034452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 19, 2004
XML
カテゴリ:ビジネス関連
家の近所に張り紙があったので、子供を連れて近くの教会で
やっていた「日曜学校・こどもまつり」に行ってきました。

※妻は熱を出してぶっ倒れていました。え、看病しろよって?
 子供も外に出て気晴らしをしないとね。

行ってみるとどうやら日曜学校の常連が多いようで、
知った顔は全く見かけませんでした。

かき氷やら焼きそばやらを無料でいただいて、
子供と2人で食べていたのですが、
しばらくするとゲームの時間になりました。

幼稚園・保育園児は、フワフワボールでのサッカーや
風船割りゲームをして遊んでおりました。


そうこうするうちに、ありがたいお話の時間になりました。
お話のテーマは「本当の勇気について」です。

私は横で見ていただけですが、

いやー、うまいねー。

何がって? 宗教の布教ってこうやるんだ。
マーケティングやセールスの原点が宗教(特にキリスト教)
だっていうのが良くわかります。

・先に物などを振舞ってこちらに恩義を感じさせる。
・「はい」と答えたくなる質問を何度もする。
・まず「返事をする」「手を挙げる」など小さなことをさせて、
 行動するくせをつけてもらう。
・相手の「こうなりたい」「こうしたい」という意欲をかき立てる。
・想像力を刺激するように分かりやすいたとえ話をする。
・五感のうち2つ以上を使って相手に与える印象を強める。
・覚えやすいフレーズをくりかえす。
・聖書などを無料で配る。

もっとあると思うのだが。
寝込んでいる妻を長いこと放っておく訳にもいかないので、
適当なところで子供を連れて帰ってきましたが、来年はたぶん行かない。

行こうと言っても子供が嫌がるだろうな。ヒマそうだったし。

※選んだテーマと全然中身が違っているような気が…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2004 10:25:53 PM
[ビジネス関連] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.