1242860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドリーミングピーチ

ドリーミングピーチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Edwardbug@ awek kena paksa hit Steptgaiptbic <a href=https://trello…
Edwardbug@ lock on flaming cliffs 1.1 crack starforce Steptgaiptbic <a href=https://trello…
ClarkNed@ annette diaper girl diapersworld https://wakelet.com/wake/vpl0iHo3mqGd84…

Favorite Blog

星河長明 運命の妃と… New! ココ+さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

キッチン収納の見直… New! maya502さん

自由の女神 New! 美作dongdongさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

Free Space

野球は〜2アウトから〜🧡

Recent Posts

Archives

2009.10.14
XML
「私の夢は飛行機乗りだった・・・私の場合は頼れる大人がいなくて失敗したが、お前は夢を叶えるんだ」院長



6歳のワーニャは賢くて内気な男の子犬
このロシアの孤児院では~期待の星だった星
イタリア人夫婦との養子縁組も決まり
みんなからイタリア人と呼ばれていた~

だけど先に養子縁組で旅立った
友達のムーヒンのママが
孤児院を訪ねてきて会えなかったのを見て
ワーニャは考えた
「もし僕のママが,僕がイタリアに行っちゃった後に訪ねて来たら❓」

そうしてワーニャの母を訪ねて作戦が始まるのですが~
何しろ建設的な子で~
前の施設の資料を読むために
イルカに字を習い~ノートえんぴつ

施設のリーダー格のカリャーンにクール
院長の金庫を開けてもらい鍵
イルカに駅まできてもらい~
粛々と~前進しますひよこ
なので~お涙物ではありません
もっとさらっとした~ロードムービーです

みんなにどんなに止めとけって言われても~
信念を通す子でした~
決して泣きません犬

コーディネーターのジャンナは養子にいかないんだったら
4000ユーロ払えと言うしびっくりびっくりびっくり
リーダーのカリャーンもお前が断ったら
次が無くなると諭しクール
やさしいナターハは、ただただ慰めるぽっ

でもみんな暗に言いたいことは~
赤ん坊を捨てた母親が~今、会いに行って歓迎するか?
と、いうことでワーニャを心配しているのです
でも、ワーニャは、どうしても会いたいんです
(マリッジブルー的な養子ブルー?)

周り中の大人や友達にどんなに優しくされても
養父母が優しそうでもお金持ちでも
自分を捨てたかも知れない本物の母親が
6歳のワーニャには必要なんですね~~しょんぼりしょんぼりしょんぼり

もといた孤児院の偏屈な院長や
冷たい運転手のグリーシャも~人間味があふれてました手書きハート手書きハート手書きハート
誰も悪くないけど悲劇は起こる
ロシア物によくある切り口です~星

んなわけで十月通り23の5にいるはずの 本当のお母さんに
会おうと頑張るという~ロードムービーです
けっこう長旅です、ハラハラしますびっくりびっくりびっくり

・・・なんかさ~~ムーヒンnママみたく・・・探していたわけでも無く~
なのに~~ね~~~みたいなね~~・・・

「私は大佐になりそこねた、誰にも媚びずに任務を真っ当したからだ」ザレーチェンスクの施設の院長

偉人の名前を孤児につける孤児院だったので
名前を聞いただけで
すぐこの孤児院出だということが~
わかってとっても便利大笑い大笑い大笑い

ワーニャ・ソンツェクは砲兵隊の英雄の名前らしいです
出演していた孤児たちは~
ほとんど本物の孤児の皆さんだそうです犬荒波星星星


パターン的に~こねこ

に〜そっくり〜手書きハート手書きハート手書きハート
また観たくなっちゃいました~~



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
この道は母へとつづく(ITALIANETZ 2005 露)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.21 20:39:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.