034459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 3, 2004
XML
カテゴリ:特になし
「評判どおり前作よりも突っ込んだ内容になっているな」

「売れさえすれば儲からなくてもいい!」というなら、
安売り投げ売り売りっぱなしとか、すでにいる客を放っておいて
見込み客に全力をつぎ込むとか、利益率の低い流行りもの
専門に売っていくとか、やりようは色々あります。


では「儲かるように売っていくにはどうすればいいか?」
シンプルな話で、上に書いたのと逆を行けばいいんです。

・十分なサービスを提供できるだけの利益を取る。
・買ってくれた客が大満足するようなサービスをする。
・定期購入サービスを導入する。
・お友達紹介キャンペーンをする。
・自分自身がメーカーになってオリジナル商品を売る。


と書くのは簡単ですが、やるとなると手間なことばかりです。
とはいえ、上に挙げたことのほとんどは「産みの苦しみ」です。
始めるために仕組みを作り上げるのが大変なので、
ま、がんばりましょう。

始める上で注意しないといけないことも色々書いてあります。
何となく始めるとしんどいだけで利益が降ってきませんから。



儲かるしくみはこうつくれ(岡崎太郎/インデックス・コミュニケーションズ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2004 07:05:28 PM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.