034417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 27, 2004
XML
カテゴリ:特になし
「元同業者だったのか、この人。知らんかった…」

かつてイチゴミルクダイエットなる商品を爆発的にヒットさせたそうで、
すいません、業界事情に疎いもので全然知りませんでした。

それはともかく、薬事法とかの絡みをすり抜けるような
健康食品の宣伝文は「すばらしい」の一語に尽きます。
何しろ、

起「その病気を治すためにどれだけ徒労を重ねたか」
承(ばっさり)
転「ついに●●という健康食品に出会えた」
結「ありがとう!●●」

おい! と突っ込みたくなるような展開だが、
たしかにこれなら薬事法や健康増進法には引っ掛からない。

と思う。たぶん。

これが引っ掛かるなら、もはや政治献金しかない。
巨大な本社ビルをぶっ建てて、創業者に10億円くらいの
退職金を出せるような大金持ち会社しかやっていけない。


特に通販は広告にかける費用がかさむから、オリジナル商品は
粗利益率を70%以上確保しないとダメだとか、いきなり勝負に
出ないで、試行錯誤を重ねてより良い広告を出すようにするとか、

うーん、全然できてないよー。

というわけで、ネット通販とはちとずれるけど、ためになる事は多い。
続編の「儲かるしくみはこうつくれ」もかってくるか。

売れるしくみはこうつくれ 通販勝ち組が教える! ( 著者: 岡崎太郎 | 出版社: オーエス出版 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2004 01:28:30 AM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

憲法記念日 しょうちゃん堂さん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.