427094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずごんの手作り日記

かずごんの手作り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

かずごん1111

かずごん1111

コメント新着

TH9Ln3 leoiayp@ TH9Ln3 <a href="http://leoiaypdgpgi.com/">leoiaypdgpgi</a>, [url=http://keibsbt TH9Ln3 &lt;a href=&quot;http://leoiayp…
ほんわかひろりん@ Re:今日も・・・サンドイッチ♪(04/08) おはようございます。 ご無沙汰してます。…
よっちゃん0422@ Re:今日は・・・焼きそばパン♪(03/06) ご無沙汰です。 コメント有難う御座いまし…
rcibebnozms@ kjQLVeMRAICzDl vVRvUH &lt;a href=&quot;http://bvopdjd…
かずごん1111@ Re[1]:今日は・・・青椒肉絲(09/02) ほんわかひろりんさん >こんにちは~ご無…

フリーページ

ニューストピックス

October 23, 2008
XML
カテゴリ:料理
今日は・・・

かぼちゃ食パンでかぼちゃサンド

りんご


かぼちゃ食パンは、金曜日に焼いて冷蔵庫に寝てた物
(金曜日の夜にまとめて食パン焼いてま~すちょき


中身は・・・


かぼちゃと人参を切ってレンジへ


途中で、ピーマンとソーセージを入れ足して、再びレンジでチン


少し冷まして、クレ-ジーソルト・砂糖ちょっと・コショウ・マヨネーズで味付け


スライスしたパンにレタスを敷いて、かぼちゃのマヨ和えを乗っけて


サニーレタスで覆って、パンで蓋スマイル


レタス系を上と下に敷いたら、パンが湿気ないので良いオーケー
(マーガリン等カット、マヨでカロリー取ってるから)


レタス系上下だと、切る時にズレるので・・・


2つ重ねてラップして、ラップごと半分にはさみカット
(クックパッドで崩れない切り方~ってあって参考に)


ラップごとお弁当に詰めました(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2008 09:14:35 AM
コメント(8) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ナイスアイディア!!♪   ☆楽豆☆ さん
賢いね~~~!!
金曜日にまとめて焼くんですか~♪
うちはそんなことしたら今でも冷凍庫パンパンだから入りきらず「食べなきゃ!」となって余分に食べることになりそう~~~~(~_~;)
大きい冷蔵庫がもともと希望だったけど、幅がね~~~~しょうがないよね~・・・
パントリースペースは必要だと考えたので・・・
設計のときに。

ラップでくるんでから切ると崩れにくい!!確かに。
最近お弁当にパンは無いからずっと忘れていました~
子どもが幼稚園の頃は毎日お弁当だったし。
今はイベントの時だけだなぁ~(^^ゞお弁当。

今日も美味しそう!!!(*^_^*)
そうそう!!
自営だったんですね~
うちも実家は自営でした~食べ物じゃなかったけど。
自営は家族までお手伝いさせられ自然と子どもの頃から、仕事なれ?営業なれ?しちゃいますよね。(^^ゞ

太巻き、まじチャレンジ!!しまーす!!
かずごん1111さんみたいに綺麗に巻けるように
努力します!日本の母だもの~ヽ(^o^)丿
↑大げさ???(~_~;)
(October 23, 2008 09:27:10 AM)

Re:今日のお弁当(10/23)   mkd5569 さん
朝の更新おつかれさまです。
今日もがんばりましょう。

(October 23, 2008 10:00:30 AM)

Re:今日のお弁当(10/23)   よっちゃん0422 さん
かぼちゃ食パンでかぼちゃサンド、見た目も綺麗ですよね。サンドにマヨなら言う事ありませんから。
サンドって切るのが崩れたりして難しいですよね。工夫ですね♪ (October 23, 2008 11:53:50 AM)

Re:ナイスアイディア!!♪(10/23)   かずごん1111 さん
☆楽豆☆さん
>賢いね~~~!!
>金曜日にまとめて焼くんですか~♪
>うちはそんなことしたら今でも冷凍庫パンパンだから入りきらず「食べなきゃ!」となって余分に食べることになりそう~~~~(~_~;)
>大きい冷蔵庫がもともと希望だったけど、幅がね~~~~しょうがないよね~・・・
>パントリースペースは必要だと考えたので・・・
>設計のときに。

>ラップでくるんでから切ると崩れにくい!!確かに。
>最近お弁当にパンは無いからずっと忘れていました~
>子どもが幼稚園の頃は毎日お弁当だったし。
>今はイベントの時だけだなぁ~(^^ゞお弁当。

>今日も美味しそう!!!(*^_^*)
>そうそう!!
>自営だったんですね~
>うちも実家は自営でした~食べ物じゃなかったけど。
>自営は家族までお手伝いさせられ自然と子どもの頃から、仕事なれ?営業なれ?しちゃいますよね。(^^ゞ

>太巻き、まじチャレンジ!!しまーす!!
>かずごん1111さんみたいに綺麗に巻けるように
>努力します!日本の母だもの~ヽ(^o^)丿
>↑大げさ???(~_~;)
-----
商売の名残で大きい冷蔵庫が・・・
でも冷凍庫は一杯なので、冷蔵で食べれる範囲で作ってます。
これから寒くなったら冷蔵庫に入れなくても長持ちするようになるから沢山作れますよね。
太巻き頑張って作ってくださ~い。 (October 23, 2008 12:58:27 PM)

Re[1]:今日のお弁当(10/23)   かずごん1111 さん
mkd5569さん
>朝の更新おつかれさまです。
>今日もがんばりましょう。
-----
コメントありがとうございます。 (October 23, 2008 12:58:51 PM)

Re[1]:今日のお弁当(10/23)   かずごん1111 さん
よっちゃん0422さん
>かぼちゃ食パンでかぼちゃサンド、見た目も綺麗ですよね。サンドにマヨなら言う事ありませんから。
>サンドって切るのが崩れたりして難しいですよね。工夫ですね♪
-----
かぼちゃは、色が綺麗からお菓子に!パンに!大活躍です。
HBでも焼けると思うので、かぼちゃパン!挑戦してみてください。(かぼちゃ、皮を取ってレンジでやわらかくして入れたら良いです。水分はかぼちゃを入れるので減らして) (October 23, 2008 01:01:16 PM)

Re:今日のお弁当(10/23)   くじら926 さん
ふわふわパンのサンド美味しそう~(*^~^*)
ラウンド今度出来るんだったら・・・是非作りたいです。
(October 23, 2008 10:58:21 PM)

Re:今日のお弁当   かずごん1111 さん
くじらさん
ラウンド、お菓子作ってる間にHBに生地作らせて焼きましょう! (October 24, 2008 06:07:25 AM)

お気に入りブログ

「今宵、若様は恋に… misa☆じゅんじゅんさん

ぴぽちゃんのお弁当… ぴぽちゃん♪さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
くじら日記 くじら926さん
AMAMORI Blog wrapwrapさん

© Rakuten Group, Inc.