あちこち見てまわったり泳いだりと忙しかったけど、楽しい休日を過ごすことができました。まとめたら2~3回の記事で終わってしまいそうな旅なんだけど、少しずつダラダラとお話ししますので、またお付き合いくださいませ。

☆で、今日はちょっとカメラの話を。1枚だけの写真なんですけど、いつもとちょっと違う撮り方をしてみました。光が放射状になっているのわかるかな。デジカメのアドバンストフィルターという設定で、フィルター効果を加えたもの。これはクロススクリーンといって光源の光を放射状に強調しています。これは前のカメラにはなかった機能なので今回はじめて使ってみました。



☆カメラはこちら。前回の旅行から使っているもので、主に水中写真を撮るときに使っていました。普段つかっているコンデジは5年ほど前に購入したもので、最近ちょっと調子が悪いです。ので水中写真以外でもこれを使用することが多くなりました。

☆カメラって、どんどん新しいのが出るし、すぐに安くなるよね。普段つかっているのがファインピックスなので操作がほぼ同じなのでこれを選びました。前のより安いけど15m防水だし、耐衝撃、耐寒性もある優れもの。1640万画素と画素数も納得なんだけど、ひとつだけ、水中で使えるタイプだからレンズが出ないしズームは5倍。遠くを撮るのは不便かな。

☆そんなわけで、今回は壊れそうないつものやつの部品をテープで固定して持ってきて併用しています。同じ場所でも少し色の出方が違ったりしているかもだけど気にしないでね。他に水中撮影できるものをもうひとつ持ってきていて、主人に好きに撮るように渡してあります。そちらもいいのが撮れていたらアップする予定。まああてにはしていないけどw

★更新の予定は今のところ立ってなくて、最悪で週1回、時間があったら毎日更新かな。てきとうなやつですが、気長にお付き合いいただければと思います。では、次はフーコック島の場所など。

 人気ブログをblogramで分析  web拍手 by FC2  Google+ share
★記事に全く関係ないコメントは拍手のコメント欄にお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.24 23:13:17
[フーコック島旅行記 2016] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.