130488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

4thDayMarketCentre

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2011シーズンのセレッソを見ていると、アタッカー陣の離脱が目立ちました。理由は、乾の渡欧だったり、キムボギョンの負傷だったりと、様々なわけですが、とにかくアタッカーの枚数が深刻に不足していました。その中で、「他に選手がいないから」としか思えないようなシチュエーションの中で播戸選手が先発出場するようになりました。そして、シッカリと結果を残しましたね。で、他の選手が戦列に復帰したり、戦力として計算が立つようになると、再びスーパーサブ化し、しかも途中出場ながら、先発の時と変わらないようなペースで得点に絡んでいた。
これは貴重ですよね。スーパーサブで結果を残すというのは、非常に難しいことですし、しかも彼は先発じゃなくても雰囲気作り等で確実にチームに貢献できる。で、先発なら先発で結果を残してしまう。かつてオシムが代表を率いていた頃に、播戸を重宝したのも十分に頷けるってものです。



レッツクリック!

にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 07:40:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

4dmcih

4dmcih

カレンダー

コメント新着

4dmcih@ Re:結局スペインって(07/29) ■鳥脳さん まったくもって。 ユーロの…
鳥脳@ 結局スペインって ある意味ネタチームでしたね。 グループ…
それを言うなら@ Re:本田の代表招集にはデメリットもある、とかなんとか言っちゃって。その3(05/21) 宮市召集の方が違和感を感じますね。 本…
4dmcih@ Re:ニトリ…(02/17) まことさん どうも、コメント励みにな…
まこと@ ニトリ… コンササポでございます。 ニトリはも…
4dmcih@ Re:サテライトチーム(01/17) >まことさん コメントありがとうござ…
まこと@ サテライトチーム サテライトチームとの掛け持ち、あった方…
4dmcih@ Re:コンサ持株会会員より >まことさん コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.