034454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元密着なび主催・シンタニ日記

地元密着なび主催・シンタニ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 20, 2004
XML
カテゴリ:ビジネス関連
このたび、オンラインショップのクレーム対応についての
メールマガジンを発行することにいたしました。

・サンプル&登録ページ
http://www.netnoclaim.jp/merumaga.html

クレーム本やメールマガジンは何種類も出ていますが、
ネットショップのクレーム対応に特化したものは、
探してみてもなぜか全然ありません。

それに、特にこの手の本は、クレーム対応の専門部署が
あるという前提で書かれていることも多く、ネット通販に
多い、一人か二人くらいのごく少人数で回している場合には
あまり参考にならない部分も少なくはありません。

なので、零細ネットショップのためのクレーム対応の
メルマガを自分で出してしまうことにいたしました。

ぜひとも、ご登録、また、メルマガなどでのご紹介を
お願いいたします。ご紹介いただいた方は、メルマガ誌上で
紹介させていただきます。

また、紹介文がいけてないとか、メルマガサンプルがどうも…
というご意見がございましたらぜひご指導ください。


●メルマガタイトル:

今すぐできるネット通販クレーム対策


●メルマガ紹介文:

クレーム本は電話・対面ばかりで役に立ちません。
現役オンラインショップ店長がコッソリ明かす、
零細ネットショップの「クレームの件数を激減させて」
「メール・掲示板の対応が楽になる」秘訣を、
毎日お届けします。


●登録ページ:

http://www.netnoclaim.jp/merumaga.html


●サンプル:

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━000000部━┓
┃ ~件数激減!対応激楽!~          ┃
┃    今すぐできるネット通販クレーム対策  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━第00号━04/08/23━┛

※広告募集中です。
 掲載を希望される方はお気軽にお問合わせください。
  メール(webmaster@netnoclaim.jp)まで。
  件名「メルマガ広告の問い合わせ」でどうぞ。


◆前口上
└────────────────────────

 このたびはたくさんのメールマガジンの中から、この
 メールマガジンをご購読いただき、まことにありがと
 うございます。

 このメールマガジンは【ネットショップを1人で運営
 している方向け】に、次の3点を目的にしています。

・クレームの件数を激減させる。
・クレームへの対応を楽に、そして適切にする。
・クレームをショップ運営の改善に生かす。

 そのために、「クレームを解決する」「クレームを予
 防する」「クレームについての考察」「参考になる書
 籍などの案内」「読者からの質問&回答」を日替わり
 で紹介していきます。


◆本文(クレームを解決する)
└────────────────────────
●クレーム対応は「迅速な第一報」が肝心

 お客様からクレームのメールや電話、はたまた、掲示
 板への書き込みがありました。

 「うわっ、どうしよう!」

 と、あたふたしてしまうのは無理もありません。

 でも、適切なクレーム対応という点から考えると、悠
 長にあたふたしている場合ではありません。


 クレーム対応の肝の一つは「迅速な対応」です。電話
 でクレームがあったのなら、
 「すぐに調べて5分以内に折り返し電話いたします」

 メールや掲示板なら
 「ご連絡ありがとうございます。ただちに詳細を調べ
 ますので今しばらくお待ちください」

 とでも第一報を入れるべきです。

 最初から完璧な対応をしようと思って、とりあえずの
 第一報を入れないというのは最悪です。

 それはクレームを言ってきたお客様を放置しているこ
 とになります。そして、放置されたと感じたお客様は
 さらに怒ります。

 そうなると、クレームを放置されたこと自体が新しい
 クレームの火種になってしまいますので、ぜひとも
 「迅速な第一報」をお忘れなく。


◆お勧めメールマガジン
└────────────────────────

 本日はありません。


※広告募集中です。
 掲載を希望される方はお気軽にお問合わせください。
  メール(webmaster@netnoclaim.jp)まで。
  件名「メルマガ広告の問い合わせ」でどうぞ。


◆編集後記
└────────────────────────

 新しくメールマガジンを発行するというのは、どうも
 緊張するものです。
 
 一体どのくらいの方が第一号の発行までに登録してく
 れるのだろうか、とか、配信したとたんに、購読解除
 が鬼のように押し寄せたりしないだろうかとか。

 とりあえず、まぐまぐの新着1位を目指していますの
 で、ぜひともご友人などにご紹介ください。


--->8--->8--->8---(チョキチョキ)---->8--->8--->8
 ・このメールマガジンをご紹介ください。
   ~件数激減!対応激楽!~
      一人でできるネット通販クレーム対策
 ・登録:http://www.netnoclaim.jp/merumaga.html
--->8--->8--->8---(チョキチョキ)---->8--->8--->8

◆発行者について
└────────────────────────
・発行者:シンタニタカシ
・メール:webmaster@netnoclaim.jp
・URL:http://blog.netnoclaim.jp/

・登録解除:
http://www.netnoclaim.jp/merumaga.html



※追記:メルマガ紹介文(100文字)をちょっと攻撃的にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2004 10:49:07 AM
[ビジネス関連] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シンタニタカシ

シンタニタカシ

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泥臭コピーライター… 現役コピーライター秋武政道さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
特許屋 の    … 特許屋さん

Comments

幸道整体@ そうですよね。 納得!です。サラっと読める本でしたが・…
シンタニタカシ@ web2.0って 要するに「業界のキャッチコピー」ですか…
幸道整体@ こんばんわ Web2.0とは何だ!と焦って以前自分も買い…
シンタニタカシ@ コメントありがとうございます 初めまして? あの本の正しい活用法(の…
しん@ 私も読みました 本当に良い本ですよね。すごく納得できる…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.