034450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 23, 2004
XML
カテゴリ:ビジネス関連
やどろくさんの18日の日記を読んで考えたこと。

たとえば小笠原諸島に商品を送るとします。
クロネコヤマトの場合、4~11日かかるという、
じつにあやふやな書き方しかしてありません。

営業所に電話して聞いてみても、船で運ぶので
その船がいつ出るか次第で、良くわからないと。

仕方がないのでお客様には
「いつお手元に届くかわかりません」
と正直に答えます。


ところが当のお客様は慣れたもので、
「●日に船が来るから1週間くらいで付くかな」
と事情を良くわかってらっしゃいます。


がんばって調べてもわからないことは、当のお客様に
聞いてみるのがじつは一番の近道だったりします。


あと、うちの場合、商品を新しく取り扱うきっかけが
お客様からの問い合わせだったということは良くあります。

問い合わせがきて、ほぉ、こんな商品があるのか。
と初めて知って、それでメーカーや問屋に当たって仕入れる。
そういうパターンがわりと多いです。


ということで、知りたいことはお客様に聞くのが一番。
※自分で先にちゃんと調べるのは当然です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2004 08:59:41 PM
[ビジネス関連] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.