32350766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2009年08月23日
XML
カテゴリ:投資

週末のNY、

SQと中古住宅効果で、

http://i28.tinypic.com/9s8dms.jpg

ぶち抜きの9505、
さすがSQだけあって、
終値が当日の高値、

その中古住宅、

米中古住宅販売7.2%増、7月、4ヵ月連続プラス。
2009/08/22, 日本経済新聞 朝刊
 
 【ワシントン=米山雄介】全米不動産協会(NAR)が21日発表した7月の中古住宅販売件数は、季節調整済みの年率換算で524万戸となり、前月に比べ7・2%増えた。4カ月連続のプラスで、市場予測平均の500万戸を上回った。前年同月比でも5・0%増と2005年11月以来、3年8カ月ぶりにプラスに転じた。米住宅販売は中古物件については底入れしたもようだ。

[Chart]

確かに、件数は上げているが、中身を見ると、

+ 買った人の43%は初めて家を買う人たち、
この人たちはキャッシューフォークランカーと同じで、11月までの住宅購入減税措置で飛びつきで買った、(すぐに手放す可能性大)

http://i26.tinypic.com/33y5qqc.jpg

+ 31%が競売関係、いわゆる投売り、
7月以降、銀行が決算対策で6/末までとどめておいた差押さえ物件を一斉に吐き出している、

+ 7月中古平均価格は17.8万ドル、
前年同期より15%減、前月より2%減、下げ止まらず、

+住宅在庫は9.4ヶ月分で変わらず、
在庫絶対数は409.1万戸で前月比7.3%増、(下記参照)

Existing Home Inventory

これ見る限り、底入れしたなんてとても言えない、
(CRでは減税が続く11月までは、このレベルが続くだろうと、)

しかし、SQ清算日にはそんな背景は関係ない、
中古件数だけを取り出して、底打ちよろしく、爆上げで終わらせる、

それはいいのだが、

NKはどうなるのか、

先物主導の「鯨幕相場」(まちかど)
2009/08/22, 日本経済新聞 朝刊
 
 ○…最近の東京株式市場では先物主導の上げ下げが目立つ。日経平均株価は今週、ローソク足が陰線(黒)と陽線(白)を繰り返す、いわゆる「鯨幕相場」。市場関係者には「情けない」(中堅証券)との声もある。

 ○…日経平均先物の売買手口を見ると、主体は外国証券。20日に買い越し、21日に売り越すといった売買の繰り返しで、市場全体がこれに振られている。政権交代の可能性が高まる衆院選を控え、売り買いどちらにもスタンスを傾けにくい状況が続くなか、当面の日経平均は方向感を欠く、ふらふらした相場が続くとの見方が多い。  

「鯨(クジラ)幕」あまり聞かないが、これ、

http://www.heiwado-shouji.co.jp/img536.gif

ナルホド、それで「鯨幕相場」

http://i26.tinypic.com/2cqi83s.jpg


しかし、

この行ったり来たりで、
相場観がすっかりおかしくなってしまっているのも事実、

考えれば考えるほど、ドつぼに落ち込む、

で、今朝方、浮かんだ、

これは相場から出る必要があると、

そのために必要なのは、以前からよく言う、
DeadManになるや、遠くから相場を見ること等々、

ところが具体的にどうすればいいのかわからない??

すると、こう浮かんでくる、

死をイメージするーー、
即ち、自分の死の瞬間をイメージする、

棺おけに入っている自分、

http://www.funeralsearch.co.uk/images/cc2.jpg

老衰で小さくなっている自分、
老人ホームで寝たきりで瀕死の状態でいる自分、
十字架にはりつけになっている自分、

http://i32.tinypic.com/ruu29z.jpg

ナルホド、こうすると、相場のことなどドーでもよくなる、
死人に利益もへったくれもない、

これで初めて相場から出ることができる、

これ、まだ始めたばかりなので、結果は今後だが、
すごい落ち着いてきたのは事実、

何か、自分から別のものが出てきていると感じるのは気のせいか、

リアルに死を考えると言うのは、まんざらでもない、

死を思うとは、意外と、生のための必須条件なのかもしれない、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月23日 17時00分00秒
コメント(3) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.