015938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ありがとう」88♪ 

「ありがとう」88♪ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

muchan9720

muchan9720

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

エイの仲間たちフィ… mao♪mamaさん

たまてばこ たけ@2813さん
Mizunaの暮らしアイ… Mizunaさん
しまうま 日記 しまうま50さん

Comments

しまうま50@ Re:幼稚園バザー(*^_^*)(11/07) 仕事に子育て…本当に一日があっという間で…
mao♪mama@ Re:幼稚園バザー(*^_^*)(11/07) 久しぶりに会えて嬉しかったわ~♪ お仕事…
たけ@2813@ Re:幼稚園バザー(*^_^*)(11/07) お久しぶりです~~~♪ 幼稚園のバザーに…
しまうま50@ Re:超絶品!(^~^)V(09/20) B級グルメの放送、美味しそう~☆とヨダレ…
mao♪mama@ Re:超絶品!(^~^)V(09/20) 連休で大分に帰ってきたの? おいしそう…

Freepage List

Headline News

2010年07月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昼休みが終わって、仕事を始めようと思った13時・・・

携帯が動きだした携帯電話

表示された文字は「●○小学校」・・・ショック嫌な予感雫

予感的中!!「●○小の保健室ですが・・・」

長男が39℃近くの熱を出しているので、お迎えおねがいしますとのこと。

会社は駅のすぐそば、急いで電車に飛び乗り地下鉄

地下鉄の駅から飛び出して、学校へマラソンダッシュ

と、ところがものすごい暑さ晴れ晴れ晴れ

太陽が照りつけ、アスファルトも融けるかのような暑さほえー

「滝のような汗」をかきながら駆けつけると、静かな保健室に横たわっている長男しょんぼり

2時間目位から具合が悪いのを我慢していたらしい・・・

いつも、給食をおかわりするのに、今日はしないのを不思議に思い、先生が保健室で熱を測るようすすめてくれたらしい・・・(と、いっても自分の分の給食は完食したらしいわからん

会社から直行したので、保険証や、診察券もないショック

カンカン照り晴れの中を、連れまわしたくないので、しばらく保健室で休ませてもらうようお願いし、家へ帰りましたが、近所の病院は3時~。かかりつけの医大は予約がないと何時間待たされるかわからないので、結局一度家へ連れ帰りました。

3時になり病院へ病院

「喉が真っ赤だね~。夏風邪でしょう。」とのこと。

一安心。でも、本人はかなりつらそう。39℃ですからね。

近所なので自転車の後ろに乗せて、学校右矢印右矢印病院右矢印学校と移動しました。

体は小さい方とはいえ、さすがに重い泣き笑い

自転車の後ろに乗せるなんて何年ぶり???

しかも、家は坂の上雫

頑張って、後ろに乗せて走っていると自転車

「XX~(長男の名前)」と息子の名前を呼ぶ声。

同級生の女の子が名前を呼んでいたのです。

熱で苦しいはずの息子は「もう~。早く行って!ぷー

「ママの自転車自転車の後ろに乗っている自分」を見られてかなり恥ずかしかったらしい。

息子「車で行けばよかった。」

ママ「こんなに近所じゃタクシー使えないよ。もし、車があっても、どうせ免許ないから運転できないしさ。」 

熱でぐったりとしていたときより、恥ずかしさで顔を真っ赤にしている息子を見て、思わず笑ってしまいました。うっしっし

息子を寝かせて、会社へもどりましたマラソン。会社は電車で10分ちょき

会社の方は、「いいよ。今日は忙しくないし、息子さんの側に付いていてあげなさい。」といってくれたのですが、荷物も置きっぱなしなので戻って2時間仕事をしました。

星月夜になり、息子の熱も少しだけ下がりました。

一安心です。スマイル

連休にいろいろ立てていた予定はキャンセルになりそうですが・・・

それも、いいかもしれません。

ゆっーくり、おやすみします。

 

整いました~。

???

具合が悪いのに、恥ずかしさのあまり家路を急ぐ息子とかけまして、

お相撲さんの野球の楽しみ方とときます

その心は?

どちらも、か(駆)けて(=賭けて)困ります。

山田くーん、座布団全部もっていって~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月17日 03時27分34秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.