32405472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2013年07月18日
XML
カテゴリ:ミニストリー

今日の日記「どうしたらよいのだろう」から拝借、

ホフマンの有名な絵に、
戸口の外にランプを持つキリストの姿がある。

家の中では「どうしたらよいのだろう」と悩んでいるときは、
内側からドアを一気に開ければよいのだ。


どんな絵なのかと、チェックして、

おそらく、こちらかと、


http://art.pro.tok2.com/H/Hunt/v004.htm

ウィリアム・ホルマン・ハント

”世の光”
1851-53 Oil on canvas   
Manchester City Art Galleries,  Manchster , England

ハントはこの絵の主題を聖書のヨハネの黙示録3:20からとった。

見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。
だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、
わたしは中に入ってその者と共に食事をし、
彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。

(『新約聖書』新共同訳、日本聖書協会 より)

ラファエル前派の作風に特有なように、
ハントの作品には、象徴的な物が描きこまれる。

ここでは、ドアには外ノブがない。
これは心の内側からしかドアが開かないことを象徴している。

そしてキリストが歩いている道は雑草でいっぱいである。
心のドアはまだ開かれていないことを象徴している。(以下略)


フムフム、

Manchester City Art Galleriesには、解説があった、

The Light of the World 1851-6
William Holman Hunt 1827-1910
Oil on canvas

The starting point for this picture
is a passage from the Bible,
"Behold I stand at the door, and knock;
if any man hear my voice, and open the door,
I will come in to him..."

The door Christ is knocking at is that of the human soul,
whose entrance is choked with weeds.

Hunt painted much of it during the night,
outdoors in the moonlight,
to make it a convincing nocturnal scene
but he wanted the figure of Christ to look supernatural.

He plays with the different sources of light,
the halo, the lantern and the symbolic light of dawn
to suggest Christ brings light into a darkened world.

There are three versions of this painting
and innumerable engravings after the painting;
it is among the most famous of all Christian images. 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 14時03分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.