713681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VTR250 と 初心者

VTR250 と 初心者

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

楽天ブログ以外のHPをお持ちの方は、コメントなどのカキコミ時に、お持ちのHPのアドレスを、最後行にコピペして頂きます様、お願い致します。
(なお、本ブログ趣旨とは関連性の無いコメントは随時削除していきます。トラックバックに関しては、確認後となります。)

Favorite Blog

ごめのブログ ごめれおんさん
楽しくなくっちゃ~… NEWイチローさん
ZeaL noie! @タロウさん
おっちゃんと883… junk artさん
V2 sports - VTR… ☆ゆずポン酢☆さん

Comments

t1una@ Re:新型VTRのサービスマニュアル(09/11) パーツに関しては別途パーツリストがある…
山は緑@ お詫びです(01/12) FC2はいいですね。 春になったら考えます…
寿限無@ Re:お詫びです(01/12) ブログ変更されるのですか、、 初めてヤ…
☆ゆずポン酢☆@ Re:お詫びです(01/12) どんどん楽天は悪くなりますね・・・
黒味噌@ Re[1]:お詫びです(01/12) ZJさんをmixiで探してみたけど手がかりが…

Profile

山は緑

山は緑

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2009.04.11
XML
カテゴリ:バイク
 バイク中免取得で、昨年10月から約1ケ月間、通学(なつかしい響きだぁ~)していた教習所へ、無事バイクに乗っているという報告の為に行って来ました。教習所のHPで休み時間を確認します。現役生徒さんと教官達にご迷惑をかけないように。
 教習を受けていた頃は、仕事帰りに行っていましたので、夜間ライトの中での教習がメインでしたが、今回の訪問は、昼間と夜間教習の間の時間をめがけてです。
 教習所に近くなった所で、4輪の路上実習車を見つけましたので、その後をゆっくり付いていきます。(さすがに教習車だけに慎重な運転です)校内に入ると、コース内にはバイクが居ましたので、低速で教習バイクの溜まり場へ向かいます。溜まり場に着き、教官達の視線が感じられます。(こちらは、懐かしい~ですが、フルフェイスのメットなので脱がないとわからんと思う)
 バイクを降りでメットを脱ぐと「おぉ~」・「おなつかし~」です。「漸くバイクを入手しましたので、お礼がてら挨拶に来ました」
 生徒さん達も初顔合わせでしたが、人懐っこく話してきます。(みんな大型のゼッケンをつけています)
 色々話題はありましたが、「スコットのオイラー」が注目の的となりました。休憩時間が10分の為、長居は出来ません。「今度、ツーリングのご案内をだしますよ~ぜひ参加してください」とのお言葉をもらって帰路に付きました。(本当は、教習コースを走ってみたいけど、口には出せまへぇ~んですなぁ 大型免許かぁ~~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.11 20:22:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.