9249544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.15
XML
カテゴリ:近況

すっかり毎日暑くなりましたねえ。
イマドキの学校では、
熱中症予防に水筒持参が許されてます。
小学校では、教室の後ろの箱に置いて
休憩時間にだけ飲めるようになってましたが
中学では個人で管理だそうです。

そういう過干渉されない中学生活を
姫さま大変お気に召しておられます。
ワシの頃は卒業式が全国紙の三面記事になったり
すごい荒れてた中学なんですけど
今はそうでもなくてよかったです。

さて、昨日の夕方家路に向かう車内で
アニソンを大絶唱音符しながら
福岡のご当地ヒーロー
キタキュウマンの中のひとは
どうしてあんなにイケメソなのか」

についてずっと考えていたせいなのか

140911-002.jpg

※イケメソ注意


買い物に立ち寄ったスーパーで
うっかりヒーローに遭遇。

DSC_0031.JPG

”足し算の省エネ”伝道師
スマートライフマン

と、スマートライフマンのライバル
ショッカー ヒキザーン だそうです。

くわしくは島根県環境生活部環境政策課のHPで
こちら

ちゃんと番組もあったらしい?? こちら
くそ。観たかったなあ...

「足し算の省エネ」とは、
省く・やめる・下げる ではなく
足す・始める・上げる 省エネなんだそうです。

たとえば、
エアコンの室外機に日よけをして
室外機自体の温度を下げ、電気効率を上げる
ホットカーペットに下敷きをして
熱が冷たい床に逃げないようにする 等

参考になります。

環境を守るヒーローといえば
遠藤正明のOP曲が無駄にカッコいい
「環境省環境教育推進室協力作品」
環境超人エコガインダーを思い出すヲタクBBA。


[CD] 遠藤正明/ 環境超人エコガインダー

今日の帰りの車内BGMはこれにしよう。

あなたのポチが励みです。
いつも本当にありがとうございます。



↓ついでにヤスさんもぽちっとな。

(スマホの方はこの画面ずっと一番下を
「パソコン版」に切り替えてからポチらないとダメみたい。)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.15 12:05:03
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

元お蝶夫人@ Re:大盛況でした!!(06/02) New! 細魚さん こんにちは(*^。^*) イベント関…
YUSAKO@ Re:大盛況でした!!(06/02) New! インスタの方でも拝見しましたが、大盛況…
ちゃおりん804@ Re:大盛況でした!!(06/02) New! おはようございます 細魚さんにとっては…

お気に入りブログ

カラスとすずめの話… New! maria-さん

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

まちなかあーと&ミュ… New! ハム助8686さん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

難産なアトム君(^^; New! chiroakaさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

[6/3] 「お終活 再春… New! ちゃおりん804さん

1月の予告通り、市役… New! ちゃのうさん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

ウェストバッグを強化 New! 2式noranekoさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.