32348478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ New! ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2019年03月24日
XML
カテゴリ:ミニストリー
​今さらだけど、​

位置情報で日常「捕捉」、ジャパンタクシーに行政指導
2019/3/24 2:00     日本経済新聞
​​日本交通系のジャパンタクシー(東京・千代田)がユーザーに十分に説明せずに位置情報などを利用したとし、個人情報保護委員会から行政指導を受けていたことが分かった。ゲームやSNS(交流サイト)など主要アプリの5割が位置情報を広告や機能向上に生かし、個人の利便性は高まっている。ただ本人が知らないままプライバシーが脅かされる懸念も強く、(中略)​

​アプリは車内のカメラ付き映像端末と連動。走行経路沿いの飲食店や不動産の広告を映すが、カメラで乗客の性別を判断して流す内容を変えていた。さらに下車後も位置を追跡。実際にその店を訪れたかどうかも調べていた。(中略)

行きたい飲食店を探したり、子供の通学を見守ったり、関連技術の発展は個人に利便性をもたらしている。ただ急膨張のひずみも目立ち始めた。名古屋大の河口信夫教授は「技術的に位置情報から日常の大半を割り出せる」と話す。例えば平日昼の滞在場所から勤務先が分かり、夜や休日に一緒の相手は家族や恋人と推定できる。​(以下略)

スマホを持っている限り、(どこにいても、Offにしても、)
自分の24時間は捕捉されている、

という認識があれば、いいと思うけどね、

アッ、オレは持ったことないんだけど、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月24日 11時00分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.