32354390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ 森の奥からさん New! 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2024年05月11日
XML
カテゴリ:ミニストリー
軍隊と言うと、国のために存在するのだが、

イスラエルの場合、これが逆転、
軍隊のために国家が存在する、となる、

オイオイ、

発想的になじまないゆえ、
以下の本/Makow氏のコメント/レビューなどを参考に、
パラダイムの変換を図り、
イスラエル国防軍(IDF)の性格を読み取って頂けたらと思う、

ユメユメ、彼らに、
「平和解決」など期待してはならない、

IDFとは暴力発生装置であり、破壊しか頭にない、


An Army Like No Other
How the Israel Defense Forces Made A Nation
By Haim Bresheeth-žabner Published by Verso, London, August 2020

他に類を見ない軍隊
どのようにしてIDFは国家を作ったのか​

​IDFの歴史:イスラエルは軍によって形成された国家である

イスラエル軍の正式名称はイスラエル国防軍(IDF)と言い、「国家全体が軍隊である」を信条とするイスラエルの初代首相ダヴィド・ベン・グリオンによって1948年に創設された。

彼の考えでは、イスラエル国防軍は他にはない軍隊となるはずだった。

それは、多様な国民(入植者/外国人)を新しい国民へと変貌させるツールであった。

それゆえイスラエル建国以来、イスラエル国防軍はイスラエルのユダヤ人社会において最大かつ最も豊かで影響力のある組織であり、社会的、経済的、政治的支配階級の苗床となってきた。

この魅力的な歴史の中で、ブレシート=ザブナー(著者)は、ナクバからエジプト、レバノン、イラクでの戦争、そしてガザへの継続的な攻撃まで、イスラエル国防軍の進化を描き、イスラエル国家がその戦争から形成されたことを示す。

また、1967年の戦争で若き徴兵兵(IDF)となった自身の体験も語っている。

彼は、軍隊は日常生活やアイデンティティのあらゆる側面に組み込まれていると主張する。

そして、単に国際的な名声を享受する戦闘力としてだけでなく、イスラエル社会の中心的なイデオロギー、政治、財政機関としてとらえるべきだと。

その結果、私たちは平和とはどのようなものかという前提を考え直さなければならなくなってきている。

本の推薦とレビュー

イスラエルは国家を持つ軍隊である本書はこの仮定を完全に立証する。

明快で親しみやすい文体で、イスラエルの歴史に隠された多くの章を照らし出しながら、ブレシースはユダヤ国家の軍事化を完全に暴露している。

本書は、イスラエルとパレスチナの生活のあらゆる側面におけるイスラエル国防軍の軍事的支配を、戦争に踏み切る重要な決定からパレスチナ人に対する政策の策定まで、見事に解き明かしている。

このトピックに造詣の深い読者にとっても、本書は図書館に欠かせない一冊となるだろう。」

by- イラン・パッペ『イスラエルに関する10の神話』の著者

「シオニスト国家を批判するイスラエルの左翼は、長い間、シオニスト国家を『軍隊を持つ国家ではなく、国家を持つ軍隊』と表現してきた。

しかし、イスラエルの軍産複合体に関する研究はほとんどない。このギャップを埋める一助として、ハイム・ブレシースはシオニスト事業の批判的研究に極めて重要な貢献をしている。」

by- ギルバート・アハカー、『アラブ人とホロコースト』の著者

「現代における最も重要な反植民地的知識人の一人であるブレシースは、イスラエル軍を入り口として、ユダヤ人・イスラエル社会の深い分析に取り組んでいる。

本書の独創的な貢献は、その野心と範囲にある。

ブレシースは、ユダヤ人の歴史的トラウマに根ざした倫理観を持つ軍隊が、シオニズムの占領部門となり、入植者=植民地支配の原動力となり、分離政治の基盤となるまでに成長した経緯を見事に描き出している。」

by- エヤル・ワイズマン、『Hollow Land』の著者

「本書は、「世界で最も道徳的な軍隊 」というプロパガンダと、暗い現実との間にある大きな隔たりを明らかにする。

ほとんど知られていない事実をちりばめた広範な歴史的調査を通して、軍隊の実態を暴く。今日のイスラエルの政治社会学と、イスラエルとパレスチナのいわゆる「和平プロセス」の行き詰まりの理由を理解するために不可欠である。」

by- アヴィ・シュレイム『鉄の壁』イスラエルとアラブ世界の著者

「本書は、イスラエルにおける軍事と国家の結びつき、その結びつきと力学、そしてグローバルな力の源泉について、非常にタイムリーかつ厳密に記録された見解を提供する、非常に重要な本である。

その過程で本書は、抑圧的警察官としてのイスラエルの役割が、今日ますます発展・展開されつつある抑圧的、差別的、監視的な作戦にとってより重要なものとなりつつある現代の世界秩序の仕組みを、不可避的に私たちに示してくれる。」

by- レナ・ジャユシ、『聖地パレスチナ研究』誌の著者

Makow氏の2件の記事から抜粋で、


​​宗教狂信者がイスラエル(と米国)を乗っ取った 2024年5月8日 HMakow

​ハイム・ブレシース・ザブナーの著書『An Army Like No Other』(2019年)は目を見張るものがある。それは、現在の大量虐殺は逸脱ではなく、イスラエル国家の基礎となった民族浄化と大量虐殺の一貫した政策の継続であることを立証している。実際、ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、2023年10月7日以前の彼の「司法改革」への反対など、イスラエルで国内不安が生じるたびにガザ人を虐殺する政策をとっていた。​

中略

イスラエルのパレスチナ人に対する扱いは常に野蛮だった。2008年のクリスマス祭りの最中、イスラエルは巨大な力でガザに侵攻、1500人近くのパレスチナ人が殺害され、そのほとんどが民間人で、そのうち400人以上が子供だった。

中略

イスラエル指導者の狂信を理解すれば、平和樹立には希望がないことがわかるでしょう。指導者はイスラエル社会の最も狂信的な要素である入植者(外国)から来ている。最も急速に人口が増加しているのは、あらゆる種類の補助金や特権を要求するだけで何も貢献しない世襲ユダヤ人または正統派ユダヤ人です。彼らはパレスチナ人の追放や清算を支持している。 

中略

IDFはこの国で最も裕福な機関です。人口の20%以上が、その国、またはそれが育成する軍産複合体のために働いている。彼らは「攻撃性を糧にし、それによって繁栄する」社会を作り上げてきた。

中略

大量虐殺を止める唯一の方法は、戦闘でイスラエルを倒すことです。これはイラン、トルコ、ロシアが計画していることだと思います。これにより、第三次フリーメーソンユダヤ世界戦争が勃発することになる。 
(ここまで)

​もう一件は、先月の記事で、
インタビュー動画と著書のレビュー記事から、​


​​「ユダヤ国家にはユダヤ的なものは何もない」 2024年4月16日 HMakow

ぜひ今夜時間をとって、イスラエルの歴史家とのこの40分間のインタビューをご覧ください。


Ex-IDF soldier: Why Israel must be stopped
元IDF兵士(著者)いわく:なぜイスラエルは制止されなければならないか​

ハイム・ブレシース・ザブナー(上の写真/著者)は、文明的で人道的で寛大なイスラエルの姿を体現した人物です。

ザブナーは、大量虐殺と軍国主義についてユダヤ人らしいことは何もないと言う。

彼によれば、シオニズムが現れるまで、ユダヤ人とイスラム教徒は何世紀にもわたって平和に暮らしてきたという。

この魅力的なインタビューで彼が述べたその他の点は次のとおりです。

- イスラエル人は自分たちが無敵なのか脆弱なのか判断できず、その矛盾が彼らを狂わせている。

- イスラエルは主要な軍需供給国です。インド軍とほとんどのヨーロッパ諸国に供給されています。

- IDFは日常生活とアイデンティティのあらゆる側面に組み込まれています。
そして、私たちはそれを単に国際的な名声を享受している戦闘部隊として見るのではなく、イスラエル社会の中心的なイデオロギー的、政治的、財政的機関として見るべきである。

- イスラエルは200発の核弾頭を保有し、全世界を脅迫している。(核弾頭は他国と同様Fake!)

ネタニヤフ首相とともに、宗教狂信者がユダヤ国家を乗っ取った。

ネタニヤフ首相はハバド党指導者シュニールソンに対し、反キリストであるユダヤ人の救世主の再来に必要な世界の破壊をもたらすと約束した。
(インタビューここまで)

以下、本の​レビュー​を紹介します:

ラモナ・ワディ著(henrymakow.com)

イスラエル国防軍 (IDF) の起源と役割に関するハイム・ブレシース・ザブナーの詳細な研究は、イスラエルは軍隊によって定義されるという 1 つの主要な観察に基づいています。

An Army Like No Other: How the Israel Defense Force Made a Nation (Verso Books, 2020)』では、シオニストの入植者植民地主義とその暴力について掘り下げており、著者は次のように述べています。

このプロジェクトは軍事暴力であり、それなしではそのような事業は不可能です。」

イスラエルがパレスチナに定着する前から、「国家」の発明を支援するために聖書の神話を利用するのと一致して、シオニズムはすでに軍事化されつつあった。

したがって、侵略には歴史的なルーツがあり、進行中のプロセスの一部です。

「軍国主義はパレスチナ紛争継続のための物質的利益を生み出した」、そして「軍国主義はイスラエル社会の重要な要素となっている」。

IDFの起源を振り返ると、デヴィッド・ベン・グリオンとジーヴ・ジャボチンスキーが明確に述べたパレスチナ人に対する暴力の初期の勧告が、どのようにしてハガナやパルマッハなどのシオニスト民兵組織を生み出し、後者は1948年にIDFに組み込まれたのかを示している。

シオニスト指導者たちが以前にパレスチナへのユダヤ人の移住を促進するためにナチスと合意に達していたにもかかわらず、英国委任統治当局とイスラエル国防軍の先駆者たちはヨーロッパのホロコーストの罪を利用してイスラエルに与えられる不処罰の基礎への道を切り開いた。

イスラエルの入植者植民地計画における暴力の中心性を考えると、軍が社会の意識から切り離されていないのは驚くべきことではない。

この本は、イスラエルがどのようにして暴力を常態化してきたのか、暴力を推進する政治的解決策の欠如、イスラエル国防軍の発展、入植者植民地主義と軍事化との関連、植民地化された者と植民地化された者の間の不平等な力関係、イスラエルによる世界的な影響力を探求している。

これほど広範な影響力を持って、著者はイスラエル国内の政治的、社会的教化を主張している。

軍と社会をほとんど区別しないプロパガンダは、証拠を隠蔽するための軍事検閲行為、IDFを保護するために設立された組織、および学術界への関与に見られるさらなる不処罰を生み出している。

イスラエル軍は戦争という例外的な瞬間のための道具ではなく、新しい国家の基礎的な社会制度であり、そのアイデンティティと存在の保証者であった。

イスラエルのアイデンティティと存在がIDFに帰せられたことを考えると、植民地国家が自らのために捏造された「ポスト植民地」アイデンティティをどのように作り上げたかが明らかである。

1948年のナクバ以来、被害者意識の物語は、その支持者たちの間でシオニスト入植者植民地主義を正当化するものとなった

シオニズムの戦争準備はパレスチナ全土を支配する計画と一致しており、アラブ諸国や国際社会からの強力な反対がなかったため、ブレシースの言う「完全犯罪、つまり犯人のいない犯罪」が許された。

国際的な忠誠、特にアメリカへの忠誠を示してイスラエルによって扇動されたその後の戦争も、以前の違反と侵略のパターンに従っている。

ホロコーストの物語を宣伝することに成功したイスラエルは、パレスチナ内およびパレスチナのさらなる拡大と支配を目指して戦いながら、国際的な支援を確保した。

イスラエルが安全保障上の言い分を正当化するために利用する継続的な非常事態、または例外状態は、特にイスラエルの軍事専門知識が植民地国家の最大の経済的事業となった1967年以降、継続的な攻撃行動をもたらした。

米国とイスラエルの相互依存関係により、イスラエルが主張するように、そのような援助は防衛に寄与しなかったにもかかわらず、イスラエル国防軍が米国の軍事援助の最大の受け手となった。

イスラエルが採用した介入主義的アプローチは永続的な戦争を必要とし、植民地国家が戦争と平和を混同した結果、安全保障に関して常に不安が生じる結果となった。

国際的には、イスラエルの戦略は、存亡の危機に直面している植民地国家という主流の物語に影響を与えた。

イスラエルの植民地主義の常態化とその結果としての軍事占領は、パレスチナ領土への進行中の拡大とパレスチナ民間人の強制移住の一因となった。

ブレシースは、入植地は「領土を確保する上で極めて重要な要素だった」と主張し、その結果入植者が強力な代表となって政府とIDFを支配することになった。

ブレシースはまた、自分たちの土地に留まりたいというパレスチナ人の意志がイスラエルの民族浄化政策の失敗をどのように意味しているかについても説明している。

一方、イスラエルによってパレスチナ人を無国籍にすることができる限り、植民地実体は1948年の侵略規模で新たなナクバを画策する必要はない。

オスロ合意は、パレスチナ解放機構の反植民地闘争に対するイスラエルの無力化と一致し、土地収用だけでなく、残された軍事占領への資金提供の面でもイスラエルに有利に働く政治的枠組みを確保した。

したがって、IDFの違反は、イスラエルの安全保障の名の下に行われた有償事業であり、それによって植民地プロジェクトは不処罰を免れることができる

大半がEUから資金提供されているパレスチナ自治政府の治安部隊の協力に依存することで、IDFは占領下のヨルダン川西岸を支配下に置くことが可能となった。

特に注目すべきは、入植者植民地主義の起源に遡るイスラエルの軍産複合体に関する著者の分析である。

イスラエル軍産複合体(MIC)の始まりは、シオニスト計画の入植者植民地的性質に内在する暴力の結果である。

イスラエルが武器生産に投資し、1956年から1967年にかけてイスラエルの主要な武器供給国となるフランスなどの国々と同盟を結ぶにつれ、植民地計画は明らかにその目的を防衛から紛争の扇動へと移した。

イスラエルは紛争を起こすことに多大な投資を行っている。危機、戦争、逆境が産業の中核を強化し、より儲かる国になっている」と著者は言う。

IDFは「独自のイメージに沿った政治システムを形成した」と彼は指摘する。

この本の中で、イスラエルの存在が浸透していることを示す観察の一つは、「イスラエル国防軍は、直接的または間接的に、イスラエルの国土の80パーセントを支配している」というものだ。

イスラエルにおける政治的議題の支配は、「軍事的優位性」の概念なしでは生きていけない社会をもたらした

著者は「IDFが最も道徳的な軍隊」というプロパガンダによる信用を細心の注意を払って否定し、この組織が歴史的に暴力的であり、存続するには更なる暴力の永続が必要であることを明らかにしている。

これは必読の本です。詳細が豊富で、理解しやすい方法で構成されており、読者は、主流の物語に欠けていたり、政治とメディアが機能する解離に合わせて消去されたりしている必要な歴史的つながりを作ることができます。
(ここまで)

ビル・クーパー(蒼ざめた馬を見よの著者)いわく、
イスラエル建国の目的はWW3!とは慧眼、

世界の破壊装置としてのIDF、

IDF出身者はイスラエル国内のみならず、
世界の主要企業(特にIT/軍事)にも根付く、

*​原本(448ページ)は​オンラインで読める、​

​参考)​

タルピオットプログラム
タルピオットプログラムは、科学とリーダーシップの可能性において卓越した学力を発揮した
新兵を対象とした、エリートイスラエル国防軍(IDF)のトレーニングプログラムです。

卒業生は軍隊に勤務している間、2倍の高等教育を受け、彼らの専門知識を使用して、
IDFの研究開発を促進します。このプログラムは1979年に開始されました。

ユニット8200/9900がもたらすサイバーテロ
イスラエルのテクノロジー業界を支えるのが軍の諜報部隊「8200部隊(Unit 8200)」の出身者。

イスラエル政府は公には認めないが、かつてイランの核開発施設に「Stuxnet」と呼ばれる
コンピューターウィルスを送り込み、遠心分離機を破壊したのが8200部隊だといわれている。

9900部隊の出身者らは、かつてはその部隊の存在を語ることも許されなかったが、
今では自身のキャリアを公にすることが可能になった。

GPSを用いた位置情報をはじめ、マシンビジョンや画像解析、ARやVRに深い知見を持つ
9900部隊出身者らがテック業界に新たなトレンドをもたらそうとしている。

8200部隊をイスラエル軍の「耳」に例えるならば、
9900部隊は「空中に浮かぶ目」ということになる。

自動運転時代の到来を前に、グーグルやウーバー、アマゾンやアップル、
フェイスブックといったテクノロジー業界の巨人らは、
コンピュータビジョンや画像認識などの分野に膨大な投資を行なっている。

さらに、9900部隊と8200部隊の出身者らが共同で設立した企業が「PlanetWatchers」。
​同社は複数の衛星画像をマシンラーニングで解析し、
特定の地域や巨大な敷地の内部を解析するテクノロジーを持つ。


イスラエルはロスチャイルドのツールに過ぎない
ジャック・バーンスタイン(後に暗殺)は、「イスラエル」は悪魔的な計画を推進するために
ユダヤ人を操作するロスチャイルド紙幣印刷カルテルのフロントに過ぎないと明らかにした。

国際ユダヤ組織が、東ヨーロッパ、ロシアでのポグロム(ユダヤ人大虐殺)、英米中央銀行、
スターリンを通したヒトラーの台頭、西側ZOG(シオニストに占領された政府)による
ユダヤ人難民の扱いなどを通じてシオニズムを作ったが、同様に、
国際ユダヤ組織は、主にKGBを通じて、反シオニスト運動に資金を供給し、指揮している。

中東諸国を完全に支配するためにイスラエルを利用する。
ロスチャイルド家の共産主義中央銀行に支配されている他のすべての国と同様に、
イスラエルは(反対の抗議にもかかわらず)戦争状態を継続しようとしている。

なぜなら、ロスチャイルド家は常に戦争で利益を得て、それが利益を促進してきたから。
  ー>1812年戦争、南北戦争、第一次世界大戦と第二次世界大戦、そして現在のアフガニスタンと
イラクでの戦争を含む、過去3世紀にわたって世界中で起きた大規模な戦争。

ほとんどのユダヤ人はロスチャイルド家とそのシオニストの教義を軽蔑している。
それは政府、通貨制度、宗教、社会インフラを完全に変質させているからである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月11日 21時32分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.