3461699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fu.Ta.Tabi.

Fu.Ta.Tabi.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/05/24
XML
地下鉄2号線の新堂駅にある「新堂洞刺身センター」には2~30軒の刺身屋さんが軒を連ねる。
その中でもソウルフェチプは日本人の間でも有名店。
でも、今回はあいにく満席。ソウルフェチプのアジュンマ(おばちゃん)に案内され、
隣の隣くらいの「光州水産」というお店でひらめのコース小4万ウォンを頂ました。

ひらめ小のコースのお刺身

お刺身にも生のにんにくが添えられてます。わさびは妙にグリーン色!?
葉っぱで、お刺身とにんにくとコチュジャンをくるんで食べてもいいけど・・・。
やっぱり、日本から持参のマイしょう油とマイわさびで食べるのがいいですよ~。
店にはもちろんしょう油もあるんだけどね~。韓国のしょう油だもん。

エビに貝に、きのこまで・・・。サラダにコーンに・・・
焼き魚も大きい~メウンタンは魚のあらの鍋ですね。

それにしても、おかずがいっぱいですね。
どれも美味しい~。貝がなかなかいい味だしてます。
メウンタン(魚のあらの鍋)は、「辛くしないで~。」とお願いしても辛いけど・・・。
ちゃんとデザートにはいちごもでました。
2人では食べきれず、後でもう1人呼んで完食。あぁ、満腹~。



*行き方・・・地下鉄2号線1番出口を上がって左へ。少し歩くと左手にアーケードがある「新堂洞市場」があります。その市場に入って、また少し歩くと地下に降りる階段。
その階段を下りると刺身センターです。ちょっと慣れない人には、地下へ降りる階段は微妙かも~。でも大丈夫。


★韓国でひらめ、お得ですよ。にほんブログ村 旅行ブログへランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村

格安旅行をこよなく愛するねえさんの旅物語「Fu.Ta.Tabi.」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/24 06:30:22 PM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ひらめ、お得です   マッシー さん
今回のねえさんはグルメ絶好調ですね!よかったよかった。
私も2004年秋にノリャンジン水産市場でひらめの刺身を食べましたがそれはすごい量でした。もう刺身は見るのも嫌になりましたね(^^;)
「50万Wのねえさん」、今度からはじじいさんにボディガード頼んだ方がいいですね(笑)


(2008/05/24 07:52:06 PM)

一人旅では・・・サジミは無理。   みなみやま さん
韓国も水産国。
遠浅が多いので、どの程度の自給率なのか・・不明。
大阪港のフェリー乗り場では、生きた魚の売り買いがされてます。日本で高い魚を韓国から運び、韓国で売れる魚をいけすで持ち帰るのです。
さすがです。
韓国では生ものは食べない主義のみなみやま。
生きたたこと生きたするめイカは食べたことがありますが。
またまた、韓国行きが決定とか。
ずいぶんはまりましたね。7がつから、またサーチャージャーが上がるかもしれません。6月までの今のうちですよ。大変です。 (2008/05/24 08:16:33 PM)

マッシーさん   「ねえさん」 さん
今回は体調もよく、よかったですよ~。
ノリャンジンは確か、ヨン様のロケ地だったような??? まだ行ったことがないです。
刺身、ボリュームがすごいですよね。繊細さがないけど・・・。
50万で買い手がないんですよね(笑)。 (2008/05/25 07:05:26 AM)

みなみやまさん   「ねえさん」 さん
大阪港で、生きた魚の売り買いですか~。それはすごい。ひらめなんかを日本で売るんでしょうね。

刺身は1人だともてあましますね。ちょっと量が多すぎ・・・。
まだ刺身ではあたったことがないので、大丈夫そうですよ!? 水は合わないんですが・・・。

それにしても燃料代は高すぎますね。アメリカ方面なんかしばらく行けそうにありません。 (2008/05/25 07:10:34 AM)

Re:新堂洞市場の新堂洞刺刺身センターでひらめを食べまくる!(05/24)   へいすけ@千葉 さん
3人にしたってスゴイ量ですね!
韓国で刺身となると、ほとんど白身の魚ですよね。
焼き魚も、ひょっとして「ひらめ」ですか?
それにしても、これだけの量を3人で.... (2008/05/25 02:54:37 PM)

こんにちは~。   suzu1318 さん
ノリャンジンに行ってないの?
あそこの2階にも、この手のお店があるよーん。

市場でお魚なんかを買って、食堂で調理してもらうより、こんなお店の方が安いと思うっちゃ。
調味料や野菜代(席料みたいなもの?)や、鍋の調理代とか考えるとね。
(2008/05/25 05:10:07 PM)

たしか・・・   ゴージャスまつこ さん
ねえさん
ごきげんよ~
ノリャンジンに今年の1月に行ったざます^^
たしかに・・・韓国人アガシ2人と私に顔は韓国人でも日本人の4人でしたざますが、suzuさんのおっしゃる通り こちらの方がお安いざますかね??
ケブルを食べたいという顔韓国人の日本人の方のご希望で行きました~ 次回はこちらに致しますわ~  (2008/05/25 05:37:24 PM)

へいすけ@千葉さん   「ねえさん」 さん
私、結構大食いなので・・・。3人でちょうどよい感じですね~。普通の女性なら4人でもいけるかも???
焼き魚、何でしょう? カレイなのかな? あんまり記憶がないんですよ~。これもひらめだと安すぎですよね!? (2008/05/25 05:51:51 PM)

すずさん   「ねえさん」 さん
以前、チャガルチで魚を選んで、調理してもらって・・・。すっごい高い気がしたよ~。
ノリャンジンもそんな感じかなぁ~。
ここがいろいろおかずもあって、いいです。 (2008/05/25 05:54:36 PM)

ゴージャスまつこさん    「ねえさん」 さん
ケブル、食べたんですか? ゴージャスなまつこさんがケブルを食べるなんて!?
こちらもまつこさん向きのゴージャスなお店ではないですが・・・。私向きの食べまくるお店なんですよ。 (2008/05/25 05:57:26 PM)

ケブル・・・・   ゴージャスまつこ さん
ねえさん
どうも韓国人顔の日本人はケブルを再び食べたいとの希望ざましたので・・・はい・・・食べましたざますよ。
おほほ~ ゴージャスは身体だけにTT 一昨日は山越えして サウナ アカスリを堪能ざましたが ちなみに普通料金ざますよ~  (2008/05/25 07:10:26 PM)

Re:ケブル・・・・(05/24)   みなみやま さん
ゴージャスまつこさん
さすがですね、ケブルなんて。
確か、釜山ではホヤもあったとか。
日本から運んでいるはずですよ。
みなみやまの旅行記にケブルの画像もあったような。(汗)
セレブのみなさまにはついて行けそうにありません。かな・・・?

(2008/05/25 07:35:28 PM)

ケブル・・・・   ゴ^ジャスまつこ さん
みなみやまさん
ごきげんよ~
ねえさんお休みの所ざますねzzzz
ケブル・・・何故か顔韓国人の日本人が強いご希望で・・・ホヤもしっかり食べてましたざますね^^今日も元気にホヤを捌いてましたよ~
ケブルは美容に良いととかとありましたがどうざましょ??個人的にはもう結構ざます~
(2008/05/25 10:14:56 PM)

こんばんは^^   つるこ さん
これ全部食べたんですか~!?大食いですね(笑)
やっぱりわさびが変な緑なんですね、、、。
にぎりが4つだけってなんかかわいい。。。
(2008/05/26 02:01:19 AM)

ケブルの意味   あいうえお さん
ケブルって、犬のおちんちんのことだよ、
そう言えば、似ているね。

生の魚介類は、日本に持ち込めます。
釜山に行ったときのお土産は
いつもさざえ。1万ウオンで
特大が8個程度買えます。
ポリスチレンのボックスに入れて
くれるので、持参しやすいです。 (2008/05/26 07:07:00 AM)

ケブルのホヤ   「ねえさん」 さん
ケブルは口に入れるのがイヤですね~。
ホヤももう結構です。なんかにがい・・・・。

まつこさん、あかすり私と同料金ですか?
日本エステ業界に抗議をします~。 (2008/05/26 08:10:01 AM)

つるこさん   「ねえさん」 さん
これで小だから、韓国人はみんな大食いなんですよ~。
3人でちょうどよい。すずさんはあんまり食べないけどね~。
にぎりの透けてる緑もすごいでしょう!? (2008/05/26 08:12:16 AM)

あいうえおさん   「ねえさん」 さん
犬の・・・・。見たことがない・・。

生ものって持ち込みOKですか?
日本で検疫? (2008/05/26 08:14:30 AM)

みなみやまさんちの今朝のじけん・・・・   みなみやま さん
「ねえさん」さん
>犬の・・・・。見たことがない・・。
はははは。
わが家では、ガレージの奥でねこの・・し・た・いを午前中発見。
市役所に電話するわ・・・、殺虫剤はまくわ、消臭スプレーをかけるわ・・・。
迅速、わが市の清掃部のトラックが引き取って・・・・。
一件落着・・・・。
ははは、この場にはそぐわなかったですね。
「犬」ではなくて、「猫」の話でしたよ。(汗) (2008/05/26 02:52:50 PM)

Re:ケブルのホヤ(05/24)   ゴージャスまつこ さん
「ねえさん」さん
>ケブルは口に入れるのがイヤですね~。
>ホヤももう結構です。なんかにがい・・・・。

>まつこさん、あかすり私と同料金ですか?
>日本エステ業界に抗議をします~。
-----
ねえさん
ごきげんよ~
オホホ日本エステ業界?多分 田舎の温泉ランドの中ざますから・・加入してなしざますよ~ ここは韓国人アジュマがいて 韓国よりも上手い!かも~ ここでもしっかりと韓国語会話をお勉強v^^v
なんだか・・・ケブルで話題が・・・・酔った勢いで食べましたざますよ~ ホヤは宮城県からお取り寄せしてるんざます~
(2008/05/26 05:18:24 PM)

ねえさん、生きた海産物の検疫について   あいうえお さん
>生ものって持ち込みOKですか?
>日本で検疫?

検疫すらありませんよ、
ポリスチレンの白い箱を
これ見よがしに持っていても、
検疫官も税関吏も、まったく
関心を示しません
(但し、博多港)。
(2008/05/26 09:08:37 PM)

みなみやまさん   「ねえさん」 さん
昔々、一度市役所のし・た・い処理係りに電話をしたんですよ。
そしたら、めっちゃ暗い暗い暗すぎる男の人が電話に出て、びっくりですよ~。
仕事柄、暗い性格になるのかぁ~って思った次第・・・。 (2008/05/26 09:50:05 PM)

ゴージャスまつこさん   「ねえさん」 さん
では、温泉ランド組合に抗議しましょう~。
ホヤ、わざわざお取り寄せですね。さすがはセレブです。 (2008/05/26 09:52:06 PM)

あいうえおさん   「ねえさん」 さん
それは、博多港の検疫のチェックが甘いんですね~。
関空は、さすがに見せれば没収するでしょう!? (2008/05/26 09:55:05 PM)

Re:ゴージャスまつこさん(05/24)   ゴージャスまつこ さん
「ねえさん」さん
>では、温泉ランド組合に抗議しましょう~。
>ホヤ、わざわざお取り寄せですね。さすがはセレブです。
-----
お取り寄せ・・・ホヤは私でなく 顔韓国人の日本人が取り寄せしておりますわ~
オホホ~お取り寄せにジプロックにお持ち帰りは我が家は必需ですわ~
し・た・い・・・・今日は暑いので一層臭いが<恐怖>
人間様もかなり・・とかざますよ~ 動物は市役所 人間は警察なんざますね~
(2008/05/26 10:03:13 PM)

ゴージャスまつこさん   「ねえさん」 さん
失礼いたしました。
まつこさんは、もっとゴージャスなものをお取り寄せするんですね~。
し・た・い・・・もジップロックですね!? (2008/05/26 10:16:49 PM)

担当部署に問い合わせ   あいうえお さん
生きた海産物の持ち込みにあたり、
インターネットで検疫をしている
官庁のホームページから
担当部署にメールで問い合わせました。

大半の生きた海産物で、制限なしとの
回答を得たので、関空でも、成田でも
韓国からのものであると、
堂々と持ち込めますよ。

瀬戸内海へ、釜山方面から生きた
魚が生簀に入れえられて、輸入されていますよ。
瀬戸内の水で1,2日生活しただけで、
瀬戸内産になっているようですが。

台湾の生きた鰻も、浜名湖で
短期間泳ぐ練習をして、浜名湖に
戸籍が移っているようです。 (2008/05/27 06:36:35 AM)

Re:ゴージャスまつこさん(05/24)   ゴージャスまつこ さん
「ねえさん」さん
>失礼いたしました。
>まつこさんは、もっとゴージャスなものをお取り寄せするんですね~。
>し・た・い・・・もジップロックですね!?
-----
ねえさん
ごきげんよ~
お取り寄せ・・・ゴージャスなんだか・・・地方なのでお取り寄せは必需ざます~ 
なんでもかんでもジプロック・・・し・た・い 特に夏は何重にしても無理との顔韓国人の日本人が横でわめいておりますわ~
次回 ここにゴ~しないといけませんね。もちろん元締めのsuzuさんを伴いまして~
(2008/05/27 07:02:00 AM)

あいうえおさん   「ねえさん」 さん
生きた海産物はダメだとばかり思ってました。
ありがとうございます。さざえのお土産もいいかもしれませんね。ケブルはいらないけど・・・。

蟹なんかは、どこまでが北海道でどこまでがロシアよ~って、境界がよくわかりませんが・・・。
湖は繋がってないから、泳ぐ練習しても浜名湖産にはして欲しくないなぁ~。 (2008/05/27 10:00:26 AM)

ゴージャスまつこさん   「ねえさん」 さん
顔韓国人はセレブ夫でしたか!
ジップロックに、消臭機能をつけるように提案しましょう~。 (2008/05/27 10:04:33 AM)

ほんまに・・   田舎の猫 さん
前回の雪辱戦とばかりに凄い勢いですなあ!
ねえさん、ほんとに太らないね~
私がこんな毎日を送れば、すぐにコロンコロン・・

(2008/05/28 02:43:53 PM)

田舎の猫さん   「ねえさん」 さん
毎日、毎日、日々、気を遣ってるので太れないんです~????
よく食べるよね~。ホントに自分でも食べすぎだと思う。 (2008/05/28 06:27:05 PM)

PR

Profile

「ねえさん」

「ねえさん」

Category

カテゴリ未分類

(3)

和歌山(Wakayama)

(28)

和歌山の神社・仏閣・史跡

(6)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m)

(43)

JR和歌山駅周辺のごはん(300m麺類)

(8)

JR和歌山駅周辺のごはん(300mパンスイーツ)

(21)

JR和歌山駅周辺のごはん(500m)

(24)

JR和歌山駅周辺のごはん(800m)

(24)

和歌山のごはん(和歌山市駅周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌山城・本町等中心部)

(77)

和歌山のごはん(国体道路周辺)

(31)

和歌山のごはん(鳴神・日前宮)

(13)

和歌山のごはん(交通センター周辺)

(12)

和歌山のごはん(和歌浦・紀三井寺)

(29)

和歌山のごはん(紀伊・六十谷周辺)

(20)

和歌山のごはん(和歌山大学駅)

(10)

和歌山のごはん(その他和歌山市)

(18)

和歌山のごはん(岩出市)

(83)

和歌山のごはん(岩出市パン・スイーツ)

(21)

和歌山のごはん(紀の川市)

(34)

和歌山のごはん(紀の川市パンスイーツ)

(13)

和歌山のごはん(かつらぎ・橋本)

(17)

和歌山のごはん(海南・紀美野周辺)

(5)

和歌山のごはん(有田・湯浅)

(22)

和歌山のごはん(御坊・日高)

(10)

和歌山のごはん(その他)

(7)

うちのごはん(番外編)

(5)

関西空港のごはん

(11)

大阪のごはん(りんくうタウン)

(9)

大阪のごはん(泉南・泉佐野)

(60)

大阪のごはん(大阪市内)

(30)

旅のごはん(国内)

(9)

空のごはん

(20)

ソウルのごはん(お肉)

(21)

ソウルのごはん(お魚)

(6)

ソウルのごはん(その他)

(29)

釜山のごはん(お肉)

(22)

釜山のごはん(お魚)

(16)

釜山のごはん(その他)

(37)

韓国のごはん(お肉)

(30)

韓国のごはん(お魚)

(9)

韓国のごはん(その他)

(31)

カナダのごはん

(15)

旅のごはん(海外)

(7)

釜山・大邱(2014年~2019年)

(117)

韓国

(521)

カナダ

(88)

海外の旅

(40)

国内の旅

(13)

旅のおみやげ

(38)

業務スーパー(神戸物産)

(16)

Recent Posts

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

火喰鳥 第7話 New! 千菊丸2151さん

関西旅行2024初夏旅… suzu1318さん

【街角スケッチ】旧… jiyma21さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Rakuten Card

Comments

「ねえさん」@ Re[1]:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) jiyma21さんへ 素敵な場所でした。 心が浄…
jiyma21@ Re:道の駅・白崎海洋公園は日本のエーゲ海?(05/30) こんばんは。 本当にエーゲ海的な雰囲気で…
「ねえさん」@ Re[1]:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) jiyma21さんへ からあげ屋さん増えました…
jiyma21@ Re:から好しさんで、お昼ごはん。(05/23) こんばんは。 最近、ちょっとした唐揚げブ…
「ねえさん」@ Re[1]:ねぎだらけのラーメン、まるイさん♪(05/18) jiyma21さんへ ありがとうございます。 ね…
jiyma21@ Re:ねぎだらけのラーメン、まるイさん♪(05/18) おはようございます。 これだけねぎが乗っ…
jiyma21@ Re:炭火焼鳥 だんさんで個室ランチ♡(10/26) おはようございます。 チキン南蛮とだし巻…
jiyma21@ Re:BRING BOOK STORE (ブリングブックストア)さんでランチ。(07/29) こんばんは。 景色が良いと、ランチもより…

© Rakuten Group, Inc.