034467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 2, 2004
XML
カテゴリ:特になし
※あまぞんズレズレキャンペーンのことをすっかり忘れてた。
本日23時59分までにあまぞんでこの本を買った方限定で、
ネット副業をやる上でぜひ押さえておきたい情報が詰まった
電子書籍(PDF)2種類のうちどちらか好きな方がもらえます。

「商材・資金なし0円からはじめる 儲かるネット副業 成功への5ステップ(山田雅彦/ソシム)」

                  *


「たしかに、これならエイヤーッと始めるのは楽だ」

そう、気合いさえあれば商材も初期投資も回転資金も必要ない。
始めるのに必要なのは「やる気」だけだ。


本書で上がっているネット副業の舞台となるのは、

・メルマガ
・ブログ(ここ楽天広場を含む)
・オークションサイト
・独自ドメインのサイト

この4種類である。他にあるかと聞かれても思いつかんけど。
たしかに(独自ドメインサイト以外は)取っ掛かりやすい。
それに、独自ドメインなんて昔に比べればメチャクチャ安い。

さて、始めたはいいがどうやって収入を得るのか?

メルマガとブログの場合「広告掲載」「アフィリエイト」
が2本の柱になる。他に「お金を取れるイベントの告知」とか
「有料メルマガの配信」というのもありだ。

オークションの場合は、ただただ出品するしかない。
もちろん、それなりの値段で売れそうなものに限るが。

独自サイトの場合も、「広告掲載」「アフィリエイト」が
取っ掛かりだが、さらに「ネットショップ代行」だとか
「独自商材の販売」という発展形がある。


でだ、冒頭で「始めるのは」楽だと書いた。
この本を読み通せば始めるのはかなり簡単だというのがわかる。

しかし、続けるとなると、さらに十分な収入を得るとなると、
話はぜんぜん違ってくる。

大ざっぱに言えば、商材を選ぶ眼力と商材を買いたくする文章力。
この2つがないと収入にはならない。
それに加えて、ブログやメルマガの読者を増やすためのネタ。

3つとも場数を踏まないとなかなか身に付かない。
(場数を踏めば無条件で身に付くというものでもないが)

というわけなので、やりたいなと思ったらすぐやること。
一日早く始めれば、一日早く場数を踏めます。


商材・資金なし0円からはじめる 儲かるネット副業 成功への5ステップ(山田雅彦/ソシム)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2004 08:26:59 PM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.