349068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Recent Posts

Comments

シンプル1969@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Category

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.17
XML
カテゴリ:健康

【昨日の練習内容】
◆概況  :3時00分~/雨/空腹○
◆室内スピンバイク:50分、20.4km(24.5km/h)
◆筋トレ :ランジ30回×2、スクワット30回×3

 昨朝は雨でした。神崎発酵マラソン(10km)を控え、良い休養になりました(休養といっても、スピンバイクは漕いでいます)。

 夜間のトレイの状況について。

 7時間の睡眠で、最低2回はトイレに起きますが、最悪の日は、就寝から3時間後、その後は1時間ごとで、5回目のトイレで起床することになります。こんな日はグッタリ1日を過ごすことになり、夜、ベットに入るとすぐに寝落ちします。
 

 夜間頻尿は「浅い眠り」が原因となっており、なぜ、浅い眠りになってしまうか、考えたところ、私の場合、「走るため、明日は●時起きないと」という意識が影響しているようです。できるだけ、起床を意識しないようにしたいと思います。

 また、夕方以降の水分摂取も影響しているようです。特に、毎日水筒に作っているコーヒー(この時期はアイスコーヒー)の余りを夕食以降に飲み干しているので、これをやめたいと思います。

 頻尿とは長い付き合いになりそうです(悲)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 05:30:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17)   ならりん さん
頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なりという気がします。私の場合は加齢が大きく影響しています。電車に乗る前も、途中で行きたくならないように気を使っています。電車の遅延で長く閉じ込められると危ないことがありました。各駅のトイレがどこにあるか、頭に入れています。走るときも公園やコンビニなどがコースの中にあるように気遣っています。車の運転も要注意です。
最近は、朝体重を測った時の体水分率が58%前後で、数年前までは60%を超えていたのに、水分の摂取が減っているからですが、それでも夜中に行きたくなります。さっと立ち上がってすぐトイレに行けばよいのでしょうけど、ぐずぐずしていると睡眠中断時間が長くなってしまいます。酷使するふくらはぎのポンプ機能との関係もありそうです。加齢で多くの人が避けられなくなりますが、前立腺肥大も注意していないといけないですね。 (2024.05.17 23:51:03)

Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17)   シンプル1969 さん
ならりんさん、ご連絡ありがとうございます。体水分率の測定は凄いですね。
私も電車に乗車する前、会社での会議・研修の前には必ずトイレに行きます。
また、通勤経路の主要駅のトイレの位置を把握しているほか、総武快速線、内房線の電車には、トイレがある車両に乗車するようにしています。京葉線の車両にはトイレがないのが悩ましいです。
頻尿は多くの人が悩まされる問題ですが、できるだけ改善・緩和させたいと思っています。 (2024.05.18 04:35:57)


© Rakuten Group, Inc.