034419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 31, 2004
XML
カテゴリ:特になし
「いくらなんでも3秒は言い過ぎと違うか?」

3秒というのが「どこ」から「どこ」までの時間なのか。
それを誤解していたようだ。

読者(あなた)が読み終わった3秒後にお客がつかめるように
なるわけではない。なるわけがない。

読者が渾身のキャッチフレーズを広告で使って、
対象としている見込み客がそのキャッチを見てから
3秒で「ハートをギュッとわしづかみ」できるようになる。
そういう意味なんだろうな。たぶん。

枝葉のテクニック部分も大切だし十分に役立つのだけど、
キモは帯に書いてある「誰に」「何を」伝えたいのか。
この2点だけなのだな。突き詰めると。

そう、突き詰めないとダメです。何となくではダメです。

「誰に?」「何を?」

脳みその血管が切れそうなくらい考えないと良いキャッチはできません。


5月の日記に「DMを作るための演習」をアップしているが、
どんなに良い文章が書けても、読み始めてもらえないと意味がない。

そのために「お客をつかむキャッチコピー」が必要になるのだ。

※タイトルが「あなたの会社が90日で儲かる」をリスペクト
してるのは、もちろん気のせいではないのだろう。


あなたも3秒でお客がつかめる(荻野浩一朗/大和出版)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2004 12:12:02 PM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

憲法記念日 しょうちゃん堂さん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.